TOPページへ一覧 内容 新着順
Diary NEWS
          ページ 1 2 3 4 5 6 7

Written by  管理人★


「ルパン三世」、ハリウッドで実写映画化  

ほおおう。実写版ですか。

こういうアニメというのはファンを失望させないことが大事ですね。
シティーハンターや北斗の拳とか実写化している経緯があります。
ハリウッドはまだマシなのですが…

悪い見本↓
http://members6.tsukaeru.net/death/Korea.html


>  米国でテレビ放映が始まったアニメ「ルパン三世」が、
> ハリウッドで実写映画化される見通しとなった。ルパン三世の制作権を
> 持つアニメ制作のトムス・エンタテインメント(名古屋)が、
> 人気プロデューサーのジェラルド・R・モーレン氏とライセンス契約を結んだ。
まぁルパン三世はありえないこともないので(007とかぶってるので)
実写化もスムーズに行くことでしょう。

>  モーレン氏は映画「ジュラシック・パーク」や「シンドラーのリスト」
> などを手がけてきた。ルパン三世の映画化に向けて出演者などの詳細は
> 米国の映画制作会社と交渉中だが、今夏をめどに決定するという。

ルパン三世に限って言えばやっぱりキャラクターを大切にしてほしいですなぁ・・
あんまりお調子者っぽくないルパンとか嫌だし、
ハングリー精神むき出しの銭形のとっつぁんなど。
味のあるキャラ性をを生かしてほしいですな。

峰不二子は簡単そうだが・・。

引用記事:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030309AT1D0708208032003.html
管理人★ mail 2003/03/10月01:50 [記事No.122]


マクロメディアの「フラッシュ」にセキュリティーホール  

ほぉ・・・
まぁFlashはインターネットを楽しむ上でなくてはならない
エンターテイメント性を持っていますしね。

つい最近も管理人は妹に

********************************************

以下の絵の中に明らかに不自然な点があります。
さてどこでしょう?

http://pya.cside1.jp/titl/whatswrong.swf

********************************************

というメールを送ってみたりしたのですが、なぜかかなり気分を害したようでした・・
>  米マクロメディアはこのほど、同社のアニメーション表示ソフト
> 「フラッシュ・プレーヤー」にセキュリティーホールが見つかったことを明らかにし、
> 修正プログラムを公開した。
>  このセキュリティホールが悪用されると、フラッシュで作成された
> アニメーションを閲覧した際などに、利用者のパソコンで意図しない
> プログラムが実行される恐れがあるという。

>  同社は深刻度を「重大」と位置付けており、利用者に直ちに適用するよう呼びかけている。
> 修正プログラムはフラッシュ・プレーヤーのバージョンアップの形で提供されている。
> 同社の日本語版ホームページには告知は掲載されていないが、
> フラッシュ・プレーヤー最新版はダウンロードできる。

うーむ?とりあえず、
http://www.macromedia.com/go/getflashplayer/

に行ってから、
InstallNowを押せば良い様で・・・(これでいいのかな?
まぁセキュリティーホールは塞いで快適なネットライフをお楽しみください。

引用記事:http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/2.html

文頭のサイトに引っかかった人がもしもおられましたらホントにごめんなさい(笑)
管理人★ mail 2003/03/08土06:29 [記事No.121]


XREA.COM一般向けサーバーs28への登録開始  

やたーーーー!!
ついにXREA.COMのアカウントを取得する事ができましたーーー!!
高機能フリーレンタルWebサーバXREA.COM( http://www.xrea.com/ )です。

ここはメンバー募集してはすぐに定員一杯になるのでなかなかアカウントを取れないのですが・・
(トクトクやめようかなぁー

難を言えば、サポートは一切していなく、全ての問題は自己解決しなくてはなりませんが
大体どのレンタルスペースも不親切なのでここでもいいんじゃないでしょうかね。

もしかしたら近々こちら側にサーバを移転するかもしれません。
まぁ社会人になってプロバイダと契約すればそっちへ正式に移転するかもしれませんが・・。
(広告も出なくなるし)

まぁゆくゆくはホームページを立ち上げてみたいって人は
アカウントを取ってみてもいいんじゃないでしょうかね。


> XREA (エクスリア) は、快適なウェブ環境を提供する無料ウェブサービスです。クオリティを重視したサービスを末永く提供する事を目的としております。

> ■特徴
> ●独自ドメイン取得 $9〜 by Value-Domain.com
> ●独自ドメイン対応:ウェブは10ドメイン / POPメールは100個
> ●ディスクスペース:50〜150メガバイト(申請制)・複数アカウント可
> ●CGI/SSI(Perl・Ruby・Python・C・PHP3/4)が利用可能
> ●データベースが利用可能(MySQL/PostgreSQL)
> ●SSH(TELNET代替)が使用可能
> ●安全な通信:SSL対応(当社ドメインの正式証明書使用)
> ●パスワード制限可能:.htaccess利用可能
> ●サーバーログ統計が閲覧可能:参照元・アクセス回数などがわかる
> ●携帯電話・WAP対応ページが可能:I-MODE・J-SKY・EZWEB対応
> ●短いURL:http://好きなID.サーバー名.xrea.com/でアクセス可能
> ●自分のサイトの全文検索が可能:Namazuが利用可能
> ●簡単アップロード:FTPを利用可能、サイズ制限なし
> ●転送メールアカウント:好きなID@サーバー名.xrea.comで受信可能
> ●POP/SMTPを利用し送受信可能
> ●商用ページも可能:自分の広告も掲載可
> ●申し込み後、最短1時間で利用可能
泣きそうになるほどスバラスィ!!

URLも今よりも短いURLになるし、
メアドもヤフーのヤツを使わなくても済みますし・・。
.htaccessが使えるという事はベーシック認証でかなりセキュリティーの高い
隠しページを作ったりもできるってことですね!!!
shtmlも.htaccessで指定すればアクセス解析もソースファイルからcgiみて推測される心配もないし・・

あんなことやこんなことができるように・・・(只今妄想中

管理人★ mail 2003/03/08土06:16 [記事No.120]


ホワイトデー、お返しは「等価」でOK NETアンケートで明らかに  

うわーい!安月給男性諸君に朗報です。

>  3月14日のホワイトデーが近づいてきた。
> バレンタインデーのお返しをするのが定着したこの日へ向け、
> 「いくらぐらいのものを返せばいいのか」、「何を贈れば喜ばれるのか」
> と悩む男性も多い。そこでNIKKEI NETでは働く男女それぞれ600人ずつ、
> 合計1200人にインターネットを通じてアンケートを実施した。
インターネットかよ・・(早くも信頼性に陰りが見えてきました!

> 「ホワイトデーは3倍返し」という説もあるが、多くの女性はそこまで
> 期待をしていないなど、意外な実態が明らかになった。
実は600人中400人までがネカマだったのです!(んなわきゃーない

>  ホワイトデーのプレゼントは「倍返し」「3倍返し」が相場という
> 通説がある。一方、職場などでひとつのイベントとして渡すバレンタインの
> チョコレート、いわゆる“義理チョコ”にはほぼ同じ程度のものを返せばいいが、
> 交際している女性からもらった“本命チョコ”にはそれなりの対応をしなくてはならない、
> という考え方もあるようだ。
この低金利の続く世の中にそこらの消費者金融よりも高い利率で
貸し付けてくるのですなぁ・・(遠い目

>  そこで“義理”と“本命”それぞれについて、何倍が妥当かと聞いたところ、
> 義理については男女ともに「等価でよい」という回答が最も多かった。
> 一方、本命については、男女間で意識の差が出た。女性で最も多かったのが
> 「等価でよい」だったのに対し、男性は「もらったものより高いが、
> 2倍まではしないもの」が最も多く、「等価でよい」と「2倍程度」が
> 同じような数でそれに続く形となった。つまり、男性は女性が期待して
> いる以上に高価なものを贈ろうとしていることになる。
ふぅむ。まぁ以下のグラフを参照されたい。
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/image/white03.gif

でもまぁプレゼントというものはある程度の「驚き」が必要ですからねぇ。
つまり、相手の期待以上のプレゼントだからこそ、
プレゼントの意味があるのだという事を考えると男性の認識はそう間違ってないのかもしれませんね。

むしろ注目すべき点は男性は女性よりも明らかに義理チョコと本命チョコを
分けて考えているという点でしょう。

女性もこの点を気をつけてチョコを配らないとせっかくの利率がガクンと減ってしまいます。
くれぐれもチョコのイッパイ入ったかごを持って男性陣に配りまわったりしないように。(ぉぃ


さて次の話題
■「義理チョコのお返しに食事」は許されるか?

なかなか興味深いトピックですな。

>  次に、プレゼントにふさわしい品物は何かを、
> 義理と本命のそれぞれのケースについて聞き、回答の多かった順に
> ランキングを作ってみた。義理では男女ともクッキーが第1位となり、
> 以下ケーキ、キャンデー、チョコレートなどの菓子類が並ぶ。
> 9位には男女とも「レストランで食事」が入った。
> 夕食ではなく昼食なら、といった条件が付くのかもしれないが、
> 義理のお返しに食事、というのもあながち的はずれとは言えないようだ。
> 10位ぐらいまでは男女でほぼ同じような傾向が見られるが、
> それより下位になると、多少意識のずれが見え始める。
> 例えば男性の回答で12位に上がった「人形、ぬいぐるみ」、
> 16位に入った「下着」は女性の回答ではいずれもランキングの圏外である。
ホラな、やっぱり。
ネットでアンケートとるとなぜかこういう意見が増えるでしょ?だって、
ネット上にはぬいぐるみ持ち歩いたり下着持ち歩いたりする男ばかりですからね(違う違う


>  本命では、1位から5位までが「アクセサリー」「レストランで食事」
> 「花束」「バッグ、財布など」「宝石、指輪」と、男女の回答が完全に一致した。
うぅむ。。。高いものばかりですな・・・。
ほぼ、本命チョコ=告白→交際ということでつか。。

て言うかこんな高価なものをホワイトデー・誕生日・クリスマスと
イベントごとに送るのは大変でしょう・・。

こうなると、うかうかチョコレートも食えませんなぁ・・・。

> だが、こちらでもやはり「下着」「人形、ぬいぐるみ」については義理と同様、
> 男女のとらえ方に格差がある。絶対に気に入ってもらえるという自信があればともかく、
> これらの品物は機嫌を損ねるリスクを覚悟する必要もありそうだ。
いやだからな、これはネット上・・(略


・・・まぁとにかく以下がふさわしいものリスト。
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/image/white04.gif

んでまぁ感動したプレゼント、困ったプレゼントをピックアップ。

■感動したプレゼント、困ったプレゼント

> 女性に、これまでもらったプレゼントの中で感動したものを挙げてもらったところ、
> 「花束」「指輪」などが多かった。
そうですねぇ。なぜか花って喜びますよねぇ・・・(不思議だ
うちの姉もそれで喜んでましたし・・。
花なんて植物の性(検閲削除)なのに・・(理系的見解

でも花束持ち歩くのは現実的じゃないので相手の家に郵送ってのが現実的なラインでしょうかね。。

> 逆に困ったものとしては「下着」、そして「好きでもない人からの高価なプレゼント」
> 「義理チョコだったのに本命と勘違いされた」など、厳しい指摘も相次いだ。
はい!せーの、

  で  も  も  ら  う  ん  で  し  ょ  ?


> なお、男性に、バレンタインでもらったプレゼントについて同様の質問をしたところ、
> 感動したもの、困ったものいずれも「手作りのもの(チョコレート、セーターなど)」
> が大勢を占めるという結果となった。手作りのプレゼントは、心がこもっているから
> こそ諸刃の剣になってしまうようだ。
相手が本命であるか否かがポイントですなぁ・・。

また、バレンタインデーにもらったユニークなものに(男性意見)

> 「入手困難な日本酒」
そんな日本酒を手に入れるツテがある女性も凄いが・・。

> 「流行に惑わされず、何もしなかったという姿勢に感動」
いや、というか・・なんというか・・プラス思考というか・・(汗

> 1歳になる娘の手形がついた手作りチョコ」
ああ、娘からでしょうかね、それは嬉しいでしょうなぁ


んで次にホワイトデーにもらったプレゼントとして(女性意見)

> 「繁華街の大画面にメッセージ」
はぁ、また金のかかる・・。

> 「料理を作ってくれた」
ああーなるほどね。

> 「図書券」
図書券か・・。そうか。


また、困ったものとして(男性意見)

> 「切手セット」
極道の趣味ですな。

> 「犬」
やっぱ生ものはちょっと・・

> 「婚姻届」
そりゃびびるわな

困ったものとして(女性意見)

> 「自分で作詞作曲した歌の入ったテープ」
上手くもないのに一人悦に浸ったテープは確かに精神的にも有害です。

> 「宅配で届いたケーキ(留守のため受け取りが遅くなった)」
・・・なるほど。(て言うかお前が悪いんじゃ・・?

> 「にせブランドバッグ」などがあった。
男は女物ブランドに疎い人が多いですしねぇ。。

まぁそろそろ男も女も戦略渦巻くホワイトデーです。

引用記事:http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/sp20030301.html
管理人★ mail 2003/03/08土05:43 [記事No.119]


カフェから不正アクセス 銀行口座から1600万円  

はぁ・・・SSLというのはネットワーク上に流れるパケットを暗号化するだけなので
キーロガーでローカルパソコンから直接入力を読み取れば管理者に筒抜けですね。。

基本的にネットカフェ・もちろん学校のネットワークを使うと管理者には
パスワード・ID・内容から全て筒抜けになるわけですが・・。
個人のパソコンで個人のプロバイダを使用したとしても
そのプロバイダ管理者には筒抜けです・・。

しかし、郵便局を信用できなければ手紙も出せないわけで・・。
質の悪いネカフェなどでIDやパスワードを用いるようなサイトには行かない事ですな。。

>  警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは6日までに、
> ネットカフェから銀行のインターネットバンキングに不正アクセスし、
> 他人の口座から1600万円を引き出したとして、
> 不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺などの疑いで川崎市宮前区土橋、
> 銀行系シンクタンク元システム開発担当者の無職羽片光容疑者(35)を、
> 窃盗容疑で引き出し役の男(27)をそれぞれ逮捕した。
こういう手口は簡単に大金を盗める割に罪は窃盗という軽犯罪になります。なんとおいしい(ぉぃ
振込みする時に偽造講座は用意しなかったのでしょうか・・?
まったく本名で振り込んでいたのなら、あまりのおつむの足りなさに大爆笑なのですが・・

>  羽片容疑者は、都内や神奈川県内のネットカフェや漫画喫茶など10数カ所の
> パソコンに、キーボードで入力した操作の記録を勝手に取る「キーロガー」
> と呼ばれるソフトを仕掛け、利用した人の銀行やオンライン証券取引、
> 電子メールに必要なパスワードやクレジットカード番号などの個人情報を入手。
> 同センターは少なくとも計719件を盗んだとみている。

719件・・・がくがくぶるぶる・・
ちなみにBack Orificeなどのウイルスソフトを用いれば
ネカフェを経営しなくても個人で簡単にハッキングできてしまいますので
怪しいプログラムは安易に実行しない事とウイルス駆除ソフトは必ずインストールしておきましょう・・

ウイルス駆除ソフトのない人は

http://security.symantec.com/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym
にて
Norton Online Scan
http://security.symantec.com/ssc/lunavbrk.asp?scantype=2&langid=jp&venid=sym&plfid=23&pkj=YNINRSJRFSKLUKUMXCC
もしくは

ウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
にてウイルススキャンをしてみる事をオススメします。

もしくは
フリーのウイルス駆除ソフトがあるのでそちらの方を使う事をオススメします。
AVG Anti-Virus System Free Edition
http://www.grisoft.com/html/us_index.htm
AVG Anti-Virus 日本語化ツール
http://www.bh.wakwak.com/~ham-ham/


公開すべきか否か…
キーロガーで有名なソフトは以下のソフト
Spytech SpyAgent
http://www.spytech-web.com/spyagent.shtml

キーロガーのもともとの使い方というのは自分のパソコンに忍び込ませておいて
他の人が勝手に使っていないか検証するため、
つまりはセキュリティーのためにインストールするわけですが・・・。
物事には全て善と悪の面があるという事で・・。

まぁこの手のキーロガーのようなスパイウェアを駆除するには
あなたのパソコンのセキュリティーレベルは? −スパイウェア−
http://www58.tok2.com/home/Traveler/News/lg/000019.htm
でも参考にしてくれれば良いかと。

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003030601000173
管理人★ mail 2003/03/07金01:22 [記事No.118]


北朝鮮、ノドン試射を準備 米国が分析、警戒強化  

はぁ〜最近全然更新が進みませんでした・・
内輪の飲み会があったり、その事後処理をしていたり、
会社の入社する部門が分かって情報収集してたり、卒論仕上げたり・・

まぁ飲み会で疲れて眠っていた時間の方が長いのですが。
取り敢えず、やっと復活です。

知らないうちに世界情勢も進んでいたようで・・

>  【ワシントン5日共同】米政府が、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
> は「瀬戸際政策」の次のステップとして、日本が射程に入る中距離弾道ミサイル
> 「ノドン」試射の準備を進めていると分析、警戒を強めていることが5日、
> 分かった。米政府高官が同日、共同通信に明らかにした。
というか1993年にノドン、1998年にはテポドンが既に発射実験されていて
テポドンとかは日本上空を余裕で越えたわけなのですが・・。
(何を今更…という感が否めない)

>  政府高官は「現時点で憂慮しているのはノドンだ」と述べ、
> 北朝鮮の動向を「注視している」と言明。その理由として「幾つかの動きがある」
> と説明し、偵察衛星情報を基にしていることを示唆した。
> またノドンが移動式であるため動きを把握することが困難とした上で
> 「試射が切迫したと判断した場合、日本政府に連絡する」と述べた。
連絡されてもねぇ・・・
自衛隊は自衛しかできないのであって軍備を持って国境を越えられないんですよね。。
まぁ緊急事態の周辺地域は何も距離的なもののみを指す訳では無いそうなので
攻撃する事も考えられますが、絶対に非難は起きるでしょうなぁ

こういう緊急事態に第9条がどうたらこうたら言うのは
国賊以外の何物でもないと思いますが・・・(悪法も法だ

>  米国との直接対話にこだわる北朝鮮が、米国の1部も射程に収めた
> 長距離弾道ミサイル「テポドン」よりも、技術的に信頼度が高いノドンを使って
> 「危機」をエスカレートさせようとする姿勢が鮮明になった。

アメリカは一切関知しない可能性を残している・・・とも見えますがね。
いよいよ日本が自分で自分の国を守る事ができるのかを試される日が来るようです。
(どうする小泉)

ミサイルについての参考サイト
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7027/abrd.html

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003030601000073
管理人★ mail 2003/03/07金01:01 [記事No.117]


オープン戦、松井2打席目に2ラン本塁打  

いやんっ!!映像で見たい!!

・・・たいしたニュースではないのですが、絶対今日一日はこのニュースで
日本中が持ち切りと思って書いてみました(笑)

>  米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手は27日、
> 米フロリダ州タンパのレジェンズ・フィールドでのオープン戦初戦となるレッズ戦に、
> 5番レフトで先発出場、2打席目に本塁打を放ち、メジャーデビューを飾った。

>  松井は五回でベンチに退き、「(ホームランを打った時)手応えはすごく良かった。
> 甘いボールが来てラッキーだった。多少落ち着いた部分がある」と語った。

>  試合は六回を終わって8―3でレッズがリードしている。

個人的には日本で一番の野球選手はイチローだと思っている管理人なのですが
松井はどうなっていくんでしょうか。

大リーグは何度も甘いボールを投げてくれるほど甘くはありませんしね。

引用記事:http://www.yomiuri.co.jp/top/20030228it02.htm
管理人★ mail 2003/02/28金05:35 [記事No.116]


Amazon、「電子討論システム」特許を取得  

んー?
こんなのって特許になるとどうなるんだろ・・?
このDiaryNEWSが使っているCGIのRAIBPLh117も設定方法によれば
メーリングリストを作成する事ができて、書き込み人が投稿すれば
全てのメーリングリストに登録されている人に送信・・・と言った事が可能なのですが。

> Amazon.com (NASDAQ:AMZN) が、またひとつ新たな特許を取得した。
> それは、「特定の品目に関する電子討論の運営方法およびシステム」に
> 関連したもの。Amazon.com はこれまでにも、ワンクリック (one-click) 精算システムなど、
> 同社の基本的ビジネス手法に関していくつかの特許を取得している。
アマゾンのオンライン取引、e-コマースはそりゃもう有名ですね。
ここ↓
( http://www.amazon.co.jp )

> 説明記述によると、この特許 (No.6,525,747) がカバーしているのは、
> 販売されている品目あるいは誰かが購入を希望している品目に関する Web ベースの
> 電子掲示板型 (部分的に Eメールによる参加も含む) 討論のようだ。
あーなるほど、特定の商品に対してのレビューとか書き込むヤツね。
Web上の討論全てを指してるわけではないと。

> この技術は、まだ同社 Web サイトでは使われていないと、広報担当の Bill Curry 氏は言う。
ここなどはどうでしょうか?
( http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31075647 )
既に実用化されている気もしますが?(討論とはちょっと違うのかな?

> 同特許が適用される範囲ははっきりしないが、Curry 氏は次のように述べている。
> 「特定の品目に関して誰かが他の人と討論できるシステムに関連したもの ……
> その品目とは、たとえば、絶版になった書籍や入手が困難な書籍で、
> 誰かが他の人と意見を交わしたいと思っているもの」
> この特許の要約には、次のような記述がある。「討論システムは ……
> 選択した品目に関するコメントを受け取り、その品目の記述および受け取ったコメントの
> 記述を含むメッセージを作成する。そして、そのメッセージを討論参加者に送信する ……」
> 同特許は、Amazon.com 創設者兼 CEO の Jeff Bezos 氏が1999年8月に申請していたものだ。
うーん・・・1999年8月頃は管理人はインターネットのイの字も知らない頃ですわ・・(なんとも言えん

しかしまぁこんな時からそんな事を考えているってのは凄いですねぇ。。
て言うかこの頃ってそんなにパソコン自体普及してたっけ?

> 特許といえば、Amazon.com は、自社が持つワンクリック精算システム関連技術の特許が侵害されたとして、
> barnesandnoble.com (NASDAQ:BNBN) を1999年10月に告訴したことがある。
> この訴訟は昨年3月、和解に至ったが、その条件については明らかにされていない。

最近、著作権も特許もうざいと感じるようになってきました・・・(謎
他人が作ったものを勝手に「自分が作ったものだ!」とかノタマウ輩は別として
引用したり利用したりする人に対して「俺が先に作ったんだから、お前らは金払え!」という制度というのはねぇ…

まぁそれをゼロにしてしまうと公開する人が逆に少なくなって技術の進歩の足枷となるのか。うぅむ…。
世の中上手くできているようなまだそれでも完全ではないような・・・

引用記事:http://japan.internet.com/ecnews/20030227/11.html
管理人★ mail 2003/02/28金04:47 [記事No.115]


ゆとり教育、授業減っても「わからない」  


そりゃそうでしょう…
て言うか「減っても」ってなんですか。減ったから分からないんじゃないんでしょうかね。

>  3割削減で授業が「よくわかるようになった」は16.9%…。
> 「学習内容の3割削減」や「週5日制」など、2002年4月から小中学校で
> 実施された学習指導要領について、導入前の希望・想像と、導入後の現実に、
> 子供たちがギャップを感じていることが明らかになった。

教師は変わらないわけですから授業内容が変わるわけでもなく、
時間が少なくなって分からなくなった。。

…当然じゃないんですか?

>  旺文社生涯学習検定センター(本社・東京)が昨年12月、
> 小中学生約6800人を対象にアンケート調査を実施。その結果、
> 学習内容が3割「減ってよかった」と思う小中学生は20.4%。
> 逆に「減らさないほうが良かった」と答えた子供は38.5%に上った。
> さらに、「学習内容が減って、あなたは授業が今よりわかるようになりましたか」
> との設問に対しては、「そう思う」は16.9%。半数近い48.0%の子供が
> 「そうは思わない」と回答している。
この辺の質問の仕方は少々不適切な気もしますね。。
学習内容が減ってよかったとハッキリ認めてしまえば自分達がバカだと認めたのと同じなわけですから・・・
繊細な子供の気持ちからして減ってよかったと言えない子も多いでしょう・・。

>  また、土曜日が休みになったことについては、「休みが増えてよかった」
> との回答は47.5%と過半数に達しなかった。旺文社では、新学習指導要領実施前の
> 2001年12月も同様の調査をしており、その時点では「休みになるほうがよい」
> という回答は54.7%と過半数を超えていた。子どもたちが「休み」を歓迎する
> ムードは減退したことになる。土曜日の過ごし方については、「友達と遊ぶ」が
> 45.1%でトップ。次いで「睡眠時間」(40.0%)、「1人で遊ぶ」(36.2%)の順。
子供の頃から睡眠時間と一人で遊ぶが4割近く占めているというのは末恐ろしいのですが・・(ヒッキー大量増産の予感!!

>  アンケートを実施した旺文社生涯学習検定センターでは、「過半数もの子どもが、
> 土曜日が『休みになってよかった』と素直に喜べないのは、学力の問題と無関係ではない」とし、
> 学習内容が減ったことは実感できても、授業がわかるようになったと回答した子どもは
> 16.9%に過ぎず、学習内容が「減ってよかった」と回答する子供が20.4%に
> とどまったのは、理解力の向上を伴わない「授業時間数と学習内容の削減」が
> 「学力低下」という負の連鎖につながるのではないかと、子供たちが不安を感じている面があるとしている。
まーなんだ。
教職免許取得者から言わせてもらうと、

   勉  強  は  自  分  で  や  る  も  の  だ ! !

教師ができるのは生徒の興味を誘発する努力をする事と
生徒の興味の赴くままに情報提供する事くらいなのよ。。

後はその技術が上手いか上手く無いか、その先生に合っているかいないかの差でしょう。

それにしてもどうせ土曜日が休みなんですから有効活用する方法を考えたら良いと思いますね。
(学校とか部屋を無料貸し出しして

なんか新たな業者とかも参入できるようなスペースを学校に設ければ
生徒は充実するし、やり方次第で業者も儲かるだろうし。

引用記事:http://www.zakzak.co.jp/top/top0227_3_11.html
管理人★ mail 2003/02/28金04:15 [記事No.114]


同時テロ・ハイジャック犯2人の身元を確認 DNA鑑定  

親族鑑定だけでなく犯人捜査にもDNA鑑定がされる時代です。

> ニューヨーク(CNN) 01年9月の同時多発テロのハイジャック犯のうち
> 10人の遺体の一部を鑑定を進めていた当地の検視官事務所は27日、
> うち2人の身元でDNA鑑定が確認できたことを明らかにした。
> ハイジャック犯は19人いたとされるが、どの2人が確認されたのかは明らかにされていない。
て言うかDNA鑑定してどうするつもりなんでしょう・・・?
親御さん見つけて問い詰めたりするんでしょうか・・?
一族郎党皆殺しでしょうか・・・?(がくがくぶるぶる

> 同事務所によると、連邦捜査局(FBI)から数週間前、ハイジャック犯全員の
> DNA情報が同事務所に提供され、同事務所が調べた。その結果、数日前に
> そのうち2つが遺体の一部のDNAと一致したという。
> 同事務所はこれまで、同時テロで死亡した2792人のうち1465人の身元の
> 確認を終えているが、その中にはハイジャック犯は含まれていない。
まぁDNA鑑定の信頼率は99.9%と言いますからほぼ確実に分かると言って良いんでしょうねぇ。
何らかの犯罪をするとき髪の毛一本でも残せばそれが証拠になるんですから・・
世知辛い世の中になったものです(違う


引用記事:http://cnn.co.jp/top/K2003022800051.html
管理人★ mail 2003/02/28金03:48 [記事No.113]


使用エネルギー99%削減 マツダがアルミ接合新技術  

ほおおぉ良いですな。
CVCCエンジンとかもそうですが環境に良い製品を作っていくと言う発想は素晴らしいですね。

>  マツダは27日、摩擦熱を利用したアルミの接合技術を世界で初めて
> 開発した、と発表した。大電流を流していた従来の「抵抗溶接」に比べ電気や
> 冷却水がほとんど必要なくなるため、使用エネルギーは99%減少し、
> 設備投資は40%削減される。
つまり、製作する側のコスト削減にもなると言う事ですか。

>  接合技術の改善により、鉄よりも軽いアルミの利用を促進でき、
> 燃費改善や二酸化炭素(CO2)排出を減らせる車体の軽量化につながる。
>  新技術は、銃のような接合ガンの先に付けたピンを1分間に2000−3000回転させて、
> 約500度の摩擦熱を発生させ、アルミを軟らかくして接合する。
> 溶かさなくても粘土のようにくっつくという。4月に発売する新型スポーツカー「RX−8」は
> 後部ドアとボンネットにアルミを使用しており、新技術を採用した。
>  今後、鉄道車両や航空機への応用も考えられるという。
まぁアルミと言うとアルツハイマーとなる原因とされているアルミニウムイオン。。
この辺の真偽がまだ明らかじゃないのが心配なのですが・・・。
(アルマイト加工しておけば大丈夫なのかな?

しかし就職活動していて思ったのですが、ガスや電気を大量に使ってくれないと
儲からない企業もあるんですよね。。(最近は規制緩和もされて競走が激しくなってきてるし

こういう低公害技術を推奨する世の中ではインフラ企業と言うのも安定したものでもないのかもしれませんね。。
(スキルなんかつかんだろうし)

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003022701000381
管理人★ mail 2003/02/28金03:29 [記事No.112]


ネット巡回必須ツール 高機能タブブラウザ Sleipnir  

時期遅れにインフルエンザにかかるわ会社の説明会があるわなんやで
てんやわんやの生活をしている今日この頃な管理人です(現在8割がた回復

ちまたでは北朝鮮がミサイルぶっ飛ばしたり、その影響で株価が下がったりしてますが
記事にするほどの事でもなかろうとお気に入りツールの紹介でもしてみます。
(世界情勢の記事は3月中下旬にイラク攻撃が始まるのでそのときにまとめて書きましょう)

窓の杜で2002年度大賞を取ったSleipnirです。
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2002/result.html

Sleipnirはスレイプニルと読み、意味は

>  オーディンが乗る、八本脚の魔法馬。ロキが牝馬に変化して、
> 巨人の馬スヴァジルファリとの間に作った。

らしいです。

参考サイト:http://www.pandaemonium.net/menu/devil/sleipnir.html

まぁオーディンと言えば斬鉄剣なのですが北欧神話では槍を持っているのが主流みたいですね。

スレイプニルの写真
http://www.dickinson.edu/~eddyb/mythology/Sleipnir.jpg

カラーで。
http://www.reiten.de/pferde-legende/sleipnir.JPG

とまぁ言葉の意味はこのくらいで良いとして。
このSleipnirを活用するとWeb巡回が飛躍的にしやすくなります。

しかし、使い方がわかっていなければ逆に不便に感じてしまう事があります。
そこで管理人オススメのSleipnirの一押し機能を紹介します。


■一括でお気に入りサイトを開く

 お気に入りを表示させておき、フォルダを右クリックします。
 すると、[このフォルダを開く]というプルダウンメニューが出てくるので
 それをクリックします。

これで文字通り、指定したお気に入りサイトをいっぺんに開く事ができます。
たとえば管理人はお気に入りに「新聞紙」というフォルダを作っておいて
そこに、日経、時事、ロイター、朝日コム、毎日新聞、読売新聞、などのサイトを
全て登録しておきます。時事ニュースを知りたいときにこのフォルダを一括で開くと
一つ一つサイトを巡回するためにお気に入りから指定する手間が省けます。
また、ひとつのサイトを見ているときに他のサイトを読み込んでくれるので
次のサイトを見るときに読み込み時間を無駄にしなくてすみます。

ちなみに管理人のお気に入りは
新聞紙、テレビ局、地方紙、パソコン関係、芸能情報、日常情報(天気予報や各種ランキング)などなど
自分の欲しい情報チャンネル別にフォルダを作っています。

あ、それからこのお気に入りはInternetExplorerのお気に入りからインポートする事もできれば
InternetExplorerのお気に入りにエクスポートする事もできます。


■マウス操作

 マウスの操作にInternetExplorerの機能を指定する事ができるようになります。

以下は管理人がやっている一例ですが。

[ツール]-[Sleipnirオプション]-[マウス操作]にて
「左ダブルクリック」に「戻る」
「右ー>左クリック」に「閉じる」
「ホイールクリック」に「全て閉じる」
とします。
すると、ネット巡回していて前のページに戻りたいときがよくあります。
このDiaryNEWSでもひとつの記事を読んだ後に元の一覧の画面に戻るときなどがそうです。
そのとき、InternetExplorerでは左上の「戻る」ボタンを押さなくてはなりません。
が、Sleipnirに上記のような設定をしておくと記事を読んだ後にダブルクリックするだけで
前の画面に戻る事ができるのです。マウスを「戻る」ボタンの上にまで持ってくるという
手間がなくなり、操作性という意味ではかなり楽になります。

タブブラウザではやりがちのたくさんのタブを開いてしまったときなど
それらを一括して閉じるにはホイールをクリックすれば全部閉じるようにしています。

あと、[ツール]-[Sleipnirオプション]-[マウス操作]にて
右ボタンを押しながらホイールでタブを切り替えるにチェックをつけておくと
次のサイトに移動するときにわざわざマウスのカーソルを移動させる必要がなくなりこれまた便利です。


それからもうひとつは
[ツール]-[Sleipnirオプション]-[タブ]
にてタブの大きさを固定する・タブをスクロールするのチェックを
はずしておくと開いたサイトが全部表示されるようになります。


■検索エンジン登録機能

[ツール]-[Sleipnirオプション]-[検索バー]-[検索エンジン]にて
名前:Google(日本語)
先頭:http://www.google.co.jp/search?q=
最後:&lr=lang_ja

とします。すると検索バーのところにGoogle(日本語)という項目が現れ、
左側のテキストボックスに単語を入れて検索ボタンを押すと
Googleで検索した結果が表示されるようになります。
まぁわざわざGoogleに行ってから検索をする手間がひとつ省けると言うことです。


他にも色々な機能が満載なのですが、管理人が普段からよく使う機能は
このくらいでしょうかね。
一部ではSleipnirはメモリリークの原因となると言うサイトもありますが
管理人の環境では全く問題なしでした。

ま、慣れたらこれを主流として使うようになるほど高機能なので
一度使ってみたらどうでしょうか?


なんだか長文になってしまいましたが習うより慣れろです(笑)
実際やってみると飛躍的にインターネットでの情報収集力が上がりますよん。

公式サイト:http://www20.pos.to/~sleipnir/

悪い子の直リン
( ftp://ftp.forest.impress.co.jp/pub/win/s/sleipnir/sleipnir141.zip )
管理人★ mail 2003/02/26水00:28 [記事No.111]


東京大学大学院のeラーニング・システム,オープンソースとして公開へ  

おおーこういうものも出てきましたか。
サーバプログラムとしてはHTTP・FTP・SMTP・POP・DNSなど
基本的なプロトコルのサーバプログラムの他、
kailleraのようなゲームサーバまで現在配布されていますが、
今回はeラーニングサーバの公開です。

>  東京大学大学院 情報学環・学際情報学府と文部科学省
> メディア教育センターは2003年2月21日,eラーニング・サイト
> 「iii online」で使用しているeラーニング・ソフトウエア「exCampus」を
> オープンソース・ソフトウエアとして公開する,と発表した。
良いですねぇ・・・
企業に入ってからはオープンソースにして公開なんてありえません・・。
Linusだって学生の頃にオープンソースとしたわけですし。

>  iii onlineは,東京大学大学院 学際情報学府とメディア教育センターが
> 2002年4月に開設したeラーニング・サイト。東京大学の大学院生が履修して
> 単位を取得できるほか,学外にも一般公開しており,2003年2月20日までに
> のべ4万6347人が利用した。
実際はどのような機能がついてるんでしょうねぇ・・・。
画像や動画なども利用するようなコンテンツがあるeラーニングなんでしょうか・・?

まぁ大きな枠組みさえできているのならそれを改良するだけなので
組み込みもそう大変じゃないとは思いますが・・・。

>  2003年4月1日より,これまでの授業コンテンツに加え,システムのソースコードも
> 一般に公開する。他の教育機関や企業などがexCampusのシステムを利用することで,
> 低コストで構築,運用できるようになると期待している。「コンテンツとソースコードの
> 両方を無償公開するサイトは,世界にも例がない」(文部科学省 メディア教育センター 中原淳氏)という。
うんうん。
素晴らしい・・。
なんか国から謝礼金かなんか出れば良いんですけどねぇ・・。

>  exCampusは,生徒管理,コンテンツ管理,電子掲示板,レポート提出などの機能を持つ。
> コンテンツ作成機能は備えておらず,別途オーサリング・ツールなどを使用する必要がある。
なるほどなるほど。
インターネット大学みたいな事ができるんですね。

>  OSはLinux,アプリケーション開発にはPHP,DBMSとしてはPostgreSQLと,
> いずれもオープンソース・ソフトウエアを採用している。クライアントはWebブラウザを使用する。
>  exCampusは,2003年4月1日より,exCampusの公式サイトからダウンロード可能にする。
> 営利目的での使用も可能。ただし,使用にあたってはページにexCampusのロゴを表示し,
> 公式サイトへのリンクを張る必要がある。
Web研修みたいな事をしている企業もありますが、これを使えばかなり楽にeラーニングシステムを
構築する事ができるようになるんじゃないでしょうかね。

やり方によってはNovaなども利用できたりして・・・。
IT事業の燃料になる事でしょう。

引用記事:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NOS/NEWS/20030221/2/
管理人★ mail 2003/02/23日15:32 [記事No.110]


女性層獲得はソフト次第、ゲームへの関心でCESAが報告書  


日本はパソコン(マイコン)普及よりも先にゲーム用コンピュータ(ファミコン)の方が普及しました。
日本においてのLSI市場で言えばゲームを切り口に広めた方が日本の国民に受け入れられやすい
と考えられています。

でも実際管理人も長期的にするゲームと言うのが最近めっきり減ってきました・・。

ゲームと言っても奥が深いものから浅いものまで色々あると思いますね。

1.長期的に攻略を考えなければならないもの
 RPG・育成ゲームなど
2.コマンド入力を覚え、自分の技術を向上させなければならないもの
 格闘ゲーム・アクション・シューティング・パズルなど
3.その場で楽しめるもの
 すごろく・心理ゲーム・謎解き・シミュレーションなど

大体こんな分類でしょうか・・・
1や2とかは長期間にわたってそのゲームを続けているかで知識量も技術力も変わってきます。
面白いと思っている人ほど長期間していて、初めてする人とは技術や知識に雲泥の差が表れます。
3は初めてゲームをする人でもよくゲームをする人でも同じように楽しめます。
逆に、1,2の方が常習性の高いゲームだと言え、熱狂的なゲームファンがつきます。

1と2を分けた理由は1の方がゲームシステムを理解しなければ攻略が難しいと言う意味で分けてみました。

>  コンピュータエンターテインメント協会(CESA、会長・辻本憲三氏)が、
> 女性を対象にゲームへの関心を聞いた「2003CESAレディース調査報告書」がまとまった。
>  ゲームで遊んだ経験で「現在も継続的にやっている」と答えた人は全体の15.6%で、
> 36.6%が「以前はよくやっていたが今はほとんどやらない」、
> 「1、2度試しに触れたことがある程度」が25.4%と回答。ゲームに対する女性層の関心の薄さを示した。
女性はどうしてゲームにあまり興味がないのか・・・。
1,2のゲームの面白さを理解する前に止めてしまう人が多いのでしょうなぁ・・・。
やっても仕方ない事を頑張る必要もない・・・と。まぁその通りです(笑)

>  ただ今後ゲームを楽しみたいかという問いでは39.6%が
> 「自分にとって面白いソフトがあればやってみたい」と答えており、
> ソフト次第では、女性層をゲームユーザーとして取り込める可能性があることをうかがわせた。
まぁ・・・ある面、誰でもできない事を自分ができるようになる事が面白いわけで・・。
それには自分の努力も必要ですからねぇ。。

んで、練習が必要なゲームなんか女性はやりたがるでしょうか・・・
友達に言っても「オタク」の烙印を押されるのを恐れてそれ自体しないような・・・。

今のところ女性も引き込める常習性の高いゲームと言えば
「たまごっち」みたいな育成ゲームくらいじゃないでしょうかね。

>  調査によると、16歳から29歳の年齢層では、全員がゲームで遊んだ経験があると
> 回答する一方で、16歳から18歳で70%、19歳から22歳で67.3%、23歳から29歳で56%が
> 「今はほとんどやらない」と答えている。遊ばなくなった理由では、
> 「目が疲れる・視力が悪くなりそう」が30%、「操作がわかりにくい、複雑そう」が26.4%で、
> これに「おもしろさが理解できない」「家事・育児が忙しい」「仕事が忙しい」などが続いている。
忙しい人ほど1,2のゲームはできません。。

>  忙しさを理由に挙げているのは遊ばなくなった“休眠顧客”に多く、
> 過去に遊んだことがあるか、遊んだ経験がなくても面白いソフトがあれば
> 遊んでみたいと答えている新規期待顧客層では「目が疲れる」「操作が複雑」といった理由が多い。
> CESAではこうした障害要因を除き、ゲームの面白さをアピールすることで、
> 女性層をゲームユーザーに取り込んでいけると指摘している。
ふぅむ。

>  女性が遊んでみたいゲームを聞いた問いでは「教養目的」
> 「勇気づけられるもの」「健康に関するもの」が上位。新作ゲームを知る機会は
> 「テレビ」が7割で最も多かった。調査は昨年12月から今年1月にかけて首都圏、
> 京阪神の居住者を対象に郵送で実施した。有効回答数は500
・・・ゲームと言うよりも生涯学習の一環にしたいと考えている人のほうが多いみたいですね。

http://www.jij.co.jp/news/entertainment/art-20030217190123-HOTKXDDEAL.nwc
管理人★ mail 2003/02/23日12:38 [記事No.109]


“ネット世帯”が48%に  

ここまで普及すればほぼ100%になるのも時間の問題ですね

>  総務省が20日発表したIT(情報技術)に関する2002年の家計消費状況調査によると、
> パソコンや携帯電話などインターネットが利用できる機器を保有している世帯の割合が
> 年間平均で48・8%に達した。
こういう商品は20%の普及率を超えると一気に拡大すると言う話です(携帯電話がそう
ただ、この発表では携帯電話も普及率に含まれてて、実際パソコンからの
インターネットの普及率がちょっと正確じゃないですね。。

>  IT関連の消費に関する年間まとめは今回が初めて。関東地方の普及が56・1%とトップで、
> 近畿(50・5%)、東海(49・7%)と3大都市圏が上位を占めた。これに対し、
> 九州・沖縄が35・1%、四国が38・3%、東北が39・7%と普及が遅れており、
> IT化に地域格差が生じていることが分かった。
管理人にとってインターネットと言うのは他にないほどの情報源&暇つぶしツールで、
「ネット環境がなかったならパソコンは始まらない」と素で思うほど依存しているわけですが・・。

でも、最近の高校生に聞いてもそれほどパソコンを使いこなしている人はまだまだ少数派らしいです。
クラスに3,4人くらいでしょうかね。。
まぁ管理人の知る高校ではそうなだけかもしれませんが・・・。

しかし、考えてみればネットと言うのは有効利用する方法もあれば
悪用する方法もあり、教育上悪く働く事もありますしね。
早く知れば良いと言うものでもない様に思います。。素人にはオススメ出来ない。

引用記事:http://www.yomiuri.co.jp/02/20030220it18.htm
管理人★ mail 2003/02/21金07:04 [記事No.108]


日本の強い支援に感謝 パウエル国務長官  

国際社会における日本の位置付けが一昔前とは大分変わってきましたね。。
と言うか現在四面楚歌状態のアメリカが唯一日本に助け舟を求めているようにも
取れますが・・・(苦笑

>  【ワシントン20日共同】22日に訪日するパウエル米国務長官は20日、
> 米政府のイラク問題などに対する日本政府の「強い支援」に感謝していると述べた。
90億ドル援助しても「日本は何もしていない!」と言われていた時とは大違いです。

> 北大西洋条約機構(NATO)のロバートソン事務総長と会談後、記者団に語った。
>  長官は「特に、イラク危機の問題で日本政府の米国に対する強い支持に感謝している」
> と述べ、小泉純一郎首相や川口順子外相との会談で、日本政府の支援に対するブッシュ政権の
> 謝意を伝達する方針を表明した。
内閣の答弁などを見ていても、現在日本は小泉さんしかいないんじゃないでしょうかねぇ・・。
他の人たちは話している内容も分かりにくいし・・・。

トップとなる人は常に明確な言葉で意思表明してくれないと
ついてくる人がついてこれなくなりますしね。

>  また長官は、中国訪問では朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発問題を重点的に
> 協議すると指摘。「米中両政府は北朝鮮の核開発は受け入れられないという共通認識を持っている」と述べた。
武装化ということで攻撃するならイラクよりも北朝鮮です。
しかし、北朝鮮を今、滅ぼしたところでアメリカにとってそんなにメリットはないんですよね。。
ソ連が解体した今、朝鮮戦争を続ける意味がないんです。。

>  さらに25日に行われる韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)次期大統領の就任宣誓式への出席を
> 「心待ちにしている」と語り、韓国の新政権と北朝鮮問題について協議する考えを表明した。
>  国務長官は21日にワシントンを出発。22日と23日の両日、東京に滞在後、北京に立ち寄り、
> 24日にソウル入りする。

アメリカ国内でもデモは起きている事だし
米著名人ら、イラク戦争反対で「仮想デモ」呼びかけ
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=2257748

戦争をしようって言ってるのはブッシュ政権とイギリス上層部くらいじゃないでしょうかね。。

日本は反戦デモも起きていませんからね。アメリカは何とか心から味方になってくれる人が欲しいんでしょう。。
(北朝鮮に攻め込んでくれれば見方になるかも(笑))


引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003022001000482
管理人★ mail 2003/02/21金06:37 [記事No.107]


AirH゛を快適に使うための便利ツール  

今のブロードバンドが主流化した時代にでもノートパソコンでモバイルしながら
インターネットを楽しみたいという需要は今でもあるわけで、
AirH゛の需要は低速回線といえどもなかなか高いものです。

低速回線ではあるけれども何とかネット閲覧を快適にしてしまいたい、という人のために
いくつかのツールが存在します。

一つ目は

Fourelle Venturi(フォーレル ベンチュリ) for AirH"-PRIN

> AirH"でPRINをご利用のお客様が「データ圧縮機能」を利用し、
> ホームページの閲覧、メールの送受信、ファイルのダウンロードなどの
> インターネット上で通信を行う際に、送受信されるデータを圧縮し体感速度を
> 向上させるために必要なソフトウェアです。

これはデータを転送する時にデータを圧縮して転送量を少なくして
通信の高速化を図るツールみたいですね。

メールなどのテキストベースのデータも圧縮してくれるそうで・・

画像に関しては画質を落として転送をする模様
http://www.ddipocket.co.jp/download/venturi/images/sample0.gif
という画像も最大圧縮率では
http://www.ddipocket.co.jp/download/venturi/images/sample4.gif
となるらしいです。

ダウンロードはこちらから
http://www.ddipocket.co.jp/download/venturi/venturi.html
悪い子の直リン
( http://mps.mot.co.jp/Venturi/DDIPocket/Setup211Win.exe )


もうひとつは
AirH"アクセル

> パケット通信を行う際に重要なパラメータとして「MTU」(IPパケットサイズ)と
> 「RWIN」(受信バッファサイズ)があります。MTU・RWINの最適化を行うためにはレジストリ
> (OSのシステム設定)を変更する必要がありますが、この作業は一つ間違えるとコンピュータが
> 起動しなくなったり、システムやデータが破壊されてしまう恐れがあります。
> 「AirH"アクセル」はこのような危険性を回避し、MTUとRWINの値をAirH"でデータ通信を
> 行う際に最適な数値に設定し、AirH"の通信能力を最適化します。

これはデータ転送におけるパケットの大きさと受信バッファサイズの
最適値を自動で設定してくれるツールですな。

これはWindows9X系列にしか効果はありませんが・・・。
ダウンロードはこちら。
http://www.ddipocket.co.jp/download/airh_accele/airh_accele.html
悪い子の直リン
( http://www.ddipocket.co.jp/download/airh_accele/images/Air_Accel_Inst_100.exe )

まぁ、AirH"アクセルを使うくらいならEditMTUの方がよいかもしれません。
参考サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
ダウンロードはこちら。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se223020.html

これらの高速化ツールを利用して快適なネットライフをどうぞ(誰?

管理人★ mail 2003/02/17月14:20 [記事No.106]


世界各地で反戦デモ、600万人以上がイラク攻撃反対訴える  


>  [ニューヨーク/ロンドン 15日 ロイター] 
> 世界各地で15日に反戦デモがあり、600万人以上がイラク攻撃反対を訴えた。
>  ベトナム戦争以来となる大規模なデモの波は、オーストラリアの首都キャンベラから
> 南アフリカのケープタウン、米シカゴなど世界600以上の市や町に及んだ。
もう本当に世界中で。ですね。

>  ロンドンでは、英国史上最大規模となる少なくとも50万人がデモ行進に参加。
> リビングストン市長は「戦争は石油だけが目的。ブッシュが人権問題を気にかけたことは一度もない」
> と訴えた。
ふぅむ。
イラクがクェートを侵攻した理由はアメリカがクェートに石油掘り出しの
技術協力をしてイラクから産出されるはずの石油を掘り出すことができるようにしたから・・

という話がありますが、本当なんでしょうかね。。

当時は海岸面積の狭いイラクが自国の利益を図るためにクェートに侵攻したと
報道されていましたが・・・。

>  欧州で戦争に反対する声は、ブッシュ大統領を支持する英国などで目立った。
まぁ国の顔とも言う人がへたれなら国民もブチ切れでしょう・・。

>  ニューヨークでは、ノーベル賞に輝く南アフリカのツツ大司教が国連本部前で演説を行い、
> 米国は国連査察団にイラクの大量破壊兵器疑惑の調査を完了させるべきと主張した。
>  ニューヨーク市警はデモ参加者を当初25万人と発表したが、後に10万人に訂正。
> それでもイラク攻撃反対を訴えた米国最大のデモとなった。
アメリカにもデモが起きているんですね。。
「正義」を信じる人にとっては今回の武力行使は侵略でしかないということは明らかなんですよね。

大体戦争なんかしたいと思っている人はいないわけで・・・。
第2次世界大戦ですら日本は「しかたなく」戦争をしたわけですからね。。

しかし、ゴアと僅差の投票数で上回ったブッシュですが(細工されたという噂もあり
どうなるんでしょうかね。。

先行き不安定なだけに経済も先読みしにくくなっていますし・・・。

つまりはアメリカは自国の利益のためにしか動かないということですわな。
ということは北朝鮮が日本に攻め込んできたところでアメリカが守ってくれるという
保障はどこにもないわけで・・・。

日本もアメリカの腰巾着のような位置づけでなくちゃんと自立しなければならないのかもしれませんなぁ・・。


引用記事:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=2235390
管理人★ mail 2003/02/16日23:25 [記事No.105]


羊のドリー死ぬ 世界初のクローン動物  

まぁ予測の範囲内とは言え・・。

>  【ロンドン15日共同】世界初の体細胞クローン動物、羊のドリーを誕生させた
> 英スコットランド地方エディンバラ近郊のロスリン研究所は14日、
> 進行性の肺疾患のため獣医師の判断でドリーを安楽死させたと発表した。
> 6歳7カ月で、通常の羊の寿命の約半分だった。
>  肺疾患が体細胞クローンに起因するかどうかが今後の焦点になる。
ふぅむ。体が弱くなるという傾向はクローンである限り仕方ないのでしょうね。。
(て言うかもし、強靭に生まれ変わったらバイオハザードの予感!!

> 宗教団体が「クローン人間を誕生させた」と発表し、物議を醸したばかりだが、
> クローン技術の安全性があらためて問われることになりそうだ。
今はまだクローン技術は発展途上ですからねぇ・・
どちらにせよ、結論を早く出すのはまだ早いでしょう。

>  ドリーは1996年7月5日、成長した羊の体細胞を使って誕生。
> 遺伝的に全く同じクローン人間をつくることもできる技術の成功として世界に衝撃を与えた。

何人か人間のクローンが作成されているわけですが
その人たちはどういう人生を歩むことになるんでしょうかねぇ・・。

なまじ倫理観や意識があるだけに合理的な選択がなされなくなりそうですね。。


引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003021501000168
管理人★ mail 2003/02/15土23:13 [記事No.104]


金正哲氏が北朝鮮後継へ 金総書記の二男  

北朝鮮の皇太子みたいなものですね。

>  【ソウル15日共同】朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が
> 昨年夏から、金正日総書記の現在の妻で、二男の金正哲氏(21)の
> 母親である高英姫夫人の偶像化作業を開始したことが15日、
> 共同通信が信頼できる消息筋から入手した北朝鮮軍関係の内部資料で明らかになった。
> 高夫人との間に生まれた正哲氏を後継者とするための事前準備とみられ、
> 北朝鮮が権力継承作業に着手したことを意味する。
ほほぅ・・こうやって権力を継承するわけですか・・。
ただ、政権交代ってだけじゃないんですね。。

北朝鮮には子供の頃から総書記の生い立ちなどから暗記する学問があるという・・
総書記の家系は日本の天皇と違って学校には入らないのでしょうかね。。

>  北朝鮮の権力継承は、故金日成主席から金総書記へと継承された権力を、
> さらにその血統を引く「三代目」の金正哲氏にバトンタッチするという世界でも例をみないものとなる。
>  日本生まれの在日朝鮮人帰国者とされ、50歳前後とみられる高夫人の存在はこれまで
> 北朝鮮でもベールに包まれていたが、礼賛や偶像化が内部文書で確認されたのは初めてとみられる。

まー今の状態はともかく、すごい国ではありますわな・・。
こんなことを現実に実行している国が世界にあるということで。

国民一人一人が王様の民主国家と国民一人一人が兵隊である国家と。

今のところは前者が強いと当然のように思っていますが
あんまり放置しておくと北朝鮮が核兵器に手を出し始めて世界を支配する・・・
みたいな悪夢のような世界が現実になったりして。

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003021501000292
管理人★ mail 2003/02/15土23:06 [記事No.103]


北朝鮮の核問題、米が国連付託を歓迎  

ぃよし! キムちゃん待っててね(はぁと  byスカッドミサイル

>  【ワシントン12日共同】フライシャー米大統領報道官は12日、
> 国際原子力機関(IAEA)が北朝鮮の核問題の国連安全保障理事会への
> 付託を決めたことについて「国際社会が北朝鮮の核兵器開発を許さないことを
> 明確に示した」と歓迎した。
これで北朝鮮がプルトニウム開発を実際行ったら国連からの攻撃もありえますね。
て言うか、このIAEAの決議にはロシアとキューバが棄権していたような・・・
(ロシアが北朝鮮に軍備と技術を送っている予感

しかしまぁ国連安全保障理事会に付託されたということはロシアは今後
武力行使があったとしても北朝鮮をバックアップすることはできませんね。
(したら世界戦争へ突入)

>  報道官は、IAEA決定には中国も含めた「広範な国々が賛成したことを喜んでいる」
> と強調。さらに、決定は「問題が米国と北朝鮮の二国間問題ではなく、
> 世界と北朝鮮の問題であることを実証した」と述べ、多国間協議を通じて
> 問題解決を図ると述べた。
>  報道官は、米国がさまざまなチャンネルを通じて伝えた多国間協議の
> 申し入れについて、北朝鮮側の正式な回答は一度もない、と指摘。
> 北朝鮮の脅威は「深刻」としながらも、外交を通じて解決を図るのが最も適切だ、
> と強調した。 (07:30)
さ、これに対して北朝鮮はどう動くのでしょうかね。
契機付けに日本へ一発テポドンでもどうですか?(やめて

まぁこれ↑が小泉さんが一番恐れていることなんですけどね(笑)

しかし、これで安保理に頼った戦争ではなく国連を引き込んだ多国籍軍が北朝鮮の敵に回るわけです。
個人的にはイラクよりも北朝鮮の方がやばいと思うのですがね。。


と思ったらアメリカにもそう思ってる人がいるようですね。
> 北朝鮮が核実験やミサイル発射の可能性・米高官
>  【ワシントン12日共同】ジャコビー米国防情報局(DIA)副局長は12日、米上院軍事委員会の
> 公聴会で、北朝鮮が弾道ミサイル発射や核実験を含めた挑発行為を行う
> 可能性があると警告した。さらに将来、核兵器を売却する恐れがあると指摘した。
>  副局長は「核兵器を獲得するという北朝鮮の意思は長期的な戦略に基づいたもので
> 簡単に放棄させるのは難しい」と述べた。
>  テネット中央情報局(CIA)長官も11日の議会証言で、核兵器を開発・保有する
> ことを狙っているとの見方を示している。副局長の発言は、米政府が北朝鮮が駆け引きの
> 材料ではなく、核保有自体を目指しているとの危機感を強めていることをあらためて裏付けた。
>  副局長は「北朝鮮の(核開発・保有という)強硬なアプローチは米国の妥協を
> 引き出すことを狙ったものだ」として「北朝鮮の核開発は米国にとって
> アジア地域における最大の脅威だ」と語った。
>  さらに「朝鮮半島での戦争は何の前触れもなく起こり、破壊的なものとなるだろう」と語った。
ふぅむ。
ここにきて再度疑問に思うのですが、アメリカは何でイラクなんか攻撃するんでしょうねぇ・・・。
国連を一度的にまわしたことのある国だから・・・でしょうか?(とりあえず悪の国
んじゃ今回のことで北朝鮮に目を向けてもいいんじゃないでしょうかね。。

それにしても日本は実質的な軍隊を持たなければ結局、
アメリカに良い顔をし続けないと国を守れないんですよね。。
(自衛隊は武器を持ち国境を越えることはできない)
(戦争となれば相手の国の軍事設備を叩かなくてはならない)

今回みたくアメリカがトチ狂った場合でも日本はアメリカの決定に従わなければならない。。
自国の正義を守るためにはやはり自分自身を守る最低限の軍隊は欲しいんじゃないでしょうかね。


ところで北朝鮮では少人数でも鍛えれば大人数をやっつけることができるという
なんちゃら(←忘れた)精神ってのをモットーとして兵を鍛えているらしいですが・・。
北斗神拳か北斗琉拳みたいなものでしょうかね・・。
しかし、ミサイル発射の指先ひとーつでダウンさぁ〜♪

そんなわけで、キムちゃん待っててね(はぁと  byスカッドミサイル

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030213AT3K1300713022003.html
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030213AT3K1205312022003.html
管理人★ mail 2003/02/13木07:45 [記事No.102]


XPが競争阻害と不服申し立て EUに米業界団体  

他のソフトも動くようにしてある地点で独占ではなく競争激化を促進してると思うのですが・・。

>  米マイクロソフトが基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の市場占有力を
> 利用して競争を阻害しているとして、通信大手や家電大手らでつくる米業界団体が、
> 欧州連合(EU)に不服申し立てを行っていたことが11日、明らかになった。
>  不服申し立てを行ったのは、コンピューター通信産業協会(CCIA)。
> 同協会は、米国のイーストマン・コダック、サン・マイクロシステムズ、AOL・タイムワーナー、
> オラクルや富士通、NTTコミュニケーションズなどを代表している。
うーむ。。
一応これだけの企業がそろって不服申し立てするということは
何らかの勝算が見えているのでしょうか・・?(法律はよくわからん

>  申し立てでは、マイクロソフトは、圧倒的な市場シェアを持つ「XP」に音楽ソフトや
> ビデオ編集ソフトなどを搭載することを通じて、競争を妨げていると訴えている。
> 申し立てを受けたEUは、マイクロソフトが独禁法に違反していないか調査することになる。
いずれ囲い込みしている企業も訴えられることになるのでしょうか・・

特許権といい、著作権といい、独占禁止法といい・・・
知的財産が出てきてから法律はどんどん難しくなっていきますなぁ・・

一度フォーラムみたいなのを1,2年ぐらいかけて世界中で話し合う必要があるのかも知れませんね。

>  マイクロソフトは独禁法を巡り、米欧でさまざまな訴訟を起こされてきたが、
> 昨年、米司法省などとの和解が裁判所に承認されたほか、今年1月には米カリフォルニア州の
> 消費者に商品券11億ドルを提供することで和解に合意するなど、
> 一連の独禁法訴訟問題が収束に向かいつつあった。マイクロソフトは一連の和解で法的リスクが
> 減少したとして、上場来初の配当を行うと先月発表していた。
ふぅむ。
判例が出来上がったって事はマイクロソフトの方が有利なのですが・・。
以後チェックする価値のあるニュースかもしれませんね。

引用記事:http://www.asahi.com/business/update/0211/034.html
管理人★ mail 2003/02/12水06:18 [記事No.101]


対イラク攻撃、米国民の過半数が支持=世論調査  

世界中で意見が2分していますね。

>  [ワシントン 11日 ロイター] 10日に公表された2つの世論調査で、
> 米国が国連の支持なしで、武力を用いてイラクのフセイン政権打倒を目指すことを、
> 米国民の過半数が支持していることが明らかになった。
ま、アメリカの過半数は他の国の人間がどれだけ死のうが屁とも思ってないでしょう(笑)

>  ワシントン・ポスト/ABCの世論調査によると、国連の反対を押して同盟国と
> 連携してイラクを攻撃することを「支持する」とした回答は全体の57%を占めた。
>  ブッシュ政権の主張は、対イラク武力行使を正当化するために十分、
> とする意見は63%と、1月中旬時点の48%から上昇し、これまでの最高を記録した。
「武装解除しなければ攻撃をする!」 と。

監査で武装はされてないと報告があったのに、
「いーや、こいつはまだ隠している!これ以上監査しても意味がない!攻撃する!」
と。

確か中学生の頃、シンナーを吸うとそうなると先生から聞きました(笑)


まぁさすがに今のままでは攻撃はできないでしょうなぁ・・。(世論が反対しすぎ
イラクあたりから奇襲攻撃があった!!とかのデマをでっち上げそうな予感。
(もしくは大した事ない事件をさも大事件のように報道するとか)

>  また、国連の査察活動が「数カ月ではなく数週間」で終了することが望ましい、
> との回答は全体のほぼ3分の2を占めた。
ヤル気満々ですな(笑)

>  CNN/USAトゥデー/ギャラップの調査では、フセイン政権打倒のための武力行使への
> 支持率が63%と、1週間前に実施した調査での58%から上昇。
> イラクが大量破壊兵器破棄を求めた国連決議に完全に順守しなかった場合、
> イラク攻撃は向こう数週間以内に実施される、との見方は、過半数を占めた。
はぁ〜
イラクが完全に大量破壊兵器破棄をしたとしてアメリカはその報告を信用するのでしょうか・・。

ちなみにアメリカにも反対する人がいます。
> FRB議長「イラク情勢が景気回復に重し」
> グリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長は11日の米上院銀行都市住宅委員会での証言で、
> 「地政学的な不確実性がなければ見通しはより良くなるだろう」と述べ、
> イラク情勢が米景気回復の重しになっているとの認識を表明した。
> 財政政策については「財政規律が重要」とし、歳出拡大より減税の方が望ましいとの見方を示した。

反対意見すらも自分の国の利益のことしか考えていないのが微笑ましいですね(笑)

まぁー1980年にイラン・イラク戦争があって、1991年に湾岸戦争。
2000年付近はミレニアムモードで浮かれてて、少し落ち着いてから2003年に戦争・・と。

まぁ大体10年ごとに人類は戦争をしたがるものなのでしょうかね。
「西部戦線異状なし」とかみてると戦争を始めては戦いに飽きて、
平和ボケし始めてからまた戦争・・・・と。

その繰り返しね。

それに比べて日本は50年以上戦争をせずにいてられたんですから凄いですねぇ・・。


他の国の反応は

> 江主席、仏独露共同宣言を支持
>  新華社電によると、中国の江沢民国家主席は11日、フランスのシラク大統領と
> 電話会談し、対イラク国連査察の継続などを求めたフランスとドイツ、
> ロシアの共同宣言について「中国は支持する」と述べた。
>  江主席は「戦争を避けるためのあらゆる措置を講じる責任がわれわれにはある」と述べ、
> 国連安全保障理事会の常任理事国としてフランスなどと共にイラクへの武力行使に
> 強く反対していく姿勢を明確に示した。
>  中国外務省の章啓月副報道局長も同日の定例会見で3カ国の共同宣言について
> 「政治的解決に有利なあらゆる努力を支持する」と表明。国連査察については
> 「査察機関が時間が必要というなら各国はその意見を尊重すべきだ」と述べ、
> 査察の継続と強化の必要性を主張した。(共同)

フランス・ドイツ・ロシア、そして中国は反対してますね。
G8(日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、ロシア)
のうち、3つと中国ですか。

フランスは反対とか言ってますが何年か前は核実験とかやってましたしね。
アメリカだってシミュレーション核実験ができる設備を整えてますし・・。
(戦争放棄など程遠い)

そして、へたれのイギリスは
> 英は仏独露共同宣言を批判「武装解除、保証できない」
>  英国のストロー外相は11日、ロンドンの国際戦略問題研究所で
> 「査察官の数をたとえ1000倍に増やしてもイラクの武装解除を保証できない」と演説し、
> フランス、ドイツ、ロシアの3カ国が発表したイラクでの国連査察の継続・強化を求める
> 共同宣言を批判した。
>  ブレア英首相の報道官も同日、「国連監視検証査察委員会(UNMOVIC)のブリクス
> 委員長が査察官の数は問題ではないと発言したことに注目してほしい」と述べ、
> 査察強化案を批判した。(共同)
わはは、言いなりですな。さすがだ(笑)

仮にアメリカがイラクを滅ぼしてフセイン政権を徹底的に潰したとして・・・
次はどうなるんでしょうか。。

まぁパレスチナ紛争に手を出すか北朝鮮を滅ぼすか・・。

後、2,30年は戦争に困らなそうですな。

引用記事:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=1HO1BC0YJIB5OCRBAEZSFEY?type=topnews&StoryID=2204849
引用記事:http://www.sankei.co.jp/news/030212/0212kok002.htm
引用記事:http://www.sankei.co.jp/news/030212/0212kok001.htm
引用記事:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030211AT2M1101Y11022003.html
管理人★ mail 2003/02/12水05:59 [記事No.100]


若い男女3人自殺 ネットで知り合い決行  

さいたまさいたま、さいたまさいたまさいたま、さいたま〜(黙れ

>  11日午後4時15分ごろ、埼玉県入間市下藤沢のアパート空き部屋の
> 102号室で若い男性と女性2人が死亡しているのを、栃木県から訪れた
> 女子高生(17)が見つけ119番した。
>  男性は同市、無職酒井道雄さん(26)で、女性の1人は千葉県船橋市、
> 無職後藤美樹さん(24)。もう1人は神奈川県川崎市、無職佐藤安希子さん(22)。
> 死後数日とみられる。
若い。
にもかかわらず後の人生を既に見切ったのか。

>  狭山署の調べでは昨年12月9日、インターネットの「心中掲示板」というサイトに
> 酒井さんが「心中相手を探しております。方法は練炭による一酸化炭素中毒死。
> 場所は埼玉県です」などと書き込み。女性2人がこれに応じ、発見者の女子高生らとともに1月中旬、
> 東京・渋谷のカラオケボックスで自殺の日時などを打ち合わせしていたという。
自殺願望・・という奴ですか。。
楽に死にたい。と思ってるわけなんでしょうか・・?
なんなんでしょうね。(管理人には理解不能

確か自殺を考えたことのある(本人談)友人の話では
自殺を考えるときというのは生きるよりも死ぬことの方が楽に思えるとき・・らしいですが。

まぁ死にたい人は死んだら良いんじゃないでしょうかね(非道


>  3人が倒れていた6畳和室には火が消えた練炭入りのしちりん4個とバーベキュー用こんろ2台があった。
> 室内には睡眠薬の錠剤も落ちていた。同署は一酸化炭素中毒による自殺とみて調べている。
>  調べに対し女子高生は「酒井さんとはインターネットの自殺志願者のサイトで知り合った。
> 数日前から連絡が取れなくなった。心配になって来た」と話した。

ふぅむ。

若い頃というのは「危険なもの」に興味を惹かれがちですが
物事が分かってくると危険なものというのは本当にばかばかしいものだと気付くんですけどね。
それもまぁよりによって自殺とは・・(笑)

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003021101000372
管理人★ mail 2003/02/12水05:09 [記事No.99]


住基ネット、接続記録を開示=8月めどにシステム開発−総務省  

まーったく分かってないなー

>  総務省は7日、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)について、
> 個人情報の不正利用に対する懸念に応えるため、アクセスログ(接続記録)を
> 本人に開示することを決めた。住民は個人情報保護条例に基づき都道府県に開示請求し、
> 国などの行政機関が自分の情報をどのように利用したかを確認できるようになる。

不正利用ってのは足跡を消すからこそできるものであって
足跡も削除できない低スキルハッカーのアクセスログを見たところで
何の意味もないのですが・・。

まぁ普通の人なら改ざん済みのアクセスログ見て安心・・と言ったところなのでしょうか。
ま、いいけど。

引用記事:http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030207211200X558&genre=pol
管理人★ mail 2003/02/08土04:14 [記事No.98]

<- 前ページ    3/7    次ページ ->
上へ






RAIBPLh117-wakatiai.com
Notregisted
2024/10/08火23:55