TOPページへ一覧 内容 新着順
Diary NEWS
          ページ 1 2 3 4 5 6 7

Written by  管理人★


KbMedia Player Version 2.29(正式版)リリース  

こういうネタを宣伝するサイトではないのですが・・・(汗

管理人が音楽を聴くときなどに重宝してるフリーウェアのひとつ
KbMedia Player の新ヴァージョンがリリースされました。

メモリ使用量はWindowsMediaPlayerの約半分
にもかかわらず対応サウンドファイルが多い。


以下、readme.txtより引用
> ・Standard MIDI ファイル(MID/RMI)
> ・レコンポーザ MIDI ファイル(RCP/G36/R36)
> ・RCPCV.DLL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/ が必要です。
> ・MIDI Stream(MDS)
> ・MPEG Audio(MP1/MP2/MP3/RMP)
> ・音楽 CD(CD-Extra, MixedMode CD にも対応)
> ・Windows Media Audio/Video(ASF/WMA/WMV)
> ・Windows Media Player Version 6.4 以降
> http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/
> が必要です。Version 7 以降を推奨します。
> ・Ogg Vorbis(OGG)
> ・RealMedia(RealAudio/RealVideo)(RA/RM/RMJ) および LiquidAudio(LQT)
> ・RealPlayer:http://www.jp.real.com/ が必要です。
> ・Basic 版で OK です。Plus を導入する必要はありません。
> ・RealPlayer8 以降を強く推奨します。RealPlayer8 より古い場合は動作保証し
> ません。
> ・QuickTime Movie(QT/MOV)
> ・QuickTime:http://www.apple.co.jp/quicktime/ が必要です。
> ・4.1.2 以降を強く推奨します。4.1.2 より古い場合は動作保証しません。
> ・FMP(OPI/OVI/OZI)
> ・WINFMP.DLL:http://www.fmp.jp/~c60/
> が必要です。
> ・WINFMP.DLL は KBFMP.KPI と同じフォルダか、Kbmplay.exe と同じフォルダ、
> Windows システムフォルダのいずれかの場所に置いて下さい。
> ・PMD(M/M2/MZ/MP/MS)
> ・PMDWIN.DLL:http://www.fmp.jp/~c60/
> が必要です。
> ・PMDWIN.DLL は KBPMD.KPI と同じフォルダか、Kbmplay.exe と同じフォルダ、
> Windows システムフォルダのいずれかの場所に置いて下さい。
> ・FPD(FM/FPD)
> ・FPD98.DLL:http://rat.jp/fpd98/ が必要です。
> ・FPD98.DLL は 必ず Kbmplay.exe と同じフォルダに置いて下さい。Windows シ
> ステムフォルダに置いても認識しません。
> ・MOD(MOD/S3M/XM/IT/MDL/669/AMF/AMS/DBM/DSM/FAR/J2B/MED/MT2/MTM/OKT/PSM/
> PTM/ULT/UMX)
> ・アルトラマリン(UM)
> ・UMUT.DLL:http://www7.big.or.jp/~suppoko/ が必要です。
> ・UMUT.DLL は 必ず Kbmplay.exe と同じフォルダに置いて下さい。Windows シ
> ステムフォルダに置いても認識しません。
> ・Shockwave Flash(SWF)
> ・Macromedia Flash Player(ブラウザのプラグイン):
> http://sdc.shockwave.com/jp/software/downloads/
> が必要です。
> ・VivoActive(VIV)
> ・VivoActive Player(ブラウザのプラグイン)が必要です。
> ・導入方法は私にもよくわかりません。(ぉぃ)
> ・http://player.vivo.com/ie/vvweb.cab
>
> をダウンロード・解凍後、コマンドラインで
>
> regsvr32 VvWeb.ocx
>
> を実行すれば導入できるはずです。アンインストールは
>
> regsvr32 -u VvWeb.ocx
>
> です。これで本当に正しいのかどうかあまり自信がないので、自己責任で行っ
> て下さい。
> ・DirectMusic (SGT/SGP)
> ・DirectX8 以降が必要です。
> ・Muse (MUS)
> ・Muse:http://village.infoweb.ne.jp/~atomic/index.htm が必要です。
> ・Monkey's Audio(APE)
> ・MPEGplus(MP+/MPC)
> ・FLAC - Free Lossless Audio Codec(FLAC)
> ・MIO - Music Interleaved and Orthogonal transformed format (MIO)
> ・その他のサウンド(WAV/AIF/AIFF/AIFC/AU/SND)
> ・その他の動画(AVI/MPG/MPE/MPEG/M1V)
>
> 上記以外にも、プラグインを導入することにより、さらに多くの形式に対応できま
> す。私が手がけたのではないプラグインがすでにいくつか同梱されています。以下に
> 挙げる形式は私が手がけて対応したものではありません。
>
> ・木下菫さんが手がけたもの
> (実際は Kobarin, 黒羽さん、zilpa さんも開発に関わっています)
> ・スーパーファミコンのサウンド(SPC)
>
> ・Mamiya さんが手がけたもの(良くわからないものばっかり(^^;)
> ・ファミコンサウンド(NSF/NSZ/NEZ/NSD)
> ・ゲームボーイのサウンド(GBR/GBS)
> ・PC エンジンのサウンド(HES)
> ・MSX, SEGA-Mk3, GameGear のサウンド(KSS)
> ・PC8801/9801 のゲームサウンドなど(S98/VGM/VGZ/CYM/MYM/X1F)
> ・メガドライブ以前の家庭向けSEGAハードのサウンド(GYM/SSL)
> ・X68000 の音源(MDX/MDC)
> ・コモドール64 の音源(C64/SID)
> ・Atari XE/XL の音源(SAP)
> ・BMS(BMS/BME/EMS)
>
> ・[OK] さんが手がけたもの
> ・MSX のサウンド(MGS/MPK/BGM/BGR/OPX)
>
まぁ聞いたことも無いようなファイル形式がありますな・・

曲順や選曲をセットした後は最小化しておけば
簡単なジュークボックス機能に早変わり。

選曲はパソコンの中の音楽ファイルをディレクトリウィンドウから選択し
右クリックしてから追加で演奏リストに追加できます。
また、表示→タスクトレイにチェックを入れておけば最小化したときに
タスクトレイに格納されタスクバーの邪魔にならず音楽を聴くことができます。

普通一般の人が使う形式と言えばWav,MP3,WMA,Midiくらいでしょうか。

しかしまぁ対応ファイルに多いに越したことはありませんし
一度使ってみてはいかがでしょうか。

KbMedia Player 公式サイト
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
管理人★ mail 2003/01/02木19:58 [記事No.22]


02年のハイテク「これはちょっと考え物賞」を発表  

皮肉たっぷり(苦笑)

> 2003年を迎えるに当たり、AP通信の担当記者は02年に
> 発表された新技術の中から、「これはちょっと考え物だ…」
> というものを選んで発表した。「受賞作」をいくつか紹介する。
AP通信担当者も大変だね

> ・ピカソみたいなデザインにしたら、値段もピカソ並みになったで賞
> アップルコンピュータが発売した最新の「iMac」が受賞。
> メロンみたいな本体に、絵画用イーゼルのような液晶ディスプレイという斬新なデザインで登場。
> ただしCD―RWドライブ付のモデルは、1499ドル(17万8000円)もする。
まぁ、今までは一部の技術者くらいしかパソコンを持っていなかったわけで
一般人は持っていてワープロだったですね。

インターネット・CD-Rなどの登場でコンピュータのユーザー層は様変わりしました・・(いろんな意味で

> ・見事な販売戦略賞 ヒューレット・パッカード社に買収されたコンパック社が受賞。
> 同社は、399ドル(4万8000円)という激安パソコンを発売した。
> モニターを別売にして見かけの価格を下げたが、ウェブサイトでの「モニターも買いたい人は、
> 『カスタマイズ』してください」という、意味がよくわからない売り文句が評価された。
モニターだけで良いのを選べば2万〜5万しますからね。
液晶だったら7万〜15万ってところでしょうか。(んなことしてるから買収されんだよ(笑)

> ・世界中の弁護士がお友だち賞 マイクロソフト社が受賞。
> さまざまな企業や政府を敵に回し、訴訟に次ぐ訴訟をしているのが評価された。
正味な話マイクロソフトは素晴らしいですよ。
ただの箱を一般ユーザーが使えるレベルにまで引き上げるOSを作り上げたんですからね。。
それは決して法を犯したものではなく需要を作り出したといって過言ではないのではないでしょうか。

まぁこういう成功をねたむ者、また、あまりにも圧倒的な勝ち方に不安と脅威を感じるものも
いるわけで・・・
よってたかって訴訟を行うわけですな。

> ・いつでも作業中賞 マイクロソフト社のウィンドウズXPが受賞。
> 3日に1回程度、「ウィンドウズをアップデートしますか?」と聞いてくる
> ところが評価された。もし聞いて来なかったら、マイクロソフト社の技術者は
> バグを修正する時間もないほど忙しいということだろう。
これだけの機能が搭載されてるのですからバグも多いかと。

しかしマックはどうなんでしょう。良いんでしょうかね。
ExcelもMacで使えるらしいのでOSはMSにこだわらなくても良いんじゃないでしょうか・・。

> ・売れるもんなら何でも売るぞ賞 ゲームマシンやゲームソフトの会社が受賞。
> 流血であろうが、レイプであろうが、乱暴であろうが、何でもゲームにして売る
> 商魂が評価された。
わはは。ノーコメント。

引用記事:http://cnn.co.jp/science/K2003010100083.html
管理人★ mail 2003/01/02木02:07 [記事No.21]


セコム、ぬれた指でも指紋照合OKのシステム開発  

そして、他人の指でも指紋照合OKのシステム・・と。

>  セコムは水にぬれた指でも指紋を照合できる入退室管理システムを1月から本格販売する。
> これまでは水分や汚れが付着した指や、高齢者にみられるような乾燥した指の確認は困難だった。
> 照合精度は同社従来品に比べ十倍以上。最大2500人の指紋を登録できる。
> 事業所や集合住宅向けなどの需要を見込む。
うーむ、管理人も本当よく思うんですけどパスワード管理とか正直大変ですよねぇ。
セキュリティー意識がどーたらこーたら薀蓄垂れてもそれを使う人にセキュリティー意識がないとねぇ。。
IDとPassが同じ人なんてざらにいますし・・・
まぁ普段から利用していないサービスとかならPassなんかすぐ忘れちゃいますしね。

そこで人間の体そのものを鍵にしてしまおうと言うのがこの指紋照合システムなのですが・・・

>  商品名は「セサモIDs」。約1センチ四方の読み取り面の真下に光源と受光素子を配置、
> 指に反射した光をほぼ直接的に読み取ることで、認識能力を向上させた。
> 従来はプリズムを使って斜めから指に光を当てていたため、
> 水分や乾燥肌が原因の乱反射などが生じ、指紋を読みとることが難しかった。
なるほど・・・立体的に捕らえる能力を向上させた・・・と。
と言うことはセキュリティー自体は向上したんでしょうかね。。

某大学の総合情報学科のパソコンは指紋照合システムを用いていますが、
聞いた話ではその照合でOKをもらうためだけに1時間使うこともあるとか(笑)

また、食器洗いをよくする主婦や、化学薬品をよく扱う科学者にはこのシステムは使えないんでしょうなぁ・・。
音声照合ってのもあるみたいですが風邪を引いていたらOKサインが出ないとか・・

人間自身は顔で人を判断してるわけですがそういうのは無理なんでしょうかね・・
寝起きとか化粧したら照合できなかったりして(笑)

引用記事:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030101AT1D2709F31122002.html
管理人★ mail 2003/01/02木01:48 [記事No.20]


あなたのパソコンのセキュリティーレベルは? −スパイウェア−  

Firewallの記事でも書きましたが普段使っているネットワークプログラムが
外部に無断で情報を流す場合Firewallでは防ぐことができません。

例えば普段使っているネットワークプログラムと言うのが何かと言うと
一番代表的なのがInternetExplorerとかのブラウザですね。

つまり、ブラウザに付着する形で外部に情報を発信するプログラムがあったとすると
Firewallで防ぐことがでないのです。

そのブラウザに付着する形で外部に情報を発信するプログラムと言うのが今回のネタの
スパイウェアと言うものなのです。


スパイウェアは主に個人情報を盗み取るためのものではなく(やろうと思えば可能だが
Webの巡回サイトなどの統計などを取ったりして個人の趣向を調べる一種のマーケティングの目的で
知らないうちにインストールされます。

趣向が相手に伝わればこちらの求めるコンテンツを相手が勝手に送ってくれるわけですから
個人としては便利なものなのですが、なんか気持ち悪いと思う人のために
スパイウェア除去ツールと言うものがあります。

これはその名の通りパソコンのHDD、レジストリを検索し外部に情報を発しそうな
プログラムを除去してくれるのです。

さて、そのスパイウェア除去ツールとして代表的なものとして2つ。
Spybot - Search & Destroy
http://beam.to/spybotsd
Ad-aware
http://www.lavasoft.nu/

両方ともウイルス除去プログラムと原理は同じで
スパイウェア構文を持つプログラムを内部のデータベースと照合し、
一致したプログラムをリストアップし、削除すると言うプログラムです。

ですのでインストールしたらまず先にデータベースをアップデートする必要があります。

Spybot - Search & Destroyは
そのツール自体にアップデートする機能が組み込まれています。
Ad-awareは
Lavasoft Refupdateというソフトを使ってデータベースをアップデートします。
http://download.com.com/3000-2094-10109053.html

ウイルスソフトと同じくデータベースに無いものは除去されることも無いわけで
これで完全にスパイウェアが除去できると言うわけではないのですが、
無駄なネットワーク回線帯域を少したりともしたくない、
パソコンのCPUリソースがもったいないと言う人は試してみても良いと思います。


ちなみに、このソフトでプログラムを除去するがためにシステムが不安定になると言うこともあるらしいので
(管理人はそういったことはありませんでしたが)
除去するときは必ずリストアップされたプログラムのバックアップを選択してから除去するようにしましょう。
管理人★ mail 2003/01/01水02:11 [記事No.19]


あなたのパソコンのセキュリティーレベルは? −Firewall−  

正直、セキュリティーが高いからどうってわけでもないんですが・・・
って言うか企業が個人情報をネットワーク上においてる場合などに必要なくらいで

たいした情報も持っていない個人がセキュリティーに神経質になる必要がどこにあるのかと。

まぁその言葉の概念だけに恐れをなす小心なユーザーが、良い消費者になってくれるのでしょうなぁ。

まぁ個人でも絶対に気をつけないといけないポイントは
クレジットカードの番号、通帳の暗証番号などは絶対にパソコンには絶対打ち込まないこと。
それくらいですね。

ネット決済をする場合でどうしても必要と言うのならSSLと言ってInternetExplorerなどでは
右下に鍵のマークが出ている場合のみ入力しても良いでしょう。

その時の送信する情報は暗号化されていて安全であると言うのですが
それもどうも完全でもないようで・・・必要最低限のときのみ利用しましょう♪

ま、逆に言えばそれ以外のことならば特に恐れることはありません。
最悪のケースとしては色んな広告が家に届いたりするくらいでしょうか。

話がそれましたが、パソコンの中身は”ネットワーク上の人に”見られたくないぞ
と言う人にはFirewallがオススメです。

Firewallと言うのはパソコンの通信する入り口を監視するソフトウェアです。
また、パソコンにはいくつもの入り口があり、その一つ一つをポートと呼んでいます。
その各ポートを監視するのがFirewallなのですね。

つまり、他からアクセスがあったり、自分のパソコンの中から勝手に情報を送信していたりした時、
このFirewallが反応してくれるわけです。

また、Firewallはデフォルト設定では全てのポートが閉じられた設定になっています。
これではネットワークに接続されていないパソコンと同じです。
と言うわけでFirewallをインストールしてから必要なのはFirewallに
どのプログラムはネットワークへの接続を許可するか
と言うことを一つ一つ設定する作業です。


・・・まぁここまで言えばわかるでしょうが
いつも使ってるネットワークプログラム自体が裏でデータを盗むプログラムであれば
Firewallの効力がなくなるというわけで・・・。

まぁとにかく他からアクセスされるという被害だけは完全に遮断することができるわけですね。

フリーソフトでよいソフトがいろいろあるのでFirewallを入れたいと思う人は試してみても良いんじゃないでしょうか。

【各種 Firewall】
ZoneAlarm
http://www.zonelabs.com/
Tiny Personal Firewall
http://www.tinysoftware.com/

【日本語パッチ】
ZoneAlarm 日本語化パッチ
http://etcd.virtualave.net/
Tiny Personal Firewall 日本語化パッチ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/
管理人★ mail 2002/12/31火07:40 [記事No.18]


盗難住基データ、小学生が川から発見 福島  

以前、
全住民の住基ネットデータ盗難・福島県岩代町
( http://www58.tok2.com/home/Traveler/News/lg/000010.htm )
で話していた犯人は札束だと思ってた説が有力になりました(笑)

> 福島県岩代町で同町民約9600人分の住民基本台帳のデータが
> 入ったテープが盗まれた事件で、盗まれたテープが30日午後、
> 福島市渡利の阿武隈川の河川敷でジュラルミンケースに入ったまま見つかった。
さぁ犯人は中に札束が入ってると思って犯行を行ったのでしょうか。
んで、「なんじゃーこりゃー!」とばかりに川に投げ捨てたのでしょうか。

金は手に入りませんでしたが、前科だけはつきましたね(ご愁傷様

>  福島署によると30日午後2時半ごろ、付近で遊んでいた帰省中の小学生が見つけ、
> 自宅に持ち帰り、家族が届け出た。ジュラルミンケースは盗まれた当時鍵がかかっていたが、
> 発見時には壊されていた。中身のテープはそのまま残っていたという。
データはもう抜き出していた・・・
なら凄いんですけどね(笑)

>  この事件は26日、福島市中町の駐車場で、
> 岩代町から情報管理を委託されたコンピューター処理会社「エフコム」
> (同県郡山市)の社有車から、同町のテープ3本の入ったジュラルミンケースが盗まれた。
> 同署はテープなどを岩代町に返還、引き続き窃盗事件として捜査している。
後部座席の窓ガラスも割ったので器物損壊の罪も背負ってもらいましょう♪

唯一評価できるのは人に危害を加えなかったというところでしょうか。

引用記事:http://www.sankei.co.jp/news/021230/1230sha072.htm
管理人★ mail 2002/12/31火03:10 [記事No.17]


2003年の「初日の出時刻」集  

2003年に初詣の予定のある人はいますでしょうか?
それならばついでに初日の出も見たいところです。

海上保安庁がまとめた結果です
URL:http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/marine/hinode.html

> 多くの方が毎年、元旦に早起きして初日の出を見に行くことでしょう。
> そこで、今年の初日の出の時刻は?ということで十管区管内各地の
> 初日の出時刻をまとめてみました。
いやぁ、さすが国家権力。

>  ちなみに、日本で一番早く初日の出を見られるのは、
> 南鳥島で5時27分、本州では富士山で6時42分です。
> また、管内で一番早く初日の出が見られるのは、屋久島の宮之浦岳です。
> これは、九州で一番高い山だからです。
へぇ・・・5時27分から見られるところもあるんですか・・・はえぇ・・
ちなみに日本で一番初日の出が遅く見られるのは対馬あたりですね。
日本では最大2時間も差があると。

>  また、i-modeでも同じ情報を見ることができます。
> URL:http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/i/index.html
良いですね。こういう情報はi-modeに対応してくれると無駄な情報を持ち歩かなくて済みます。

来年も良い年でありますように・・・
管理人★ mail 2002/12/31火01:52 [記事No.16]


少林サッカーの女キーバーが共産党入党申請  

ああ、あのハゲ!

>  中国の人気アイドル女優、趙薇さん(26)がこのほど、
へぇ、あの娘中国でも人気あるんだ。
かわいいもんねぇ♪

ジャオ・ウエイと読むらしいです(インプット完了

 管理人の美的感覚は山田花子がかわいいとか言われる日本より
中国の方に近いようです。

> 所属する映画会社を通じて中国共産党に入党申請したことを明らかにした。
> 中国紙、京華時報が29日までに伝えた。
>  趙さんは昨年、旧日本軍を連想させる旭日旗をデザインした
> 服を着て中国のファッション雑誌に登場、国内で批判された。
> 問題を起こしたアイドルの入党が認められれば、
> イデオロギー色を薄め、幅広い階層の支持獲得を狙う
> 共産党の国民政党化を象徴する出来事となりそうだ。
おお、アメとムチ(おぬしも悪じゃのう
アイドル業界はこういう人間でないと上に登れないのでしょうなぁ・・

引用記事:http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20021229AT3K2901Z29122002.html
管理人★ mail 2002/12/30月01:59 [記事No.15]


日本製の半導体製造装置、11月の受注額は去年の2ばい2ばーい  

まーじーでー?(疑いの目

>  日本半導体製造装置協会(SEAJ)が29日まとめた
> 11月の半導体製造装置受注・販売統計によると、
> 輸出を含む日本製装置の受注額は前年同月比2.3倍の556億9600万円となった。
> 3カ月連続で二倍を超えたが、受注額は6カ月連続で1000億円を下回っている。
なるほど、去年はテロのせいで受注が極端に減ったからですな。

>  米同時テロの影響が続いていた前年同月の受注額が低水準だった反動で大幅に伸びた。
> 受注額自体は2カ月連続で前月を下回っており、SEAJは「厳しい状態は続いている」とみている。
ふむ。やはり下り傾向は変わっていないようで・・・。

>  装置別では全分野で前年を上回った。最も金額が大きいステッパー(回路露光装置)など
> ウエハープロセス用処理装置が二倍の320億5800万円。検査用装置は3.5倍の119億4700万円。
>  輸入を含む日本市場での受注額は83.5%増の241億8400万円だった。
> 日本製装置の販売額は31.2%増の536億2200万円となり、前月よりも伸びが鈍化した。

下がそのサイトです。日本半導体製造装置協会
( http://www.seaj.or.jp/statistics/indx_f.htm )

日本は需要がある物を作るだけじゃなく
そろそろ需要を作ることしなければいけませんなぁ・・・。(うーん
物を作るだけじゃ東南アジアや中国に負けるっしょ。

それとか日本のものづくりのノウハウを教えに中国に移住するとか・・。(授業料ガッポリ
何とか半導体を使う(それも大量に)有用なものの案とかありませんかねぇ。。

引用記事:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021229AT1D2709N29122002.html
管理人★ mail 2002/12/30月01:44 [記事No.14]


新興宗教団体、「クローン女児が誕生」と記者会見  

ついに1人目が生まれましたか。(まぁ驚くべきことでもない

> 人類は地球外生命によって作られたと主張するスイスの新興宗教団体
> 「ラエリアン・ムーブメント」は27日、当地で記者会見し、
> クローン人間づくりのために設立した関連会社「クロネイド」の
> 技術でクローンの女児が生まれたと発表した。
ふむ

> クロネイドのブリジット・ボワセリエ最高経営責任者(CEO)は
> 会見で「クローン児が生まれたことを喜んで発表する。
> 昨日午前11時55分、女児が生まれた。健康状態は良い」と述べた。
> 同CEOによると、女児の体重は約3200グラムで、
> ラエリアン側は「イブ」と呼んでいる。
> 会見には、イブの両親は出席しなかった。
まぁこういった遺伝子操作生物は生まれたばかりのころは
拒絶反応が起こらない例が多いですから、もう少し見守る必要があるかも知れませんね。

> 同CEOは出生地を明らかにしなかったが、母親(31)は米国籍で、
> 皮膚の細胞からDNAを採取してクローンを作ったという。
> イブが本当にクローンであるかどうかは不明だが、
> 同CEOは「女児の祖母は、『母親によく似ている』と言っており、
> 現時点ではこれが(クローンである)証拠だ」と主張している。
よく似ているというか、そのものというか・・。

> クローンであることの確認のため、ラエリアンとは無関係な科学者チームが、
> フリーランスのジャーナリストであるマイケル・ギラン博士によって選ばれている。
> ギラン博士は「チームは一切制約を受けず、確認はチームの主導で行われること、
> という条件で引き受けた」と話している。
判定・監査は第三者が まぁ当然です。

> イブは2、3日以内に自宅に戻る予定で、その後チームが確認作業を始める。
> その結果は8、9日後に出る予定という。

さて、クローンを良く知らない人のための講義です↓
> クローン人間を作るには、まず女性から卵子を取り出し、核を除去する。
> そして体細胞から取った核をその卵子に移植する。
> その後、電気刺激や化学薬品の作用で、通常の受精卵と同じように、卵割を始めさせる。
> 卵割がある程度進んだ段階で、女性の子宮に着床させ、出産させる。
試験管の中で生まれるクローンのイメージもありますが(もちろんそれもあるが
今回のクローンは普通に出産する形で生まれたクローンですね。

> 同CEOは、卵割を始めさせる方法としてクロネイドは電気刺激を使っていることを明らかにし、
>「イブは妊娠が継続している5つの卵のうちの1つだ」と言っている。
イブがもしもだめになったら後の4人もだめになると。

> そのうち1つは、来週欧州北部で出産を迎え、あとの3つも来年2月までに生まれるという。
> また出産を待つカップルの中には、アジア出身の2組や北米出身者もいるという。
産む人種はクローンにどう影響が起こるのか試す良い試行ですね。(一緒と思うが

> 今回、クロネイドは10個の卵についてクローン化を試み、うち5つの妊娠が継続していることになるが、
> これは動物のクローン実験の結果からみれば、異常なほどに高い成功率といえる。
む。確かに。

だから赤ん坊の時には(略

> 初の体細胞クローン動物として有名なヒツジのドリーの場合、研究を主導した英国の
> イアン・ウィルムット博士は、276個の卵で失敗を繰り返したあとにドリーを誕生させている。
ほぇえ〜
276回もこんな実験繰り返したんですか・・・。
一回一回金も時間もかかるだろうに・・・(大変だ

まぁこの試行錯誤を誰かが先にしてくれているがゆえに
今回の成功率の高さも納得ができます。

> ラエリアンは1997年、「初めてのクローン人間会社」としてクロネイドを設立。
> ラエリアンの聖職者であるボワセリエCEOは、地球上の生命は地球外生命の遺伝子工学によって生まれた、
> と説いてきている。
まぁ現代科学の生命誕生説のもっとも有力な説ですね。
別にボワセリエCEOが初めに言い出したわけではなく・・・。
やっと宗教と科学が一致しなくちゃならないと思う聖職者が現れたか・・
(でもその子の名前はイブ

> 同CEOは会見で、クローン人間づくりの意味について「不妊に悩む人たちに希望を与えている」と述べ、
> 「私は生命を創造している」とも話した。
ほぉ・・

奴隷目的や臓器移植目的には作らないのかな?血液補充要員とか

> また「イブは怪物ではなく、何か気味の悪いものから生まれたものでもない。
> イブは、幸せな両親に恵まれたとても健康な赤ん坊だ」と主張した。
クローンっていう音が悪いですね。
クロピーとかクロ助とかにすれば愛着が沸くかも。

> ラエリアンの精神的指導者ラエル氏はフランスの元ジャーナリスト、クロード・ベリロン氏で、
> 昨年6月にCNNの取材に応じたときは「クローン人間づくりの最終的な目標は不死だ」と話していた。
いや、それならテロメアーゼの問題の方が先のような・・(寿命
臓器移植っても肺癌とか脳梗塞になったら移植無理っしょ
クローンと不死はあんまり関係ないような・・・。

> クローン人間づくりを目指しているのはラエリアンだけではない。
> イタリアのセベリノ・アンティノリ医師も「女性がクローンを妊娠しており、1月に出産予定だ」
> と述べている。
> またケンタッキー大学のザボス元教授もクローン人間づくりを目指している。
> ただし、同元教授は「クローン胚の作成にはまだ成功していない」としている。

> 科学者や生命倫理学者は、安全面や倫理面からクローン人間について懐疑的な見方をしているが、
> 法的な規制は実はあまりない。今年1月、全米科学アカデミーはクローン人間の禁止を勧告しているが、
> 米国で実際に禁止されているのは、カリフォルニア、ミシガン、ルイジアナ、ロードアイランドの4州だけだ。
日本はアメリカに倣って国全体で禁止になってますね。
確か、臓器に関しては許されていたような・・・。

> 米食品医薬品局は、「医薬品と同じ扱いで規制することになるだろう」としている。
臓器目的ですな。あぁ・・・イブちゃん・・・。

> ホワイトハウスの報道担当クレア・ブキャナン氏は
> 「クローン人間づくりに懸念を持っている多くの米国人と同様、
> 大統領も懸念を持っており、大統領はクローン人間を禁止する法律の制定を強く支持する」と述べた。
まぁここんところが一番ややこしいですものね。
全ての人間は平等であるって言う民主主義思想はクローンができる前の思想ですし。
むしろ北朝鮮とかなら全然困らないかも(笑)

どういう判断を下すのでしょうか米大統領。

・・・・日本はアメリカの猿真似でしょうね(苦笑)

参考記事:http://cnn.co.jp/science/K2002122800052.html
管理人★ mail 2002/12/30月01:17 [記事No.13]


Diary NEWS サーバ変更 - トクトクへ -  

設置早々、サーバ移動することになりました(テヘッ

理由は3つ

1つ目は、「Diary NEWS はHTML形式のみで表示します♪」
( http://www58.tok2.com/home/Traveler/News/lg/000002.htm )
でも言ったとおり、Tripod( http://www.tripod.co.jp/ )では
このRAIBPLhのCGIが書き込み不可能でした。
それがトクトク( http://tok2.com/ )では可能になるのです。

他のCGIにおいてもデフォルトではTripodに対応していない配布CGIが多いということです。
Tripodは独自のPMを設置してセキュリティーを高めているのが原因っぽいです。
しかしCGI初心者の管理人は今後のゆくゆくの手間を考え、トクトクのほうが楽と判断しました。

2つ目は、容量制限がTripodにはあるということです。
サーバ移転直前、2002年12月28日現在で約、800KBありました。(記事はたった10程)
Tripodでは12Mが制限であるので容量制限のないトクトクにしたわけです。

3つ目はパーミッション設定などをこまめに設定できる。
といった所でしょうか。Tripodではcgi-bin以下にしかCGIを設置することができませんでした。
逆に言えばパーミッション設定の手間がある代わりに自分のディレクトリ以下のどの部分にでも
CGIを設置することができるようになっています。

基本的にはトクトクのほうがTripodよりセキュリティーが低い分できることも多い
という所でしょうか(笑)Tripodではそれほどセキュリティーの意識をしなくても
サーバ側でほとんどやってくれているという感じですね。。

まぁ本当に高いセキュリティーを求めているのなら(つまり、人に荒らされたくないHPを作るのなら)
有料サーバにするわけで・・・。
無料サーバではそれほど高いセキュリティーを求めていない管理人はトクトクで十分です♪

後は、このHP自体がまだ把握できてる程度の人しか閲覧していない(だろう)から
サーバ移転をしてもそんなに支障はきたさないと思われたのでサーバ移転を決心しました。

しかし、Tripodでも自分でCGIを書くことができればCGIを使ってメールを送ったりできるようなので
(独自のPMを用いてなら)
トクトクよりもカスタマイズ次第で幅の広い動作を行うことができるようです。

まぁその時はその部分だけスペースを貸してもらうということで・・(笑)


あ、あとisweb( http://isweb.www.infoseek.co.jp/ )という
フリーサーバもあるのですが、このRAIBPLhを携帯で見た時
広告がでかすぎて容量オーバーで見れないのですな(却下

てなわけで試したのは上記の3つのサーバなのですがその中でトクトクが選ばれましたとさ(ぱちぱち〜

後、CGI検索サイトでは
CGIZOO!( http://www.i-say.net/cgi/ )
206 ( http://www.206.usn.ac/cvx.shtml )
にほんごCGIインデックス( http://script.lovely.to/home_script_perl.html )
などがとても便利でしたね。。

どうもCGI配布サイトとしてはKENT WEB( http://www.kent-web.com/ )
が人気のようですね。。。
管理人個人的には今使ってるwakatiai.com( http://p.wakatiai.com/ )
がデザイン的にも機能的にも大好きなのですが・・・なんで有名じゃないんだろう・・。

まぁこう言った話題、リンク集などについてDiary NEWSではなく、固定ページとして
いつかまとめたいと思います。
管理人★ mail 2002/12/29日16:40 [記事No.12]


OutlookExpressで添付ファイルが開けない!!  

こういった症状で悩んでいる人はおられないのでしょうか。
少なくとも管理人は困りました・・・。

添付ファイルのマークはついているのにそのボタンを押しても
添付ファイルの保存というところが灰色になった状態で押せないんです!

メールを開いてみると

> 次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました ***.doc,***.xls

という風になり、開けません。
メールそのものの容量はでかいままなのでファイル自体が
削除はされてないということは見当がつきましたが・・・。

でまぁ解決策は以下のとおり

1.OutlookExpressを開く。
2.ツール→オプション→セキュリティー
3.「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり
  開いたりしない」に入っているチェックをはずす。
4.OKを押す。

はい、開けました(あっさり

OutlookExpressのバージョン6に起こるらしいですな。
しかし、こんなよく使う機能をデフォルトで禁止て・・。

シェアが多いだけにウィルス製作者のターゲットになりやすいわけで
まぁソフトウェアのデファクトスタンダードの悲しい宿命ですな。。

参考サイト:http://village.infoweb.ne.jp/~karina/co-kowaza.html
管理人★ mail 2002/12/28土18:50 [記事No.11]


全住民の住基ネットデータ盗難・福島県岩代町  
キター!!(わはは

>  福島県岩代町(大内正男町長)が住民基本台帳ネットワーク
> (住基ネット)に記載した全住民約9600人分の個人情報などを収めた
> デジタルテープが、町が管理を委託したコンピューター処理会社の社有車から
> 盗まれていたことが28日までに分かった。
ネットワーク上から盗まれたわけではないみたい。
まぁハッキングってのはパソコン上から行うだけとは限らないし、
こういった物理的なセキュリティーから社会的なセキュリティーまで必要なわけで。

>  町によると、盗まれたテープは震災などに備えたバックアップ用の
> データで、住基ネットに利用される氏名、住所、生年月日、性別、
> 住民票コードと変更履歴の6情報が入っている。
> 内容は暗号化され、専用の機器や十分な知識がないと解読は難しいという。
ほぉ。一応そういう処理が施されていたのですか・・・。

>  福島署などによると、26日午後6時20分ごろ、
> 町から情報の管理を委託された同県郡山市のコンピューター処理会社
> 「エフコム」の福島市中町の駐車場で、
> 社員が社有車から離れた数分の間に、後部座席の窓ガラスが割られて
> テープを入れたジュラルミンケースがなくなっていた。
> 車には鍵がかかっていた。福島署が窃盗事件として捜査している。
この犯人がジュラルミンケースの中身が個人情報だとわかってやったのならば
十中八九解読できるんでしょうな。
(札束が入ってるかなぁと思ってやったならなんと言う間抜け)

しかしまぁ他にもそのデータから暗号化のアルゴリズムを
解析するために盗んだという考え方もあるし(由々しき問題

もしもその目的なら
> 住基ネットに利用される氏名、住所、生年月日、性別、
> 住民票コードと変更履歴の6情報が入っている。
と報道してしまったのは失敗ですな(笑)(解析の手助けになる

しかしまぁ住基ネットの情報氏名、住所、生年月日、性別、
住民票コードと変更履歴・・・。わかった所で使えるのでしょうか・・・?
住所、氏名は電話帳で大概十分だし(まぁ世帯主以外はわからないけど)
性別は氏名がわかれば大体想像できる・・。
生年月日はわからないけど通帳などの暗証番号に使ってる人が多いので
これがバレればちょっとやばいかも。
住民票コードは・・・どう使うんでしょう。わからん。

企業目的で使うのであればまぁ顧客情報を効率的に纏める手段となるでしょうな。
年齢がわかれば需要がある程度予測でき、企業側からしたら
マーケティングが大分楽になったということになります。

むしろ大々的に公開すれば(電話帳のように)ある程度経済効果を望めるのかもね。

引用記事:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021228AT3K2801A28122002.html
管理人★ mail 2002/12/28土14:39 [記事No.10]


「田中さん的技術系男性」株急上昇  

まぁ結婚を視野に入れた場合外見はあまり関係ないかも・・・
ドキドキなんか結婚前にしか無いでしょ?(それも悲しいが

> 田中さんってお見合い結婚なんですよね。
> スウェーデンに行った奥様、チョーうらやましーい。
> お見合いをしたことがある人なら大抵一度は、
> 田中さんみたいな人、断ったことありますよね。
> チョーもったいなーい。
AERAの女性読者は見た目ばかりのカス男ばかり掴んでるようですな(笑)
しかし、もったいなーいって・・・
「この程度の男ならすぐ落とせる」とでも言いたげなセリフ。。

田中さんにも選ぶ権利はあるわけで・・。

>  マスコミ関係の会社に勤めるY子さん(40)は、
> 20回以上ものお見合い歴を誇る。
> 独身。ここ数年、お見合い話がとんと来なくなったとグチる。
>  テレビで田中耕一さん(43)の姿を見る度に、つくづく後悔してしまう。
> 「あの時、お見合いでアノ人と結婚していたら、
> 田中さんの奥さんみたいに幸せになっていたかも知れない……」
>  田中さんは30代半ばで妻の裕子さん(37)とお見合い結婚した。
> 一方、Y子さんは30代初めにお見合いで“田中さん的男性”
> を2人も断っていたのだ。
だいじょーぶ♪
あんたなら結婚してても上手く行ってないから(笑)

>  2人とも地方国立大学の工学部出身。
> 勤務先は電気メーカーと化学系メーカー。素朴で口べた、
> 真面目、誠実そう……。当時の記憶は薄れてはいるものの、
> 髪形や背広のセンスなども、とても田中さん的だったと懐かしむ。
まぁ技術系の人間には積極性や押しの強さなど必要ないわけで・・
ましてや髪型や服装のセンスも必要性には迫られてはいないんですな。

> 「今思えば、ほのぼの系のいい人たちだった。
> でも会話が盛り上がるわけでもなく、食事や流行にも関心がなかったので
> 、何かもの足らなく思えて。結局、2人とも2、3回会って断った。
> あのころの私には相手の本質が見抜けなかった。
> 『今だから分かる“田中さん的男性”の良さ!』って感じ」
あんたも丸くなったな

その他、
> お見合いしたころは相手の素朴で口べたなところや
> 生真面目さなどをマイナス面ととらえていたのが、田中さん出現以降、
> プラス面だったと思い直し、逃したことを後悔している。
いや、田中さんは技術系だから良いわけで・・・。
営業に出れば駄目なんじゃないでしょうかね。。

> 「高学歴で技術系の男性は、大学でも職場でも女性と知り合う機会が
> あまりない。だから、どんな話題でも話を合わせられる文系の男性と
> 比べ、おしゃべりがヘタなんです。仕事と趣味以外の話題には
> ついていけないけど、実はこういう男性こそ、時間はかかるが小出しに
> 味の出るタイプです。田中さんのような良い人がいっぱい埋もれている
> のに、若い時は見抜けないのが残念」
あーこれは思うね。技術系は個人プレーが多いですね。
(だから仕事と趣味以外の話題についていけない)
髪型や服装のセンスの無い人も多いのも個人で熱中するがあまり
他のことを気にする必要が感じないからでしょうね。
だから話を合わせるのも苦手であれば自分のよさをアピールするのも下手と。

> 「田中さんのような、目立たなくておとなしいけど誠実な男性の株は職場でも急上昇。
> ちょっと前まではイケてないと思われていた男性だけど、
> 『結婚するならこんな人』と変わった女の人、増えたと思う。
> そういう男性は合コンに絶対、来ないから、お見合いで出会えるならいいなあと思う」
うーむ。
田中さんのようなキャラクターが成立するのは技術系だからなだけであって・・・
一般の営業では成績の悪いリーマンとなりそうな気が・・・。(家庭崩壊の危機

>  田中さん的男性は、お見合いワールドに多い。
> 結婚情報サービス「オーエムエムジー」広報部によると、
> 「現在登録している男女会員約5万7000人のうち、
> 男性は約3万3000人です。そのうちの約53%が技術系会社員で、
> 公務員や事務職に比ベ圧倒的に多い。また、年齢で多いのは30代です」
技術系は苦労してるなぁ・・・(出会いが無いから
その他の出会いはあるのに結婚できない人ってのはお見合いしたって(略

まぁ技術系の人間はみんなノーベル賞取るわけじゃないんですが
今回田中さんについては人間性が評価されてるんですねぇ。。

日本中の陰気な技術系諸君に幸あれ!

引用記事:http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20021223.html
管理人★ mail 2002/12/28土13:48 [記事No.9]


京都府警にいた「ネゴシエーター」 立てこもり容疑者説得  

日本にもこのような人が・・・

>  京都中央信用金庫の人質立てこもり事件で、
> 徳田衛一容疑者(60)を説得し、無事に事件解決へと導いたのは、
> 誘拐や立てこもり事件を扱う京都府警捜査一課特殊班の課長補佐、
> 中野久雄警部(54)だった。中野警部は特殊班の中でも、
> 容疑者との交渉を専門にするベテラン捜査員。
容疑者と交渉するタイミングなんてそうあるもんなんでしょうか・・

> 今年1月、NHK京都放送局で刃物を持った男が女性を人質に
> 立てこもった事件でも男と粘り強く交渉し、
> 捜査員突入の絶妙のタイミングを演出。
> 女性の無事保護と男の逮捕に結び付けた。
11ヶ月ぶりのお仕事?

いやまぁいつもは他の仕事に従事されてるんでしょう・・・。

>  今回も発生直後から説得役を担当。徳田容疑者は
> 「理事長に会わせろ」と繰り返し、突然どなるなどして交渉は
> 一時緊迫したが、我慢強く対話し、最後には互いに「さん」付けで
> 名前を呼ぶほどの信頼関係を築いた。
なるほど。
映画のネゴシエーターでは容疑者に対してNOを言ってはいけないとか。
そんな感じのテクニックが見られたのでしょうか。

>  発生から約14時間たった27日午前零時すぎ、
> 徳田容疑者が立てこもる応接兼会議室への入室を認め、
> 中野警部は丸腰で入った。「話はおれが聞いてやる。
> だから人質は放せ」。約3メートルの距離での対峙(たいじ)は
> 約30分に及んだ。徳田容疑者が残る人質全員を解放し、
> 中野警部に2丁の拳銃を預けて投降したのはその2時間後だった。
うーむ。
極限状態の人間が理解できる方法でコミュニケーションをとって行くわけですな。
素人にはお勧めできない。

取り敢えず、解決して良かった良かった(お疲れ

引用記事:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002dec/28/K20021228MKB1K100000004.html
管理人★ mail 2002/12/28土03:02 [記事No.8]


東京・丸の内「ミレナリオ」  

いやぁぁぁああああんルミナリエのパクリぃ!!!

> 東京・丸の内を約14万個の電球のアーチで飾る
> 「東京ミレナリオ」への来場者が累計で100万人を突破し
> 113万3000人になった、と東京ミレナリオ実行委員会が27日、発表した。
村おこしならぬ都市おこしですか?

>  イタリア語で「千年紀」を意味するミレナリオは
つまんない言い訳は良いよ。ルミナリエのパクリでしょ?

> 24日から来年1月1日未明まで、丸の内仲通りの約400メートルを
> 約22本の電飾アーチで彩るイベント。今年で4回目で、
> 期間中約300万人の来場を見込んでいる。
ルミナリエと期間も被らない♪(両方行きたい人なんかいるか?

ルミナリエは今年は2年ぶりに500万人超えました。
てことは去年は400万人台・・・。
パクリなのにもうすぐ匹敵しそうですな。。(何年かしたら抜かれるかも

しかしまぁルミナリエも宝くじなどいろいろやっているようですが
その収支は苦しそうです。(だって神戸もう復興してるし

なんというか・・・そこらの夜店のような店じゃなくてもう少し
グレードの高い店を置いてみたらどうでしょうか
(移動型ファーストフードショップのような・・・)

ラーメン屋やたこやき、イカ玉などを求める客層と
ルミナリエを見にくる客層が別のような・・・

とは言うものの、こう言った無料のお祭りは管理人は大好きです♪
がんばれ!ルミナリエ関係者!


ミレナリオ公式サイト( http://www.nifty.com/millenario/index2.htm )
ほぉ・・・1999年からやってたのか・・しらなんだ!
それで千年紀ね。。

ちなみに
ルミナリエ公式サイト( http://www.kobe-luminarie.jp/index2.htm )
ルミナリエは1995年からですな(阪神大震災

引用記事:http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20021228/fls_____detail__002.shtml
参考記事:http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021227ke89200.html
管理人★ mail 2002/12/28土02:38 [記事No.7]


ヒトのクローンづくりはおまかせ!新興宗教団体ラエリアン 4人目  

> ヒトのクローンづくりを目的に新興宗教団体ラエリアン(本部スイス)が
> 設立した「クローンエイド」社は、米東部時間の27日午前
> (日本時間同日夜)、フロリダ州ハリウッドで会見し、
> クローン人間の女児を世界で初めて誕生させたと発表した。
> さらに来週に欧州で1人、来年2月までに計4人のクローン人間が生まれる、
> と明らかにした。
生命科学の進歩。この一言に尽きます。
て言うかクローン自体はキリスト教の教えと真っ向から反するわけで
宗教が新しくならないとこの研究ができないのですな(面倒な。。

>  同社のブリジット・ボワセリエ代表は会見で、女児は26日に帝王切開で誕生、
> 健康だと述べた。31歳の米国人女性のDNAを使い、この女性自身が出産した。
> 体重は約3200グラムで「イブ」と名付けられたという。
はぁ、学者らしい命名で・・(バイオハザードが起こって欲しいにおいぷんぷん

> 生まれた場所は明らかにできないが「女児は病院でこの女性と一緒にいる」としている。

>  同代表はまた、女児がクローンであることを裏付けるため、
> 独立の第三者として、米国のフリーランスジャーナリストに検証を任せると表明した。
> クローン女児のDNAによる証明を10日前後で示せるとしている。
>  米専門家の間では、同社のクローン人間づくりは倫理的にも科学的にも重大な問題があり、
> 許されないとの考え方が大勢。クローン研究の全面禁止論が勢いづくとみられる。
まぁ「許されない」って言葉自体がクローン禁止の根拠が倫理にしかないという証拠なわけで・・

>  会見について同社は一部の報道陣にのみ、会見場所を明らかにしないことを条件に出席を認めた。
> ヒト・クローンへの反発が強いことから、過激な反対者の襲撃などを警戒しての措置とみられる。
ふむ。今までも宗教は科学と対立してきたからねぇ・・・。
とは言うものの技術そのものを恨んでも仕方ないんですけどね。。
今のご時世、技術に遅れたものから淘汰される世の中なわけで・・。

要は技術をどう使うかが人間の倫理を問われるところなだけで、
技術自体には善悪はありませんよ(断言

倫理上の討論をするとすれば論点は
「クローン人間をどういう位置付けにするか」
が問題となるでしょうな。

自分の体をどう扱おうがその人の勝手なわけで・・
はたまたクローンは「自分の子供」だという考え方もあるわけで・・・。

前者であれば人間自体が生きていても本体の内臓移植が必要になれば、すぐさま殺すことができ、
後者であればまぁ普通の子供と同じ。(でも寿命は本体と同じ・・・)

> また、ボワセリエ代表は、今年3月に10人の女性の子宮にクローン胚(はい)を戻し、
> このうち5人が流産、5人が妊娠したと述べた。今回出産した女性を除くと、
> 妊娠した残りの4人は北米1人、欧州が1人、アジアが2人、という。
今現在、スイスがクローン技術最先端を走っているようです。

引用記事:http://www.sankei.co.jp/news/021228/1228kok009.htm
管理人★ mail 2002/12/28土02:19 [記事No.6]


住基ネット離脱は合法 日弁連が見解発表  
まぁね

>  日弁連は27日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)から
> 自治体が離脱することは違法ではないとする意見書をまとめ、
> 総務省に提出した。全国の自治体にも配布する方針で、日弁連は、
> 離脱したり離脱を検討している自治体に対し、
> 同省が違法を理由にけん制することは不適当としている。
うんうん。

>  意見書は、住基ネット稼働の前提である個人情報保護法制が未整備の上、
> 個人情報保護条例を制定していない自治体が全体の3分の1あると指摘。
そりゃそうだわな

>  条例未制定の自治体は「漏えい防止など必要な措置」を
> 定めた住民基本台帳法に違反するとする一方、条例を持つ自治体が、
> 住基ネットに接続する方が個人情報侵害の危険があると判断して
> 接続しないとしても違法ではない、としている。
セキュリティー意識の乏しい組織に無理矢理所属させようとするのは
普通に考えて酷でしょう・・・。
ただただ足並みさえ揃えば良いってもんじゃないでしょう・・・。

かといって企業に丸投げしたとしてもその企業がおいしい汁を吸うだけなわけで(不公平は必至
(建設業とは違ってシステムは他が簡単に受け継ぐことはできないし)

国がまとまったシステムを新しく導入するには
有能な人材を企業からヘッドハンティングしてその人に裁量権を与える・・
とかが手っ取り早そうだけど・・・。(もめるんだろうなぁ

セキュリティーの世界はいたちごっこ・・・
常に最先端を走れないと確固たる安全性なんかないですからね。。
一時しのぎじゃなく、永続的に高いレベルのセキュリティーを国が実現できるかと考えると・・
絶望的ですな。

構造改革なくして景気回復なし(小泉

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2002122701000267
管理人★ mail 2002/12/27金17:51 [記事No.5]


1等377億円の当選者は55歳の資産家 米宝くじ  
あのねぇ、人はお金だけで幸せにはなれないのよ・・?
だから・・

くれ。いや、少しわけてくださいm(__)m

> ウェストバージニア州ヘラーキン(CNN) 
> 1等賞金が3億1490万ドル(約377億円)まで膨れ上がっていた
> 米国の宝くじ「パワーボール」で、1等の当たり券を購入していた人が26日わかった。
> 当地に住む水道関係の建設会社3社を経営するアンドリュー・ウィタッカーさん(55)だった。
337億・・・!!
この資産家の元々持っていた資産とどっちが多いのだろう・・
もう掃いて捨てるほどあるんでしょうな

> くじの当選番号は25日夜に決まった。
> 26日午後会見したウィタッカーさんは「大変興奮している」
> などと述べた。また、宝くじが当たらなくても、
> かなりの資産を持っていることを認めた。
それなら管理人に(略

> 宝くじの主催団体によると、ウィタッカーさんは、
> 宝くじをグループ購入しなかったため、
> くじ1枚での賞金としては最高額を獲得したことになる。
> また今回の賞金額はパワーボールでは最高額で、
> 世界では3番目の高額。
はぁ・・なんだか気が遠くなってきます。。

> 同団体によると、ウィタッカーさんは今後29年間の分割払いか
> 一括払いかを選択できるが、ウィタッカーさんは一括払いを選択し、
> 約1億7000万ドル(税込み、約204億円)を受け取る。
まぁ分割でもらっても貰い切るまでに寿命で(略

> 実際にはここから税金が引かれるため、手取り額はさらに減る。
なるほど、宝くじとは違うわけですな。
石原都知事のカジノ計画もここにねらいが。

> ウィタッカーさんは、得た収入のうち1割を教会に寄付してきているといい、
> 税込み賞金の1割に当たる1700万ドル(約20億円)を
> 「より良い生活を望む人」のための基金にすることを明らかにした。
・・・という税金対策をすると。

> またウィッタッカーさんに当たりくじを販売したコンビニエンスストアにも、
> 賞金10万ドル(約1200万円)が支払われる。
マジですか?何でコンビニが??
じゃあ、そのニュースを見た管理人にも一割・・・

> 今回の宝くじは、計23州と首都ワシントンで売られた。
> 当たり券が出ないと、賞金が次回に持ち越され、加算される仕組み。
たくさんの人々の涙を集め、賞金が形成されていくのですな。

そういや、確率論の教授が宝くじの発想を逆にして
「みんなが少しずつ儲かるけれども誰か少数が破産に追い込まれる」
くじを作ることもできるとかいってたなぁ・・・

ま、売れないだろうけど。

引用記事:http://cnn.co.jp/usa/K2002122700108.html
管理人★ mail 2002/12/27金14:14 [記事No.4]


ネットユーザー5人に1人がアマゾン利用 英国  
> ロンドン(ロイター) 英国のインターネット利用者の5人に1人が
> 今年、英アマゾン・ドットコムに月に1度は接続、
ほぉ・・。月に一度ですか。
管理人はアマゾンは利用したことは一度もないのですが確か1割引になるとか(お得

> 同サイトがネット小売りでは最大の人気を集めていることが分かった。
> ネット関連の調査会社ニールセン・ネットレイティングスが
> 発表したもので、アマゾンの人気は上昇の一途で、来年の収益も確実と予想している。
こういったネット上での取引ってのは取引のタイミングが難しいといったことを
何かの本で読んだ気がします・・・。
注文をした時にお金を引き落とすのか、商品が届いた時(つまり商品と引き換えに)
お金を払うのか・・・売る方、買う方とリスクがあるわけですな。
まぁアマゾンの場合それほど高価なものを取引してるわけでもなく、
本とかCDであるから製品の質ある程度は保障されている・・。
消費者側から見て一番リーズナブルな買い物なんでしょうな。
(本屋で本探すの結構大変だったりするし)
( http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/249-9826023-7437134 )

> 同社の調査によると、英アマゾン・ドットコムの2001年11月から
> 今年11月までのサイト訪問者は計3700万人と、
> 前回調査より4.8ポイント増加。
> これに次ぐ人気小売りサイトはオークションのeBayで、
> 訪問者は2900万人と9.6ポイント増加した。
珍しくITバブルの泡でない部分をつかんだビジネスモデルです。

> また、新規参入のサイトではDooYooが目覚しい人気を誇り、
> の1年間で3.5ポイント増の59万1000人が利用した。
> 他サイトにはない、商品説明の詳しさと価格比較などが受け入れられた
> 大きな理由と見ている。
なるほど、( http://www.dooyoo.co.uk/ )ですな。
アマゾンのほかにある機能としてはクレジットカードの登録(?)、
パソコンなどの電化製品などもあるようで。
まぁ書籍やCDと共通するのは
「外から見ても製品の良し悪しのわからないもの」
というところですか。

どうせなら保険会社などもこのサービスに入るのかも知れませんなぁ・・。
ネットで自分の生涯設計に応じたパラメーターを入れればもっとも最適な保健サービスを
検索してくれるような・・・


> ットレイティングスはこの種の調査を1999年から実施しているが、
> 002年は英国のネット市場が成熟した時期として位置づけられる。
> 知られたサイトの多くが、収益を出し始めた」と分析している。
そそ、管理人もこうやって今のうちからHPをまず開設だけしておいて
後で利益の出るような方向へ・・・(無理かも


引用記事:http://cnn.co.jp/business/K2002122601160.html
管理人★ mail 2002/12/27金13:49 [記事No.3]


Diary NEWS はHTML形式のみで表示します♪  

CGIとかをサーバに使用するとサーバの負担になるからね!
なんと良心的な管理人♪

というのは建前で・・・

TripodではこのCGIを使用すると書き込み時にエラーが出るようです。。

chomdの設定のみかと思いきや、
そのCGIの部分を削除してもまた他のエラーが出る・・・。

もともとこのCGIを全て理解したうえで編集したわけでもないので
もうこうなったら、お手上げです。。

ローカルでHTMLファイルを作成してからアップロードすることにします。
こうしておけば一応自分のパソコンにもデータが残るわけで・・
保守性は高まるかなぁとプラス思考をしてみる今日この頃。
管理人★ mail 2002/12/27金12:19 [記事No.2]


Diary NEWS 始動!! 第一回目の投稿  

やーーーーっとCGI編集作業が終わった・・・(約12時間)

Wakatiaiプログラム( http://wakatiai.com/ )の
RAIBPLhというCGIを勝手にアレンジして作りました・・・。

上級者用と書いてはあるものの、
すべての機能を使ってるわけではないので
何とか作り上げることができました・・(ていうか勉強不足?)

しかし、Wakatiaiプログラムってサイトはすげぇ・・
これだけのCGIプログラムをフリーって・・・。

どなたかは存じませんがWakatiaiプログラムの管理人さん、
協力者の方ありがとうございます(笑)

このCGIはもともと誰でも投稿できる掲示板なのですが、
スタイルはGIGAZINEのパクリということで(おそらく内容も)
管理人のみが書き込めるようにしてあります。

Diary NEWSという題名ではありますが
内容は、管理人によるテキトーなマイニュースと言ったところでしょうか。
読者のターゲット層など現時点では考えておりませんので
法に触れない範囲で何でも書いていこうと思っています。

とまぁ、とにかくDiary NEWSのはじまり〜はじまり〜(ぱちぱちぱち
管理人★ mail 2002/12/27金11:29 [記事No.1]

<- 前ページ    7/7    次ページ ->
上へ






RAIBPLh117-wakatiai.com
Notregisted
2024/10/09水00:00