TOPページへ一覧 内容 新着順
Diary NEWS
          ページ 1 2 3 4 5 6 7

Written by  管理人★



有権者の出足、前回上回る 東京都知事選  

4月13日は都知事選投票日です。

管理人は行ったかって?
いえ、行きませんでしたよ?


  だ っ て 千 葉 県 民 だ も ん


まぁそれは良いとして・・
千葉県の管理人の市も市議会委員の選挙が今日なのですが
結局着たばっかりでよく分かんなかったので市役所には通りがかったのですが
投票はやめておきました。

>  現職に新人4人が挑んだ東京都知事選の投票は13日午前7時から、
> 繰り上げ投票を実施済みの小笠原村・母島を除く都内1839カ所の投票所で一斉に始まった。
>  午前10時現在の推定投票率は5・94%と前回を1・54ポイント上回った。
> 午後8時に投票が締め切られる。
>  開票は午後8時半以降、都内62カ所で順次始まる。
なるほど。
唯一、選ばれる側の人間が選ぶ側の人間より下手に出なければならない時期ですねぇ。

>  立候補したのは届け出順に共産党公認で党都委員長の若林義春氏(52)、
> 現職の石原慎太郎氏(70)、発明家のドクター・中松氏(74)、
> 評論家の樋口恵子氏(70)=民主、社民支持=らで、若林氏以外はいずれも無所属。
石原慎太郎って70歳だったのかーーーーー!!

東京駅を通りがかったとき実はナマ慎太郎を目撃したんですよね。
もう切符を買った後で、Suicaカードを使ってないときだったので
途中下車はしなかったのですが・・。
それにしても石原慎太郎が喋るだけであれだけの人数を呼べるというのは凄いカリスマ性です。

それからドクター中松かぁ・・

・・・・。

・・。

(・・・太閤秀吉と競ったらどっちが・・)

いえ、何も。


>  有力候補が乱立した前回と異なり、今回は、再選を目指す石原氏が
> 3月7日の都議会最終日に正式に出馬表明したことなどから、選挙の構図が固まるのが遅れた。
>  「都対国」の対立軸を打ち出す「石原流」の手法の是非や、
> イラク戦争下で平和問題などが争点になった。

でも70歳とはなぁ・・
そんな老人にしかカリスマ性のない国ってのは先行きくらいですね。。

本当に日本のことを考えている若者登場を期待してます(お前がなれ

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003041301000077
管理人★ mail 2003/04/13日16:32 [記事No.147]


東大が新ロケット推進法、打上げコスト100分の1以下に  

へぇー
現在アメリカの10倍以上のコストをかけて飛ばしている日本のロケットですが
100分の1ってことはこの立場が逆転するかも??

>  東京大学大学院工学系研究科の小紫公也助教授らの研究グループは、
> 日本原子力研究所のマイクロ波発振器「ジャイロトロン」を利用して、
> マイクロ波をつかった小型ロケットの打ち上げ実験に成功した。
> 宇宙開発に使うロケットは液体水素などの推進薬と液体酸素などの酸化剤を
> 組み合わせて使っているが、コストが高すぎる。小紫助教授によれば、
> マイクロ波ロケットは、打ち上げコストを現在のロケットの
> 100分1以下にできる可能性があるという。
マイクロ波というのは電子レンジでも使われている光線ですね。
これをどう使うのでしょうか・・?

>  ロケット推進の原理は、推進薬を爆発的に燃焼させてその反力を利用する。
> しかし日本の主力ロケットH2Aや欧州のアリアン5の打ち上げコストは衛星を
> 地球の周回軌道に上げるのに重さ1キロあたり80万円、
> 米国のスペースシャトルでは250万円もかかっている。
> 将来の宇宙太陽光発電システムや宇宙に人類を居住させるスペースコロニーの
> 建設にはコストを下げる必要があると指摘されている。
そうですね。
コストダウンしてくれないことには行き来するのも簡単には行きません。

>  開発したマイクロ波ロケットは、電子レンジの加熱に使われるマイクロ波の
> パルスビームをパラボラ型の物体に向けて発射し、エネルギーを焦点に集中して
> 温度約1万度のプラズマを発生させ、その部分の空気を爆発的に膨張させて推進力を得る。
へぇ・・こんなので推進力が得られるのですか・・?

>  試作した重さ9.5グラムのプラスチック製ロケットに1メガ(1メガは100万)ワットの
> 電力を2マイクロ(1マイクロは100万分の1)秒あて、高さ2メートルまで打ち上げられた。
2メートルか・・。

>  米国は、同じ考え方でレーザーを使って推進力を発生させた。
> 出力電力1メガワットあたりで発生する力は、レーザーは150〜250ニュートン
> (約15〜25キログラム重)だったのに対し、マイクロ波は350ニュートン(約35キログラム重)の高推力がでた。
ふぅん。

>  小紫助教授らの試算では、重さ100キロの衛星を地球周回軌道に乗せる速度(毎秒7.9キロ)まで
> 加速するには、数ギガ(1ギガは10億)ワットの電力を1分間供給してマイクロ波を発生させる程度ですみ、
> いまの電気代に換算すると数百万円ですむという。マイクロ波はレーザーに比べ電力変換効率が高く、
> 打ち上げ基地の建設コストも大幅に下げられる。

なるほど。
まぁ物理現象レベルのコストダウンというのは面白いですね。

これを応用すれば船や飛行機などの燃料もガソリンと入れ替わるかも・・
みたところそんなに有害物質が出てくるような要素も見当たりませんし。

次世代のエンジンとして期待がかかるところなのですが
それほど注目もされてないのでしょうかね。。

引用記事:http://www.jij.co.jp/news/etc/art-20030410201706-KZFUFWXMLV.nwc
管理人★ mail 2003/04/13日16:11 [記事No.146]


NEC、2次元バーコード読み取り DoPa 通信端末を製品化  

ううぅーむ。ビミョウ。

> 日本電気株式会社(NEC)は、2003年4月3日、NEC インフロンティア株式会社、
> 株式会社ドコモ・マシンコムと提携し、携帯電話や PDA 端末に表示される
> 2次元バーコードや、印刷されたカラーバーコードを、ハンディタイプのリーダーで読み取り、
> 追加情報も送信できる通信端末「e-KC TRT」を製品化、ソリューションを提供していくと発表した。
はぁ〜どういう風に使われるんでしょうなぁ・・

まぁ、「e-KC TRT」とは
> 「e-KC TRT」の特徴は、大きく分けて以下の3つ。(1)ハンディタイプのリーダーのため、
> 携帯電話の画面を見ながら読み取りができる、(2)カラーバーコードの読み取りができる、
> (3)テンキーで追加情報を入力でき、ドコモの「DoPaネットワーク」を通じて送信できる。
なるほど・・

> これにより、さまざまなデータを2次元バーコード化し、携帯電話に収納して持ち歩き、
> 収納したデータをワンタッチで読み取れるようになる。
どうなんでしょ・・これから・・
バーコードという機能自体使われなくなるような・・

ちなみに、管理人が関東に来て驚いたもののひとつにSuicaカードというのがあります。
参考サイト
( http://www.jreast.co.jp/suica/ )
これはSuicaカードというものを財布に入れたままで改札のカードリーダーの
Suicaカード照合部分に合わせるだけで自動的に精算されるというものです。

つまり、切符売り場が混む駅とかではかなり重宝するカードとなります。
まぁこういうカードにするのであれば割引のひとつくらいは欲しいのですが・・
・・無いんですよね(涙

まぁ利便性だけでもよしとするか・・

> 現在のところ考えられているアプリケーション例は、(1)会員証や社員証、学生証の2次元バーコード化、
> (2)クーポン、各種チケットや招待状のバーコード化、(3)名刺情報に会社の業務内容や個人情報を
> 付加してバーコード化して管理(4)配達情報、伝票のバーコード化、(5)地域通貨のバーコード化、
> (6)クレジットカードのバーコード化などだ。
確かに、管理人の財布にもカードが多すぎますね。
免許証やら各種店の会員カードやらキャッシュカード、テレホンカードetc..
これらがひとつになってくれるとかなり便利にはなりますね。
(なくしたときのダメージもさらに大きく・・)

こういう携帯に表示させるってのは(特にドコモ)いくつか問題が残りますね。
ディスプレイ表示画面にしか表示されないということと、
(わざわざ照合するのが簡単でなくなる)
携帯電話だけに内容のプログラムをいじれたりすると大変なことになります・・。
(iアプリなどでいじれたりするとえらいことに・・)

> 価格はオープンで、「e-KC TRT」1台と DoPaLAN サーバシステム1式で1千万円から販売する。
> 販売目標は、今後3年間で数百システム(端末10万台)、200億円の売上を見込んでいる。
うぅーむ。

携帯の電池なくして学生が図書館には入れなかったり・・
携帯の電池なくして各種チケットがなくてコンサート会場には入れなかったり・・
携帯の電池なくしてお金が下ろせなかったり・・

管理人も素晴らしい未来の世界が想像できて泣きそうです。
(涙で前が見えない・・)

引用記事:http://japan.internet.com/allnet/20030404/4.html
管理人★ mail 2003/04/08火21:03 [記事No.145]


第3世代File共有ソフト「Winny」開発一時終了  

まぁ開発を止めたわけでは無いっぽいですね。

Winny公式サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/

が閉鎖されました。
バージョン1.14で一時休止です。

まず、Winnyとは

> Winnyは、匿名性を重視して開発されている、P2Pファイル共有、P2P掲示板ソフトです。
> 匿名に近い状態でファイルを共有したり、掲示板のスレッドを作成、
> 書きこみ、読み込みができます。
つまりファイル共有だけが目的なのではなく、掲示板ログを共有する形の
分散データベース式の掲示板でもあるんですね。

> 主な特徴として、
> ・特定のサーバに依存せずに、ファイルの共有、および掲示板の読み書きができる。
> ・高い通信性能と匿名性を持った情報のやりとりが可能。
中央サーバーを使うようなシステムではアクセス数が多くなりすぎると
サーバー自体が落ちるということもありますからね。
それに引き換えWinnyの掲示板ではどれだけの人が一度に書き込んでも
大丈夫というまさに次世代の掲示板方式なのかもしれません。

> ・要求(需要)の多いファイルほど、多くのノードにキャッシュとして複製される。
> ・通信速度など複雑な要素から、上流から下流という独自の概念の
> ネットワーク空間を形成することにより、効率的にデータの検索および転送ができる。
> ・通信内容を暗号化することにより得られる匿名性。
> 等があります。
通信内容は暗号化されていて、何のデータを転送しているのか、
その間のパケットを解析しても分かりません。

また、ソースコードも公開していないのでどのような暗号化しているのかも不明。
匿名性という意味ではかなり高い位置にいます。

> その他、ファイル共有の面では、
> ・分割ダウンロード。
> ・レジューム。
> ・破損部分の修正。
> ・クラスタ化により、要求したいジャンルに適した検索、転送が可能。
> ・DOMなどが有利になったりしない平等性。
> ・トリップにより、データへの信頼性。
> ・無視ワード機能による、捏造偽造ファイルの排除。
> 等があります。
データの信頼性や転送率を高める機能がつけられています。

> 掲示板機能の面では、
> ・通常のwwwブラウザによる読み書きが可能。
> ・2chのように、人気のあるスレッドが上がり、
> 人気の無いスレッドは下がっていくシステム。
> ・現状でも十分実用できるレベル。
> 等があります。
掲示板システムもどんどん改良が続けられ、現在実用できる状態です。

開発者いわく、以後は小手先の改良だけではどうしようもなく、
再設計しないと直らない段階にまで完成しているという・・

致命的なバグが見つかればバージョン(アップ)をすぐにでも
はじめてくれるらしいので安心ですが・・。

管理人もこれだけのソフトウェアを無償で開発する開発者に帽が脱げる気分です。


公式サイトは閉鎖されましたが
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/old/index.html
より、最新版をDLすることができます。

◎WinnyTipsページ
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
◎Winnyハイパー初心者講座
http://roikix.tripod.co.jp/winny/
◎Winny初期ノードCGI
http://node.s12.xrea.com/
◎クラスタ型初期ノードデータベース
http://www3.to/p2p
◎Winnyファイルデータベース
http://winny.s19.xrea.com/

◎"非公式"BBS
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1449/
MXの次はなんだ? part109
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049673238/

:編集追記:2003/04/09 20:36
開発終了・・・と思いきやなんとも早い復帰です(笑)

Winny2 Web Site
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/

> Winnyは高速性と匿名性の両立を目指したファイル共有ソフトです。簡易的な匿名BBS機能も有します。
> Winny2はこれに大規模BBS機能を追加したものとなります。
> --------------------------------------------------------------------------------
> Ver.1系列
> 旧バージョン(Ver.1系列)のWinnyは現在、開発・公開が終了しています。本体をお探しの方は他で適当に探してください。
> 現在の最新バージョンは Ver1.14 (Winny114.zip、サイズ:233,106byte、MD5ハッシュ:1268bda1ec55f4439beef1b1a0c06546)
> --------------------------------------------------------------------------------
> Ver.2βダウンロード
> 準備中(現在基礎設計段階)
> --------------------------------------------------------------------------------
> 関連情報
> Winny開発の発端は2chのDownload板ですので、最新事情やβテスト状況に関してはそちらを参照されてください。
> http://tmp.2ch.net/download/
> --------------------------------------------------------------------------------
> βテストの結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
> また、これらのソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
> 転載やリンクなどは常識的な判断に従ってください。

全くすばらすぃ・・
管理人★ mail 2003/04/08火20:21 [記事No.144]


「やつらを叩きのめせ」 フセイン大統領がテレビ演説  
て言うか無理。
て言うか無理!

社会人やりながら更新とか無理!(涙
かなり忙しい中での久しぶりの更新です。

ネット環境が整ったとは言え、そのネットをする時間が無いんですよ。
まぁ生活自体はかなり充実しているのですが…
以後当分頻繁に更新できないかも知れません・・

まぁ休みになったら更新していきたいと思います・・

イラク問題はGWまでには終結すると思うのですがねぇ・・

> (CNN) フセイン大統領が、米英軍による攻撃を逃れて生き延びて
> いる可能性があることがわかった。バグダッド攻略を目指す米英軍が4日、
> 国際空港などの重要拠点を制圧したと発表したことに対し、
> イラクのフセイン大統領はイラク国営テレビの放送で、国民に対して
> 「あらゆる手段で戦え」と呼びかけた。
あらゆる手段・・というのが一般国民までをも巻き込むことになるのにね…

> 大統領はバグダッド周辺にいるのはイラク軍を回避した少数の米英軍だけだとして、
> 国民に「叩きのめす」よう促した。
まぁこうなってくると第2次世界大戦のころの日本と変わりませんね。。(一億人戦争

> 生存が疑われていたフセイン大統領は、放送中で米軍のアパッチ攻撃ヘリコプターを
> 撃墜したという農民を賞賛した。3月19日の開戦後に起きた出来事について、
> フセイン大統領が触れたのは初めて。
まぁ生きてるんでしょうね…オサマビンラディンの時にも話が出ましたが
録画テープを流しているのでは?という疑惑が出てきますしね。

> またアルジャジーラなど複数のアラビア語放送が、フセイン大統領らしい人物が
> 群集の喝采の中を歩くビデオ映像を放送した。CNNのニック・ロバートソン特派員によると、
> 映像はバグダッド西部の郊外で収録されたらしいが、最近の収録かどうかは定かでないという。
起こり得る状況を先に録画しておく・・という方法も無いわけではありませんしね。
ただ、フセインがもしも死んでいるのならそういう報道をする必要もなくなるわけで・・

ビデオが偽者か本物かという議論は必要ないのかもしれませんね。
(あくまでイラク側の提供する情報の場合)

> フセイン大統領の消息がわからなかったことから、一部米高官らは攻撃で死亡した
> 可能性があるとみていた。専門家は替え玉の存在も指摘していた。
むしろ情報操作をしそうなのは(略

> イラクのサハフ情報相はバグダッド国際空港の米軍について
> 「孤島にいるようなもの」と評した。イラク軍は他の米英軍を釘付け、
> あるいは後退させているとして、4日夜に「米軍は常ならぬ事態に直面するだろう」と述べた。
> 情報相は大量破壊兵器の使用は否定したが、「殉死」攻撃の拡大を警告、
> 「兵士によるとは限らない」とした。
もしやバグダッドもろとも大爆発…でしょうかね。
(国単位の自爆テロ)

それにしても国際世論はもう戦争反対の勢いもなくなってきましたし、
アラブ諸国も参戦しなさそうだし四面楚歌状態ですよ…

悪いのはアメリカ。
フセインは国連からの核廃棄要請を何度も無視したとは言え、
それだけで滅ぼされる理由にまではならないでしょうに…

どうにか争わないで住むような解決方法は・・とは言ってられないのでしょうなぁ現実は。

引用記事:http://cnn.co.jp/world/K2003040500053.html
管理人★ mail 2003/04/05土20:19 [記事No.143]


ネット賭博サイト、「サダムの運命」を賭けの種に  

後、一ヶ月に3000ガロン!!

> (AP) サダム・フセインに残された日々は本当にわずか? ひとつ賭けてみる?

> ならば、ウェブ・ブラウザーでインターネット上の数あるギャンブルサイトへ飛び、
> かの独裁者がいつまでイラク大統領でいられるかの賭けを見てみるのがいいだろう。
> そのうちのひとつ、www.tradesports.comだけで125万ドル(1億5000万円)の
> 掛け金がこの質問に注ぎ込まれている。
まぁそれだけ世界中で注目されている内容なのでしょうなぁ・・

> 同サイトによれば27日現在、フセインが今月末まで大統領であり続ける確率は90%。
> しかし4月末までとなると、その可能性は3対1に過ぎなくなる。
おお、管理人の見解と同じですな。
て言うか湾岸戦争のときにもそういう話は聞きましたしね。
核爆弾を落としてもビクともしない核シェルターがあり、
その中には側近など30人分の食料が90日間分あるとか・・(嘘か真か

あと数日は余裕で持ちこたえるんじゃないでしょうかね。

☆管理人的予想☆

1〜7日後
 戦線激化、壊滅的になるほどの攻撃をアメリカより受ける。
 小規模であるがパレスチナ側の参戦も。
8〜14日後
 ゲリラなどの一掃攻撃が始まる。アメリカは統治体制を本格的に検討。
 人間の盾などを人質として提示するがアメリカ軍には効力を持たない。
 もうこのときには事実上のフセイン政権の統治力は皆無。
14〜21日後
 フセインは生きているが事実上統治力が無いので亡命を余儀なくされる。
 アメリカはここで勝利宣言。
22〜28日後
 亡命先が決まり、亡命。
 フセインは見つからずこのころから死亡説、亡命説が湧き上がる。
28〜
 アメリカによる新体制が始まる。

ゴールデンウィークにはこの話は終結してるでしょう・・
ま、あくまで予想ですけど(笑)

> ネット最大の合法・認可済みスポーツ賭博サイトを自称するbetonsports.comでは、
> 6月末までサダムがバグダッドに残り続ける可能性は15対1、それまでに米国に捕らわれる
> 可能性は5対1としている。
へぇー・・6月末まで続くと予想されてるんですか・・
そんなに長引いたらアメリカの経済が・・
ブッシュの国民からの信頼も続かないでしょう・・。

> このような賭けは悪趣味だとの声に対して、tradesports.comを研究対象としている
> スタンフォード大のエリック・ツイツヴィッツ教授(経済学)は反論する。
> 「確かに戦争は恐ろしいものだ。しかしあなたはその情報を得たいと思うはずだ」。
> そしてこれらのサイトは格好の情報源となり得る、と彼は言う。
うんうん。

> tradesports.com自身はオッズを設定せず、賭けは参加者同士が直接先物取引をする
> かたちで行われる。最も人気の高い「サダム保険」は、フセイン大統領が
> 3月30日までに失脚すれば100ドルが支払われるというもの。
> 彼が在任していれば何も支払われない。
あと3日ですか・・(無理っぽいな・・

> この先物商品は、取引が始まった昨年9月の時点では、60ドル前後で売られていた。
> そのころはサダムが翌春まで政権を維持する見込みは十分あるように思われた。
> その後、国連安保理による大量破壊兵器査察を巡る議論とイラクの査察受け入れ表明を受けて、
> 米国の国際戦略の行き詰まりでフセイン政権存続の可能性が強まったことから25ドルまで下がった。
わはは。
このころはみんなアメリカが強行武力行使をするとは思ってなかったんですな(笑)

> 12月、パウエル国務長官がイラクの武器開示の不十分さを非難した国連演説で価格は反騰した。
> その後は下落し、1月に国連査察官がイラクの弾頭が化学兵器を搭載可能であることを発見した折に小幅な反発があった。

> しかし、空爆が3月19日に始まってから相場は本格的に動き出した。
> 数日中のフセイン失脚を見越して、価格は19ドルから最高値の88ドルに急騰した。
> だが、第2次湾岸戦争は第1次よりも長くなることが明らかになると、
> 期限が残り10日を割った商品の価格はたちまち下落。27日午後には約10ドルで取り引きされていた。
いやぁ先物取引って怖いですねぇ。。
(素人にはオススメできない)

> 「金融市場のよい点は、人の思惑が実際の取り引きで証明されるところだ」と
> ツイツヴィッツ教授は言う。「この市場の動きは、公に入手可能な情報によって
> 一般の人々がどう思ったかをあらわすよい証拠だ」
いや全く。

> ツイツヴィッツ教授と共同研究者らによる論文によると、
> 興味深いことに、原油価格と証券市場は「サダム保険」と連動して動いているという。
まぁフセイン失脚=経済状態の安定ですからそうなるのも普通でしょう・・

どうせならその後ブッシュが次期大統領になれるかどうかの(略

引用記事:http://cnn.co.jp/fringe/K2003032900075.html
管理人★ mail 2003/03/29土13:09 [記事No.142]


想像ふくらませ美化 メル友はまる心理は?  

わはは(苦笑

>  電子メールで知り合った見知らぬ「メル友」には警戒心より
> むしろ好感を抱きやすい−そんな研究結果を、聖母女学院短大
> (京都市伏見区)の学生たちがこのほど卒業論文にまとめた。
> 携帯電話を使い、6人の被験者とメールを交換して実験した。
> 学生たちは「声や顔が分からないほど、相手を想像の中で美化しがち。
> トラブルには気を付けて」と同年代の若者に警告している。
ったく京都の女子大生がなにやってんだか・・(苦笑

>  生活科学科の川内恵梨子さん、鈴木麻由さん、中津綾美さん、
> 橋詰美紀さん、松岡愛怜さん=いずれも(20)=。友人の紹介で、
> 全く面識のない17−20歳の男女6人に被験者になってもらい、
> 学生1人が被験者1人に対応するかたちで、1週間メールを交換した。
ブラックメールそーうしんっ♪

>  学生たちは、自分たちの身分などは隠し、それぞれ
> 「老人ホームで働くまじめな女性」「元暴走族の青年」「ギャンブル好きの無職男性」など、
> 好感度に差が出そうな架空の人物を装った。多い時は1日10回以上メールを交わした。
メールというのは相手のレスポンスを即時的に期待しないので
熟考してから送信することができます。

それだけに詐称もしやすくなりますね。

>  ▽被験者使い分析 面会、前向きに

>  実験終了後、被験者にアンケートをしたところ、6人中5人が、
> 相手の好感度に関係なくメールの内容をほぼ「信用した」と答えた。
> また、第一印象では全員が相手に悪感情を持たず、いったん好感を持つと
> そのイメージがなかなか変わらなかった。
まぁ詐称してメリットがなさそうなキャラクターであるほど信用されやすいでしょうなぁ(ネカマネカマ

>  相手に「会おう」と誘われたらどうするか、との問いには、
> 4人が前向きな返答をした。
て言うかこの被験者はどうやって選んだんですか?
出会い系サイトで見つけた人なんじゃないですか?

出会い系サイトなら会おうといわれりゃ前向きなのも当然のような気が・・・
(普通相手の身分も分からない人と会うなんて考えられない・・)

>  学生を指導した黒田健二講師(認知心理学)は「メールには声や表情などの
> 『情報』が少ない分、受け手はどうしても想像力で補おうとする」とメールでの
> コミュニケーションの特徴を上げる。
とまぁありきたりな解説(笑)

>  学生たちは、受け手の想像は最初のメールの第一印象に左右されやすく、
> 「純粋な人ほど、メル友を実際より良いように解釈しがち」と分析。
> そのうえで「出会い系サイトなどの危険性をよく認識することが必要」と結論づけている。
いやむしろメル友を実際より良いように解釈しがちだからこそ純粋なような・・(ネット初心者?

とは言うものの危険・・・というのはどういうことなんでしょうかねぇ・・。
キャッチセールス・・?誘拐・・?新興宗教の勧誘・・?(ぶるぶる

まぁネット上の人と会うときは印鑑は持って行かないということと
ケンカに自信の無い人は包丁のひとつでも持って行っときましょう(銃刀法違反

引用記事:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003mar/27/W20030327MWC1K1I0000041.html
管理人★ mail 2003/03/28金23:04 [記事No.141]


学内の違法ファイル交換中止を――世界数千校に手引書配布  

ふむ。

>  国際レコード産業連盟(IFPI)は3月27日、世界の数千の学術機関に
> 向けて、学内ネットワーク上の音楽著作権侵害行為を特定し中止させる
> ための手引書の発送を開始したと発表した。8つの言語で手引書を作成、
> 20カ国の学術機関に向けて発送したという。
学内で違法ファイルの交換が世界的にされているのですか・・・。

まぁこういう著作権をどうこう言うのは大概レコード産業ですね。。
ファイル交換がそのまま売り上げに響く上に、マーケットが主に学生ですからね。(ダブルパンチ

マライヤキャリーですら売り上げが下がっているという・・。

とは言え、こういう芸能人ってのは十分すぎるくらいの恩恵を既に受けているような気もしますがね。。


>  この手引書「Copyright Use and Security Guide for Academic
> Institutions」では、著作物が学内ネットワークで無断複製/転送された
> 場合の法的/技術的リスクなどを説明している。
レコード業界必死だな

>  米国では、全米レコード協会(RIAA)と米映画協会(MPAA)を
> はじめとする業界団体が昨秋、全米2000校以上の大学宛てに書簡を送り、
> 大学のネットワークを利用して違法な海賊行為を行う学生が多数いるとして、
> 大学当局の取り締まりを要請していた。
取り締まり・・・ねぇ・・
違法ファイルを所持している学生に「ダメだぞ!」って管理者からメールしないと
いけないのでしょうか・・(数が多すぎる
日本人の慣れた学生なら偽の脅迫メールと勘違いしたりして(笑)

て言うかこういうのってリネームしてみたり、拡張子を変更させてみたり、
つまりはファイルを偽装したらどうしようもないような気が・・
圧縮ファイルに卒業論文集.zipとかにしてパスワードをかけておけば
その中のファイルを見ることはできないわけで・・
(たまたまパスワードを打ち込んでるところを監視できれば良いけど)

それ以前に大学側の人間がわざわざ学生の不正を取り締まるメリットも無いわけで・・
取り締まるのと同時に隠蔽するのも管理者の仕事だったりしますし(ああサラリーマン

基本的にインターネットというのは情報の共有というのが根底にありますからねぇ。。

ちなみに以下の記事も関連記事として興味深いです。

もはや避けて通れない? 職場のファイル交換取り締まり
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/24/ne00_riaa.html

違法ファイルを取り締まるというのは今後本当に難しくなってきます。。
インターネット自体を否定すればできるかもしれませんが・・(まず無理

て言うか音楽って言うのは人を楽しませるためにする人が多いし、
シンセサイザーとかも最近では個人で手に入れることができるようにもなってきましたし、
インターネットによる共有が芸術の発展が阻害されることは無いんじゃないかと最近思います。。

フリーでMP3を公開している人も多いし、その中にはプロ顔負けの良い音楽だってありますし・・。

音楽業界が宣伝効果を使ってスターやアイドルを意図的に作り上げたりする
今の状況こそ異常なのかも・・という見方もできるかも・・

音楽業界は生きるべきか死ぬべきか。それが問題だ。

引用記事:http://www.zdnet.co.jp/news/0303/28/nebt_19.html
管理人★ mail 2003/03/28金20:23 [記事No.140]


引越し(リアル世界で)完了しました。  

管理人は今まで関西にいたのですが今回関東へ引越しをしました。

新生活を向かえる人々への ちょっとお得なお話
( http://www58.tok2.com/home/Traveler/News/lg/000127.htm )

でも書いたように宅急便を主として引越しをしたので結果的に2万円かけずに
引越しを完了することができました。
(他の人にもオススメ)
一応会社から引越しの手当てが出るらしいので楽しみで仕方ありません(ワクワク


引越し当日27日の流れは寮についてから書類を提出、寮則の説明。
その後荷物をほどいて買出しへ・・・という流れでした。

まず秋葉原へ行って液晶モニタ購入&AirH゛の契約をしたのですが
WindowsXPってのはISAボードを認識してくれないんですよね。。(迂闊だった・・
PCカードスロットをISAにしていた管理人はAirH゛のカードは持っているのに
カードをパソコンが認識してくれないという悲しい一日を過ごす羽目になってしまいました。。
というのが27日の話題を28日にアップロードしないといけない訳なんです。(泣

ところで今回プロバイダ契約をしてみて思ったのですが・・
今まで管理人はプロバイダを選択する時ってのは価格.com( http://www.kakaku.com/ )など
で調べた実際の価格の安さがユーザー数に直接影響するのかと思っていたのですが、
よく考えてみたらネット環境ができていない人は価格.comにも接続できないんですよね(苦笑

こういう業務形態の場合は実際の価格の安さよりも事実上の店頭などでの宣伝の方が
マーケティング効果としては高いんじゃないんでしょうかねぇ。。

まぁプロバイダにかかわらず、パソコンの重要なパーツをはじめに買うときというのは
正直、前情報がほとんど無い状態で購入しなければならないんですよね。。
(安いディスプレイ装置が欲しくてもとにかくディスプレイ装置がないと
どれが安いのか探すこともできないなど)

ネット活用者とネット非活用者(ネット環境に無い人)にはマーケット自体に
大きな違いが出てきてるんでしょうね。

そのためにはネットカフェなどを利用することもオススメですね。
管理人も今日初めてネットカフェを利用したのですが・・

安いです。

まぁネットカフェにもよるのでしょうが、
1時間でジュース飲み放題、シャワー付き(別料金)、もちろんネットし放題
また漫画も読み放題などのサービスも付いて1時間当たり400円ですからね。

ちなみにそれぞれのパソコンにはVNCが常駐していましたが・・・
(無断で終了させたら怒るんだろうなぁ(笑))


ところで寮は先輩が言ってた通り

「想像する悪い寮以上、想像する最も良い寮以下」

という表現がかなり的確だということが分かりました(苦笑
まぁ良い寮なんですが・・自慢できるほどの寮でもない・・と。

ただ、この周辺にとても店が多いのが嬉しいです。
コンビにも多く、24時間気が向いたときにすぐにでも買いに
行くことができるという管理人にとっては理想的な立地条件でした。

それにしても東京はでかい!
ちょっとした駅の周辺にも商店街があるところがある!
管理人が退屈をしのぐためのネタに当分苦労しないであろうくらいでかいです。
外出しても特に得られる情報が無いので引き篭もりがちだった管理人にはまったくもって
最高の環境でかなり嬉しいです。

まぁこれから社会人となるわけで更新の頻度はおそらく少なくなるでしょうが
ぼちぼちやって行きたいと思います。
管理人★ mail 2003/03/28金16:02 [記事No.139]


〜DiaryNEWS一時休止のおしらせ〜  
えー

突然ですがDiaryNEWSの更新を一時休止させます。

というのも管理人が今引越しをしていて荷物(パソコンも)を梱包し
終わってしまったからなんですよー。

引越しし終わってからもネット接続についてもう少し検討の余地ありなのですが・・
現在はAirH゛でもしようかなぁと考え中。
(初期導入費とまた住居が移動しても対応できるという理由で・・)

まぁ3月の27日か28日あたりには引越しが完了する(はず)なので
ほんの3,4日間から一週間くらいの休止なのですが・・。

閉鎖するわけではないのでまた暇なときには覗いてください〜♪

管理人★ mail 2003/03/25火17:38 [記事No.138]


宇多田ヒカルさんが「正しい戦争なんて無い」  

きたーーーーーーー!!

早速、朝日新聞が取り上げました(笑)

>  人気ミュージシャンの宇多田ヒカルさん(20)が20日、
> 自らの公式ホームページで「正しい戦争なんて無い」と現在の
> 心境を明らかにした。

>  宇多田さんは、今回の戦争を正義と考える人たちがいることが
> 信じられないとし、「賛成する人も、無関心な人も、同罪」などと
> 記した。今年2月半ば以来、久々に思いを書き込んだが、
> 「こんなのでごめん。残念です」と締めくくっている。 (03/20 23:19)

引用記事:http://www.asahi.com/culture/update/0320/015.html

さて、そのホームページ
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/index_j.htm

ここは無断転載禁止と書いてあるのでやめておきますが・・・

たった一日で主義主張がまったく変わってますね(笑)

反戦派だったのに肯定派になってますね(笑)
これほど反響が起きるとは思わなかったのでしょう。

無関心だった人も同罪とか書いておきながら無関心なのはおまいだと(笑)
普段からニュースを見ていないからこんなことになる・・

まぁこの文章の中盤のCD買わないとかどうたらこうたらが今回の譲歩文を
さらに爆笑させてくれるのですが(笑)

それにしても国民のゴマすりのために反対している民主党の菅さんは良いとして、
共産党や社民党は何を考えているのでしょうか・・・
国連の決議がどうたらこうたら云々がアメリカに通じないことくらい分かっているでしょうに・・

北朝鮮は攻めてこないと思っているのでしょうか・・?
むしろ攻めてきて欲しいと思っているのでしょうか・・?(がくがくぶるぶる


まぁここで善悪を述べるとするのなら一番悪いのはやっぱりアメリカなんですが(笑)
自国の経済状態の悪さ・クェートの石油産出量の低下を独裁制・国連による武装解除命令の無視などを
ネタにしてイラク攻撃するわけですから・・(ジャイアニズム甚だしい・・

古い戦争といわれているように植民地思想と全く同じわけなんですよね。

日本はそれが悪いことだとは分かってはいるものの北朝鮮の状況などから
アメリカに反対する選択肢はありません。

今、戦争反対とかのたまう輩は戦争反対する前に反対できる国力をつけろと。
反対できるような方策を考えてみろと。

ただただ戦争と平和、この安易な二元論で戦争反対とかいう人が多すぎますよ・・。

しかし攻撃が始まった今、イラクを植民地化するアメリカの利益は確定されたわけで
世界各国はアメリカ派に寝返ろうとしています。

なんだか世界規模のいじめみたいで怖いですねぇ。。
管理人★ mail 2003/03/22土13:42 [記事No.137]


「Grand Theft Auto」のフルバージョンをforGamerにUp  

まぁ時事や世界情勢ばかりのニュースでもつまらないのでゲームネタです。

実はかなり前から知っていたのですが
(ていうかこのダウンロードサービスが開始したその日から)
サーバーが込み合いすぎて接続もできなかったのでニュースにするのを少し日を改めてみました。

Grand Theft Auto(Rockstar Games)という超有名ゲームがフリーで公開されるようになりました。

>  現在のクライムゲームの礎を築いたといえる初代「Grand Theft Auto」
> (以下,GTA)のフルバージョンが,フリーウェアとして提供されることとなった!
>  というのは,当サイトの「こちら」でも先日お伝えしたとおり。
> 3D TPSと化した「Grand Theft Auto III」はコンシューマでミリオンを超える
> 大ヒットを記録したが,第一作の登場時はまさに衝撃の異色作であった。

>  GTAは,ギャングの下っ端としてボスからの指令(早口)に従い,
> 街中で任務をこなしていくアクションゲーム。巨大な街を見下ろした
> 画面で,道行く自動車を次々と強奪して移動するというコンセプトが
> 実に刺激的だ。
>  欲しい車があれば,側に寄ってEnterキーを押すだけで中のドライバーを
> 引きずり降ろし,自分の車にしてしまうことができる。車を奪ったり,
> 通行人を殺したりすることで得点される(警察官は高得点!)という
> 低モラルっぷりも衝撃的で,話題となった作品だ。

>  この作品の素晴らしい点は,自動車に関するフィーチャーが意外に
> もていねいに作られていること。さまざまな自動車が行き交う
> トラフィックの再現性は当時としては見事であり,自動車の挙動も
> 変なリアリティがある。まさに2Dカーアクションの傑作といえる。

>  豊富な車種は,それぞれに名前と性能が与えられている。
> さすがに実名ではないものの,見た目も名前も有名車によく似た車が
> 多数登場する。もちろん"速そうな車"ほど実際に速いので,
> コブラやフェラーリなどによく似た車はキッチリ頂戴しよう。
> またバイクの中にも,とんでもないパワーを秘めた"スーパーバイク"が存在する。
>  ゲーム中のBGMも乗っている車のカーラジオという設定で,
> いかにも車種にピッタリのBGMが流れる。たまにはスクールバスや
> 田舎からやってきたようなトラックにも乗ってみよう。
>  また,道に落ちている木箱を叩き壊すと,中から銃や防弾ベストなどの
> アイテムが出てくる。制限時間内なら弾数無制限のマシンガンも隠されて
> いたりするので,裏道なども探してみたいところ。

>  ゲーム中のミッションは段階的で,まずどこそこの電話ボックスへ
> 行け。次はトレーラーを奪ってあのビルに突っ込め。
> といった具合に進んでいく。次の目的地は矢印で表示されるので,
> 矢印に従って進むだけでもなんとかなる。もちろんミッションの内容は
> いずれも犯罪的で,先に進むほど過激にエスカレートしていく。
>  電車でいろいろな街を訪れてみたり,連続で人を轢き殺して高得点を
> 狙ったりと,ミッションから外れて自由に遊ぶのも面白い。
> 奪った車を買い取ってくれる場所もある。

>  マルチプレイにも対応しているので,友達みんなでダウンロードして
> 対戦に興じることもできる。この名作がタダで遊べるようになったとは,
> いい時代になったものだ。(Kawamura)
いい時代というか悪い時代というか・・(苦笑

えー米国ではこのゲームに影響され銃で無差別殺人など起きております(笑)
内容は上に書いたとおり過激かつ低モラルなので好きでない人はしないほうが良いですよー

直リン 328MB
http://www.4gamer.net/store/demo/gtainstaller.zip

http://www.4gamer.net/patch/demo/gta_free.html
管理人★ mail 2003/03/21金01:20 [記事No.136]


イラク問題に対する日本政府の方針  

ついに爆撃が始まりましたねー。
これに対して小泉さんの見解です。
以下[小泉内閣メールマガジン]より引用。
(取り敢えず転載などについての許可は得ていませんがもしダメだったら削除します)

これは読者登録さえすれば誰でも読むことができるようになっています。

小泉内閣メールマガジン
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/
携帯からでも登録をすることができます。
http://www.kantei.go.jp/k/


>  小泉純一郎です。

>  先週に続いて、イラク問題についての政府の立場をご説明して、皆さんの
> ご理解とご協力を得たいと思います。

>  18日、ブッシュ大統領はテレビで演説し、48時間以内にフセイン政権
> が自ら平和の道を選ばなければ武力行使に訴えざるを得ないと通告しました。

>  私は、18日の午後、官邸で会見して、ブッシュ大統領の苦渋に満ちた決
> 断を支持することを皆さんに明らかにしました。

>  日本は、今まで国際協調の下に平和的解決を目指して日本独自の外交努力
> を続けてまいりました。ブッシュ大統領に対しては、直接あるいは電話で、
> 国際協調を得られるようにすることが大事だと重ねて強調してきました。

>  ブッシュ大統領は今まで国際協調に向けて懸命の努力を続けてきたと思い
> ます。ほかの国々もそうです。しかし、結局、今回国連安保理が一致結束し
> て対応できなかったことは大変残念です。

>  戦争か平和かと問われればだれでも平和と答えるでしょう。私もそうです。
> しかし、問題は、大量破壊兵器を保有するイラクの脅威に私たちがどう対峙
> するかです。イラクは12年間、国連の決議を無視し、大量破壊兵器の破棄
> をしてこなかったのです。

>  武力行使が始まると、犠牲者なしではすまされません。しかし、大量破壊
> 兵器、あるいは毒ガスなどの化学兵器、炭疽菌などの生物兵器が独裁者やテ
> ロリストによって使われたら、何万人あるいは何十万人という生命が脅かさ
> れます。フセイン政権がこれらの兵器を廃棄する意思がないことが明らかに
> なった以上、これを放置するわけにはいきません。このアメリカの決断を支
> 持する以外に解決の途はないと思います。これが、支持の理由です。

>  戦後50年間、日本が平和のうちに繁栄を築くことができたのは、日米同
> 盟関係の重要性を踏まえて、国際協調体制を堅持してきたからです。日本の
> 平和と安全を守るためにも日米の同盟関係を堅持しながら、今後も国際協調、
> 国際協力を追求していかなければならないと思います。

>  たとえ、武力行使がはじまっても、日本は戦闘行為には一切参加しません。
> もし、はじまった場合は、できるだけ犠牲を少なく速やかに終結することを
> 望みます。そして、イラクの戦後復興や国際社会への平和と安定のために、
> 日本は何ができるのか、何が必要かということを考えて、主体的に対応して
> いきたいと思います。

>  同時に、日本国民の安全の確保と、経済の混乱の回避に万全を期してまい
> ります。

>  難しい選択ですが、皆さんのご理解とご協力を心よりお願いします。

まぁ「建前」的にはブッシュの主張をそのまま「理解」し「支持」するという形ですね。。
小泉は日本の「本音」を公表したら良いのになぜしないんでしょうね。。
せっかく日本の国を守るために必死で外交をしているのにそれを
理解しない国民に理解してもらう努力をすることは大切だと思うのですが・・。

「本音」の部分を言うとアメリカとの信頼関係にヒビでも入るとか心配しているのでしょうか・・。
本音の部分を言うとこのアメリカとの主従関係を見直すには第9条の改正へと繋がることを恐れているのでしょうか・・?
(いやいや自民党はそもそも第9条を改正しようとしていた政党のはず・・)

今チラッと見たんですがアサヒコムではFlashで解説とかしてくれていますね。(非常にいい
イラク戦争
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/

最新イラク情勢
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/iraq_flash/iraq.swf
米国の軍事展開
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/force_flash/forces.swf

写真でも見れるようになっていますねぇー
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/photo/index00.html

まぁ朝日新聞はこういう軍事ネタのニュースはひだ(略

イラク関連のニュースはここ↓がかなり充実してますね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/war_against_iraq/

しかしまぁイラク攻撃が現実のものとなってからはイギリスやフランスも
支持し、できるだけ早く終わらせるというように世論が傾いていますね。


ところで何人か人間の盾とか言ってバグダッドへとんだ邦人はどうなってるんでしょう・・?
ミサイルにビビってお帰りでしょうか?(笑)
まぁ反戦のパフォーマンスとしては良かったんじゃないでしょうかね(笑)

せめて英語くらいは喋れるようになってからじゃないとイラク兵士の人質として利用されるのが落ちでしょう。
「人間の盾」漂う無力感、「抑止力」に疑問
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030319i201.htm
感情だけで動いてもなんの解決にもなりません。

そもそもアメリカはイラクの国を滅ぼそうとは思ってないんですよね。。
滅ぼしてしまったら奪うものがなくなりますからね。
アメリカはもうイラクを征服した後の石油の分配などもう計画しているとか・・。
アメリカの尻馬に乗るならイマノウチ・・

ところで
バクダッド市内LIVEカメラ
mms://lv-msnbc.msnbc.com/msnbc6
というのがあったのですが爆撃開始時からずーっとこの画面でとまってますね。。。。。


ガクガクブルブル

:編集追加:2003/03/21
イラクのライブカメラ、こういうサイトがありました。
http://www.webcaminiraq.org/

ていうか現在はサーバー負荷が高すぎて見れませんが・・(汗
管理人★ mail 2003/03/21金00:17 [記事No.135]


Windowsにまたもや「緊急」のホール,すべてのユーザーはWindows Updateの実施を  

「緊急」です。とっととアップデートしておきましょう。
WindowsUpdate
( http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp )

こっちでもOKですが上のほうが楽です。
Windows スクリプト エンジンの問題により、コードが実行される (814078) (MS03-008)
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/ms03-008.asp


以下の記事はWindowsUpdateしながら読みましょう♪

>  マイクロソフトは3月20日,Windows OSに含まれるコンポーネントの一つに
> 深刻なセキュリティ・ホールがあることを警告した。細工が施されたWebページや
> HTMLメールを閲覧するだけで,攻撃者が仕込んだプログラムを実行させられる恐れがある。
> すべてのWindows OS(98/98SE/Me/NT 4.0/NT 4.0 TSE/2000/XP)が影響を受ける。
> 対策はパッチを適用すること。Windows NT 4.0 TSE用以外は「Windows Update」から適用できるので,
> すべてのWindowsユーザーはWindows Updateを実施して対応したい。また,Internet Explorer(IE)の
> 設定でアクティブ スクリプトを無効にしていれば影響を受けることはない。
> セキュリティ・ホールの深刻度は最悪の「緊急」。
メールなどに添付されるHTMLファイルのタグによって完璧にroot権限をのっとることができるようですね。
やろうと思えばフォーマットも・・・

>  今回,Windows OSに含まれる「Windows スクリプト エンジン」
> コンポーネントにセキュリティ・ホールが見つかった。
> 具体的には,JScriptを処理するWindowsスクリプト エンジンのコンポーネント
> 「JScript.dll」に,バッファ・オーバーフローのセキュリティ・ホールが見つかった。
> このため,WebページやHTMLメールに記述された,細工が施されたJScriptを読み込むと,
> バッファ・オーバーフローが発生して,JScriptに仕込まれた任意のプログラムを実行させられる恐れがある。
どうなんでしょうかね。
管理者権限をのっとるまではできたとしても、その後のパソコンを破壊するようなプログラムってのは
受信した瞬間にNorton先生とか反応してくれないんでしょうかね。

ともあれ、対策パッチを当てるのが先決ですね。
>  対策はパッチを適用すること。現在サポート対象となっているすべてのWindows OSが
> 影響を受けるので,すべてのユーザーが対応したい。サポート対象外のWindows 95などについては,
> 影響を受けるかどうか分からないとしている。

>  パッチは同社のサイトからダウンロードできるとともに,
> Windows NT 4.0 TSE用以外については「Windows Update」から適用できる。
> Windows Updateを実施すると(Windows Updateサイトにアクセスすると),
> 今回のパッチは「814078 : セキュリティ問題の修正プログラム
> (Microsoft Jscript Version 5.6,Windows 2000,Windows XP)」として表示される
> (Windows 2000/XPの場合)。

>  IEのセキュリティ設定でアクティブ スクリプトを無効にすることでも影響を回避できるが,
> 米Microsoftではパッチを適用することを強く勧めている。加えて,
> 今回のセキュリティ・ホールはIEではなくWindows OSのコンポーネントに関するものなので,
> IEを使用していない場合でもパッチを適用するよう勧めている。
IEはセキュリティーホールが多いということで有名ですね。。
最もセキュリティーホールの少ないブラウザはMozillaというブラウザです。

mozilla.org 日本語版
http://jt.mozilla.gr.jp/

最新版の直リン
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla/releases/mozilla1.3/mozilla-win32-1.3-installer.exe

コミュニティーサイトも存在します。
もじら組 - mozilla.gr.jp
http://www.mozilla.gr.jp/

良い!とは聞くのですが管理人はSleipnirを主体として使ってますねぇ・・
海外サイトなどのアングラサイトを本格的に開拓・探検するときはMozillaを使いますが・・。

>  マイクロソフトは同日,Internet Security & Acceleration Server(ISA Server)2000に
> 関するセキュリティ・ホールも公開した。攻撃者にDoS攻撃を許す恐れがある。
> 深刻度は下から2番目の「警告」(Moderate)であるが,同製品のユーザーは詳細を確認した上で対応したい。

まぁせっかくお金を払って手に入れたソフトなんですからセキュリティーホールはないに越したことありません。


この文を読んでる頃にはもうアップデートは終了していますよね?
それでは再起動してください。(笑)

引用記事:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030320/1/
管理人★ mail 2003/03/20木21:23 [記事No.134]


白浜アドベンチャーワールドへ行ってきましたーー!  

3月15日から17日まで管理人は白浜へ家族旅行へ行っていました。
いつもは手元にパソコンがあり、起きている時間の7,8割は
パソコンが起動しているという生活から遠のいた3日間でした。

なんというか・・・暇ですねぇ・・パソコンがないと。
情報が入ってこないというか時間が止まってるように感じるというか・・。

こういう生活を毎日続けたいとはぜんぜん思いませんがたまには良いものですね。

順を追って旅行の内容をレポートすると・・・

15日。
新大阪駅よりオーシャンアローに乗り白浜駅へ・・
オーシャンアローって言うくらいだから海岸線を走ってくれて
さぞかしよい景色が見られるのだろうと思いきや山、山、山。

何もみえねぇええええ(泣

2時間ほどですが寝ました。

駅から「とれとれ市場」へ。
ホームページもありますね。
( http://www.toretore.com/tore/ )

正直、ここオススメ。南紀に来たのなら絶対にここ寄りなさい。
新鮮な魚介類などがかなーりの安さで食べられます。
ただ、

とれとれ横丁
http://www.toretore.com/tore/yokocho.html
でそのままいくら丼などの料理を頼むよりも

鮮魚コーナー
http://www.toretore.com/tore/sengyo.html
にて買ったものをとれとれ横丁へもって行って食べたほうが安いので
そっちのほうが絶対にお得です。

管理人はうにやいくらが大好きなので、1日目はうに丼を食べました。

無理。無理です。

半分食べたところでダウンしてしまいました・・。
ていうかうにを飲んでいるような錯覚に陥るほどうにが乗ってるんだもん。。(涙
うれしいのやらうれしくないのやら。。
管理人の好物リストからこの日のことでうにが除名されました。

その後三段壁、千畳敷などへも行ってきました。
千畳敷
http://www58.tok2.com/home/Traveler/album/movie/P1010001.MOV
三段壁
http://www58.tok2.com/home/Traveler/album/movie/P1010022.MOV

その後ホテルへ。

この日の夕飯は久絵(クエ)鍋を食べました。
クエとはこんなの
http://www.uoichi.gr.jp/www1/kue/kue.html

なんかコラーゲンがたくさん含まれているとかなんとか・・
まぁ今までに味わったことのないような食感でした・・。

味は・・・まぁ普通でした(笑)

16日。
この日はアドベンチャーワールドへ行きました。
( http://www.adventureworld.co.jp/ )

ここもかなり楽しかったですね。雨だというのが残念でしたが・・。
それでも楽しめるアミューズメントがたくさんありました。
本当はもっと撮りたかったのですがデジカメの容量が少なく
あんまり撮れませんでした・・。取り敢えず、
http://www58.tok2.com/home/Traveler/album/aws/aws.html

に19枚ほど載せておきます。
妹の携帯(J-フォン)にはもっと画像が入っているのですが
最高画質で写したのはサイズによってはメール転送できないとか・・(なんじゃそら

でも写メールはいいなぁ・・うらやましい・・。

ちなみに昼ごはんはビッグレストラン
http://www.adventureworld.co.jp/info/shop.htm

のバイキングがオススメ。ドリンクお代わり自由で1500円でした。
アドベンチャーワールド最高っ!!

その後白浜駅へ戻り再びオーシャンアローで紀伊勝浦まで。
2250円もしやがった・・高けぇ・・JRめ。。

そこからホテルへ直行。

17日。
この日はその後白浜へ戻り、とれとれ市場へ寄ってから帰りました。

白浜まで戻るときに特急券を買わずに済む普通で行ったのですが2時間もかかりやがる・・。
しんどいっての。。高いけどオーシャンアローにしとくべきですね。。

ちなみにとれとれ市場でこの日も昼食を取ったのですが
この日はいくら丼に挑戦しました。

・・。

・・・。

・・・・。

大丈夫でしたー!

いくら丼はどんなに食べても気持ち悪くなりませんでした。
まぁうによりもいくらのほうが高いからうにほどの量がなかったというのも一因でしょうが・・。
とにかく管理人の好物リストからいくらは踏みとどまりました。

親が言うには北海道のほうがもっと大量に安く売っているらしいのですが・・。
今度は北海道で挑戦してみましょうか(笑)


ちなみに余談なんですがこのとれとれ市場では
生牡蠣を食べさせてくれる店もありましたね。

生牡蠣というのは腐りやすく、食中毒になりやすいので危険とされているのですが・・。
管理人も食べてみました。

なんというか・・ツルっとのどを通る感じ・・。
臭みなどは一切ありませんでしたね。ただこれを大量に食べると絶対吐くだろうと(笑)
管理人はひとつでやめておきました。

生牡蠣の食中毒についてはこちら
http://home.catv.ne.jp/ff/sakenomi/kaki.htm

まぁ他にも何かと細かいこともあったのですがとにかく楽しかったです。
今後も何とか暇を作ってこういう旅行にいけるような生活をしていきたいなぁ・・
管理人★ mail 2003/03/20木17:49 [記事No.133]


各ニュースサイトに対する著作権について…  

ちょっと気になったので記事にしてみます。
某超有名サイトでは無断転載・無断リンクについて少々もめています。

インターネットにおいてホームページを公開するということは
世界中の誰にでも閲覧される状況にしているということです。

ゆえに、特にパスワードで見えないようにしているサイトなどでない限り
無断リンクなどは現行の法律では違法になりません。
ただ、無断でリンクするという行為自体はネット上のエチケット(ネチケット)
に反することもある。ということなのです。

次に転載についてですがこれはフレームを使ったり、
情報をそのまま転載することは違法に当たります。

しかし例外として許される場合があります。
それが「引用」です。

これにはあくまで報道、批評、研究などの目的で使用し、
出典と引用部分を明示すれば許されるのです。

DiaryNEWSにおいては引用部分には
>
という記号を付けることと色を薄くする(主体は管理人による批評ということ)
ことで明らかに引用の条件を満たしています。

ひとまずセーフと考えたいのですが・・・

各新聞社のサイトの著作権に関する部分を「無断リンク」して見ましょう。

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/help/copy.html
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/pr/copy/001006tyosaku_01.html
アサヒコム
http://www.asahi.com/information/copyright.html
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/copyright/index.htm
ロイターニュース
http://www.reuters.co.jp/legal.jhtml

日本経済新聞・アサヒコム・読売新聞社・ロイターはさすが、話が分かりますね。
DiaryNEWSはあくまで私的に使用しているものですし、これによって利益を上げてもいません。
(あげるつもりもないし)
引用文についても明らかに引用と分かるようにしています。

産経新聞社はなんじゃーこりゃー
無断リンクも引用も認めていないじゃないですか!!
それらをするには許可が必要だと・・。

まぁして良いことかいけないことかは法律で決めることなので
今ここで無断リンクをしたことは法的には問題ないのですが・・。

産経新聞は他社新聞にはない毒舌をズバッと言ってくれるので結構好だったのに・・。

ていうか私的利用でリンクや引用すら自由にできないということは
産経新聞から得た情報は他人との会話のネタにしてもダメだという事ですか?(苦笑
そんなサイト誰も巡回もしませんよ…えぇ。

後、ディープリンクについての問題も以前話されていたような・・。
記事に直接リンクをすることは違法だと。
リンクするのならトップページにしかリンクしてはいけないと。

そんなインターネット面白くないですよ・・。

まぁ情報を苦労して得た人の利益を守るという考えも良いですが
あまり過剰に保護しすぎると面白くなくなりますしね。

まぁ散々言ってきましたが知的財産についての法体系は慎重に行わなくてはならないでしょうね。
管理人★ mail 2003/03/18火22:55 [記事No.132]


男性から心中誘われた女性、同級生も誘う…徳島中毒死  

また心中ですか。

どうしてそんなに死にたいのでしょうか・・?
うちの祖母が言ってましたがどうせ捨てる命なら
「この土地は呪われている。この土地を汚す人は次々に変死を遂げている…」
とか言ういわく付きの聖域をどんどん汚していって呪われて実際に死ぬかどうか試してください☆

…と冗談はさておき、
どうせなら働きすぎで死ぬとか勉強しすぎで死ぬとかそういうことで自殺を図ってみてはどうでしょうかね。
そうすればきっと死にたくなんかなくなるから。

死ぬ気になればどんな恥ずかしいことだって、どんなに苦しいことだって耐えられるはずです。


>  徳島県上板町と香川県引田町の境界付近の山道で男女3人が車中で
> 木炭を燃やし、一酸化炭素中毒で死亡しているのが見つかった事件で、
> 女性2人はいずれも愛媛県内の23歳で高校時代の同級生、
> 男性は大阪府内の27歳だったことが、18日までの板野署の調べでわかった。

>  車内に3人の携帯電話が残されており、メールの着信記録から
> 男性が女性の1人に心中を呼びかけ、この女性がもう1人の女性を誘っていた。
今流行のネットですね。。
このDiaryNEWSもgoogleの検索で引っかかるようになってきました。
その検索用語のもっとも多いのが「心中掲示板」なんですよ(涙

もうちょっと有益な情報を発信しようとしている身にもなってください(涙
「死にたい」「よし、私と死にましょう」なんてサイトじゃないんですよ、ここは(涙
(生きろ。そなたは美しい)

>  調べによると、着信記録は3月9日から残っており、
> 男性が「インターネットカフェにいます」とパソコンからメールを送ったうえで、
> 「山」「密室」などの場所や時期を尋ねる言葉が並び、女性の「どんな方法があるの」
> との質問に「一酸化炭素がいいですね」と答えていた。
まぁ根暗男性とはとっとと縁を切ってしまいましょう♪

自殺願望のある方はちょっと気持ちに興味があるので
onon044@yahoo.co.jpにメールでも下さい。
自殺を思いとどまさせることができるかも。
(と新たな出会いを求めてみるテスト(笑))

>  その後、携帯電話による3人のメールのやり取りは12日夜までに
> 約80回あったが、大半は最初の着信記録がある男性と女性のもので、
> この女性は「1人ぼっちで寂しい」などと送り、終始、男性がリードして
> いるようだったという。
>  メールのやり取りが行われる以前に2人の間に接点は見当たらず、
> 同署はインターネット上の自殺志願サイトで知り合った可能性が高いとみている。
失楽園という映画が一時期流行りましたが、最近の自殺方法は一酸化炭素中毒なんですね。
どうせなら映画のようにSE(略

引用記事:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030318i312.htm
管理人★ mail 2003/03/18火22:21 [記事No.131]


最悪で死者1万人に 政府、東海地震想定まとまる  

研究費を出させるための科学者のブラフだという噂紛々の東海大地震です(笑)

>  政府の中央防災会議(会長・小泉純一郎首相)は18日、
> 東海地震が発生した場合、住宅倒壊、津波、火災などによる死者は
> 最悪約1万人に達し、阪神大震災を大きく上回る、とする被害想定を発表した。
>  地震発生による経済的損失は約37兆円と想定。
> 避難者は約200万人となり、500万人以上が断水、
> 停電の影響を受けるなどライフライン全般に大きな被害が出る、と予想した。
>  想定によると、震源に最も近い静岡県の一部では震度7、
> 同県の大部分や愛知、山梨などで震度6の強い揺れが予想され、
> 房総半島から紀伊半島にかけた沿岸部を、高さ最大5−10メートルの津波が襲う。
>  被害が最も大きいと予想される冬の午前5時ごろの場合、
> 予知なしで地震が発生すると揺れで最大7000人前後、
> 火災、がけ崩れでそれぞれ6、700人が死亡し、津波による死者は
> 400−2200人と予想している。
まぁ杞憂に済むような気がしてならないわけですが。

どうせこういう予測を立てるのならそれぞれの地区のライフライン構造などを
データベース化して日本各地におけるどこどこでどういう地震が起これば
どういう被害になるのかというシステムを構築してくれれば良いのに・・。

そのほうが汎用性も高まり、これからの都市計画においても重要な指針となるでしょうに・・。

まぁ東海大地震が起これば良いですね(違う

引用記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003031801000471
管理人★ mail 2003/03/18火21:55 [記事No.130]


幸福度は結婚前後で余り変わらず? 米研究  

結婚に対して何らかの幻想を抱いている人には目を覚ますチャンスですね

> ワシントン――結婚して幸せと感じる人は、以前から自らの生活への
> 幸福感を感じており、結婚生活が概して、長く続く傾向が見られるとの
> 世論調査結果が発表された。米心理学会の機関誌3月号に掲載された。

どういう風に調べたのかというと
> 結婚前に余り幸せを感じていない人は、結婚後も同様の気持ちに
> 陥る傾向があるとも述べている。調査は、1984─95年にかけて
> 無差別に選んだ計2万4000人を対象に、「完全に不幸せ」とする
> ゼロから、「完全に幸せ」の10までの各評価に分け、
> 毎年の「幸福度」を追跡調査したもの。
> 同一人物と毎年、面談調査などを実施しており、報告書をまとめるのに
> 15年要したとしている。
なるほど・・ご苦労様です・・。

> この結果、結婚を境目にした「幸福度」の上昇率は、平均して
> 1%に過ぎず、ほとんどの夫婦は、結婚後、とても幸せな気分を
> 味わうが、その気持ちはだんだん結婚前に自分が持っていた生活への
> 満足度に戻っていくことも分かった。
どうなんでしょうねぇ…
元々不幸せと感じていた人は子供ができても不幸せと感じるということですか・・。
これを人の傾向なんだと結論付ける方法と彼女がいるにもかかわらず
不幸せを感じる人は結婚しても不幸せと感じるという当然の考え方もあります(笑)

> 報告書の担当者は、今回発表された調査結果は、あくまで平均的な
> 評価を基に作成され、幸福度の判断は個人的に差異があると指摘。
> その上で、結婚は非常に楽しく実りあるものだが、とてもストレスが
> かかるものでもあるかもしれないと総括している。
うーん。まぁそれはそうでしょうね。

> 結婚に関する共著「Unmarried to Each Other」を持つ
> ドリアン・ソロット氏は、「この研究報告は、結婚が幸せの万能薬では
> ないことを示している。幸せへの魔法はない。本当の幸せは、
> 自分自身と自分の人生から得られるものであり、
> 配偶者がもたらすものではない」と述べている。
ほぉお、まぁ当然なのですが。

幸せを感じるということは自分の欲求が満たされるということです。
欲求の大きさが大きければ大きいほど幸せはなかなか手に入りません。
マズローの欲求段階説を考慮に入れるとある程度のところで足るを知らないと
人は幸せなど手に入らないのかもしれませんね(苦笑

引用記事:http://cnn.co.jp/usa/K2003031802275.html
管理人★ mail 2003/03/18火21:48 [記事No.129]


米大統領、イラクに最後通告 48時間以内に亡命要求  

はーい予言通り、3月中旬にイラク攻撃が始まりますね。
(もう少し早く始まると思ったけど)
あまり先行きを不透明なままにしておく事自体がアメリカの経済発展の足枷となるんですよね。


> ワシントン(CNN) ブッシュ米大統領は17日午後8時
> (日本時間18日午前10時)、国民向けテレビ演説でイラクに対し、
> 48時間以内にフセイン大統領が亡命しなければ、イラクを攻撃すると
> 最後通告した。さらに、イラク国内の報道陣など外国人の即刻退避を勧告した。
戦争開始〜皆々開始〜♪

> ブッシュ大統領は、「サダム・フセインと息子たちは、
> 48時間以内にイラクを離れなくてはならない。これを拒否するなら、
> 軍事対決となる。開戦の時は、われわれが決める」と述べた。
あー開戦自体はまだいつするのか決めてないわけですね。

> 大統領は、「イラクの平和的武装解除は失敗した。手遅れになる前に、
> イラクの脅威を取り除くため、力の限りを尽くす」と述べた。
> 「イラクはこれまで一貫して、完全武装解除を求める安保理決議に逆らってきた」と
アッサムード2などをイラクは次々と破棄していますが・・・

> 大統領は批判。「これまで国連査察官は繰り返し、イラク当局者の脅迫を受け、
> 盗聴され、あらゆる形でだまされてきた。イラク政権を平和的に武装解除しようとする試みは、
> 何度も失敗を重ねてきた。それは、われわれの相手が平和的な人間ではないからだ」
ど・・どっちが?(笑)

> また、「イラクが武装解除したなどと主張できる国は世界中のどこにもない。
> イラクが完全に武装解除しない限り、重大な結果が待ち受けている」と、
> イラクが開発・保有するとされる大量破壊兵器の脅威を強調し、
> 「サダム・フセインが今、取り除かれない限り、世界に平和はない」と述べた。
国連の監査団の監査も信用できないんですからね…。(どうすりゃいいんだ

> さらに、武力行使容認決議に拒否権行使を表明したフランスやロシアについて、
> 「一部の国々は、イラクが大量破壊兵器を保有・開発しているというわれわれの
> 判断を共有しているにもかかわらず、われわれの決意を共有していない」として、
> 「安保理はその責任を果たせなかった」と批判した。
あくまで自分が正しいと言うわけですな・・。

> 「イラク政権は中東地域において、無謀な侵略行為をしてきた過去がある。
> 米国と米国の友好国を深く憎んでおり、アルカイダをふくむテロリストを
> 支援・訓練・保護してきた。危険は明確だ。
むしろ北朝(略

> 化学兵器や生物兵器、あるいはいずれ核兵器を、イラクの支援によって
> 入手したテロリストが野望を達成し、この国やほかの国で何千何万の罪のない
> 人々を殺害することに成功するだろう」と大統領は、イラクの危険性をさらに強調。
地下資源のある国は今後がくがくぶるぶるですな。。
いつアメリカから何をされるか分かりません・・。

> 「米国は、この脅威を自ら招くようなことは一切していないが、
> 脅威打倒のためにあらゆる手段を尽くす。悲劇に向かって無為に漂うのではなく、
> 安全に向かって進んでいく。暴君はいなくなる」と宣言した。
> 報復攻撃の危険性については、「(報復)攻撃は不可避ではないが、
> ありうることだ」と認め、すでに米国内の空港や港湾などで緊急警戒態勢を敷いたと説明。
> 「われわれは平和的な国民だが、ならず者の脅迫には屈しない」と対決姿勢を示した。
分かったよ…もう手がつけられなんだね。。

> 大統領はさらにイラク軍兵士に対して、「滅びゆく(フセイン)政権は、
> 諸君が命を捧げるに値するような政権ではない」と造反を呼びかけ、
> たとえ上官から油田爆破や大量破壊兵器使用を命令されたとしても、
> 国土を守るためにこれに抵抗するよう促した。
まぁこういう独裁制というのが滅びると幸せになる人がいるのは確かなんですよね。
日本だってアメリカに制圧されなかったら天皇制が完全に残っていたわけで
言論の自由などを認められていない社会のままだったんですよね。。

イラクにおいてもフセイン政権に武力で制圧されているクルド人からしたら
今回のイラク攻撃は解放へとつながるわけで・・。

何が正義で何が悪というようには結果から考えたとしても答えは出ません。
ただ、力の強いものが生き残るだけです。

まぁ管理人はDiaryNEWSで散々アメリカを煽ってきたわけですが
どれも正しくあり、どれも正義であるのですよ。

> またイラク国民に対しては、「われわれの武力攻撃は、
> あなた方にではなく、あなた方の国家を率いている無法者に対してのもの」
> 「あなた方の解放の日は近づいている」と呼びかけた。


まぁここでイラクが石油価格を安くするという協定を結ぶと動いたら
アメリカはどうするんでしょうかね。
フセイン政権だからこそ安くなる・・・のような(笑)

180度方向転換する予感なんですが(笑)

相手の本音を鋭く見抜くことで争いを止めることができます。


ところでこのイラク攻撃を世界の世論が反対しています。
フランス・ロシア・ドイツなどが真っ向から反対していますね。
フランスなどムルロア諸島での核実験を強行した国であるのに
現在の真っ向から反対しているフランスの姿勢を褒め称えるヴァカな日本人もいますね。

フランスの本音は平和などではなくイギリスとの対立とアメリカとの
政治交渉における有力カードを作るために反対しているだけなのに・・・

日本は北朝鮮のノドン開発を背景に自国の安全を守るために必死です。
ここでアメリカの決議に日本の世論に従って反対すると
日米安全保障条約に乗っ取ってアメリカが動いてくれる保障は皆無になります。
(ただでさえ怪しいのに)
日米安全保障条約についてはこちら↓
( http://www.jda.go.jp/j/defense/policy/anpo/ )

とにかく日本としてはこのアメリカの決議に賛成する以外の選択肢はありません。
それを分かっていながらでも野党は与党叩きのためにイラク攻撃には反対していますね。
世論を味方に付け支持でも欲しいのでしょう・・。
イラク攻撃「不支持68%」 全議員緊急アンケート
( http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003031801000455 )

イラク攻撃をしているアメリカが北朝鮮をも相手できるのかという問題もあります。
隙を突いて日本に攻撃を仕掛けるのではないか・・・。
まぁこれは考えすぎだと思いますが。
(何より今北朝鮮が日本を攻撃したところでメリットはないし
攻撃が成功したところでおそらく征服とまではできないはず)
いくらドサクサ紛れにしてもそんなトチ狂ったことはしないでしょう。(と願う)

なんにせよ、戦争は始まります。

引用記事:http://cnn.co.jp/world/K2003031800264.html
管理人★ mail 2003/03/18火21:30 [記事No.128]


新生活を向かえる人々への ちょっとお得なお話  

3月も中旬になってまいりました。
まぁこの季節に多いのが引越し。新大学生、新社会人。
新たな地に旅立つというシチュエーションが渦巻く季節の到来です。(どんな季節?

とまぁこんな前置きは後々読むと恥ずかしくなるのでこのくらいにして、
管理人も4月から新社会人です。

というわけで引越しの手続きをしていました。
引越しの見積もりなど今はインターネットでできるようになってるみたいですね。
googleで「引越し 見積もり」で検索すればわんさと出てきます。

が、こういうサイトを色々みて回ったのですが大体一ヶ月前にはメールを出せと。
そういうシステムらしいです・・。(泣

まぁ結果的に引越しの業者探しにおいては

  タ  ウ  ン  ペ  ー  ジ  が  一  番

でした。
ここ
( http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop )

引越し業者を検索するのはここ。
引越事業者こだわりSearch
( http://itp.ne.jp/topics/home/hikkosi.html )

ここで調べようと、手元にタウンページがあるならそっちで調べようと同じなので、
まぁ適当にリストアップしてみましょう。(フリーダイヤルを)


・・・・・とまぁ普通の人ならこういう手順で引越しをするのでしょう。


まぁそこでちょっと工夫をすればかなり運送料は安く済ます方法があります。
それが

         宅  急  便


ヤマト運輸だと
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
凄いですねー
パソコン宅急便とかもあるんですね。

料金表
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/all_est.html
料金検索
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html


そしてもうひとつかなり安いのが

一般小包郵便物(ゆうパック)
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm

大体20Kg以内のものが2000円で行けますね。
ということは10箱くらいしか運ばない人は2万で行けるわけです。

引越し業者に頼むと6,7万はゆうには超えることを考えると
小包を使って宅急便で送ればかなり安く済むのです。

本やCDは数が多くなるとかなり重くなりますが衣服や日用品なら
かなり軽くなります。

引越し業者を利用するにもこの宅急便という方法も重ねて使うなどをすれば
かなり安くすることができますよぅ。

できる限りやすく仕上げ、節約したお金で何か買えるのなら
その方が新生活を歩む上でのエネルギーとなります♪

管理人による今日の生活の知恵袋のコーナーでしたーー。(なんだそれは?

管理人★ mail 2003/03/14金01:14 [記事No.127]


航空管制部システム障害、NECが不具合報告せず  

うーむ・・・。
実際何らかの目的を持ったプログラムを作ったことがある人なら
気持ち分かるんですが・・・。

>  全国の空港がマヒ状態に陥った今月1日の東京航空交通管制部
> (埼玉県所沢市)のシステムダウンで、国土交通省は12日、
> システムを開発したNECが今年1月、システムダウンの原因となった
> プログラムの不具合を発見しながら同省に報告していなかったと発表した。
> NECは国交省に「致命的な問題を引き起こすとは思わなかった」と
> 説明しているという。
こういう実用段階でのシステムでは「ありえない状態」というのは無視して
システムを作ることが多いんですよね。。

「ありえない状態」をも想定した上でシステムを組むと例外処理がやたら増えてしまう・・。
例外処理というのは時間かかる割には正式な動作をさせていれば使わない部分なわけで・・。

>  同省によると、不具合があったプログラムはシステム共通のデータ
> 処理プログラムで、昨年9月に変更を加えた。この時点でプログラム内には、
> ある条件が整うと「不正な作業が行われた」と判断してシステム全体を
> ダウンさせてしまう不具合が存在していた。しかしこの条件が出現しなかったため、
> システムはその後も問題なく運用されていた。
ま、さっき言ったとおりのことですね。

>  しかし、3月1日未明、防衛庁と飛行計画のデータをやり取りする
> プログラムに変更を加えたところ、システム内の条件が変化。
> 同日午前7時、さらに別の統計処理プログラムが作動したところ、
> 不具合が働く条件が整ってシステムがダウンした。
データを変えてしまって、その「ありえないはずの状態」が起こってしまった。
という事ですか。

まぁシステムを作った人が同じ人ならば気付くんですがね。。
別の人がシステムを追加しても不具合が起きないようなシステムを構築するというのは
かなり至難の業です・・。

完璧なシステムを時間をかけて作るか、誰が見てもみやすく、分かりやすいシステム構成にするか。

本物の良いSEという人はなかなかいませんしね。

NEC関連の話題をもうひとつ。

> NEC、社内カンパニー制を廃止
>  NECは11日、社内カンパニー制の廃止を柱にした新たな経営体制を
> 発表した。システム構築などを手がけるNECソリューションズと
> 通信事業を担当するNECネットワークスを4月1日付で統合。
まぁ普通に考えてできる限りシステムを構築する部署は一点集中型のほうが
信頼性が増す上に部署間のつながりもなくなり、情報が円滑に伝わりますよ。

ソリューションとネットワークスの違いが元々なかったような・・・。

というか、実は半導体部分を体よく切り離すための口実だったりして・・

後、ソリューションの中の営業事業部とシステム事業部もくっつけた方が良いような・・。
NECの新たな経営体制
( http://www.nec.co.jp/press/ja/0303/1102.html )

> IP(インターネット・プロトコル)電話など情報と通信の融合で
> 生まれる新分野の製品開発やサービスの競争に対応できる体制にする。
>  3月末に金杉明信専務が社長に就任するのに伴う組織改編となる。
> 社内カンパニー制は2000年4月に導入。電子部品事業を独立させたため
> 現在は2カンパニーあるが、これを統合したうえで「国内営業」や
> 「コンピュータ」「モバイル」など9つの事業部制に移行する。
> カンパニー社長が持っていた権限を各事業部に委譲し、意思決定を迅速にする。
まぁなるほどねぇ〜って感じですか。

確か昨日の日経に書いてあったのですが、2004年度のNECの採用人数を300人減らすとか・・
どんどん社員数もスリム化させて、効率化させて行くのですなぁ・・。

引用記事:http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003031204583
引用記事:http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003031107697
管理人★ mail 2003/03/12水20:50 [記事No.126]


管理人★ ある事情により削除  
---------------------------------------------------------------
  管理人★ ある事情により削除
---------------------------------------------------------------
管理人★ mail 2003/03/11火15:36 [記事No.125]


TVモニターとしても役立つ19型ディスプレー  

ほぉ・・・
これは・・・モニタ自体にTVチューナーも組み込んでいるんでしょうか・・?

>  イーヤマ販売は、19インチの液晶TV/パソコンディスプレー
> 「Prolite C480T」を3月下旬に発売する。
>  表示可能解像度SXGA(1280×1024)、1平方m当たりの輝度430cd、
> コントラスト比600対1、上下左右の視野角170度の高画質パネルを採用し、
> テレビ画質に合わせて最適チューニングした。
>  パソコンモードでは、画面中にテレビやビデオの映像を小画面で表示する
> 「ピクチャーインピクチャー」を搭載した。小画面の大きさも3段階に切り替えられ、
> TVチューナー内蔵型パソコンのディスプレーとして利用すれば、
> TV画面をダブル表示でき、裏番組のチェックなどに役立つ。
ふぅむ。。。どうなんでしょうなぁ・・
ビデオカードにS端子出力コネクタとかがついていれば普通にTV画面に
パソコンの画面を映し出すことはできるのですが・・。(プロジェクターと同じ原理)

>  TV/ビデオモードでは、ファロージャ製の高画質プログレッシブ変換回路
> 「DCDiテクノロジー」により、TVやビデオなどのインターレース信号を
> ピクセル単位で高精度に検出し、最適なアルゴリズムで変換する。
> また、アクティブオーバードライブ回路を搭載したことで、
> 平均応答速度を従来比約2.6倍に高速化し、動画のボケや残像感を大幅に低減する。
>  インターフェースは、パソコン入力用としてデジタル/アナログの双方に
> 対応したDVI−I端子×1を装備。映像用としてS映像/コンポジット
> 映像端子に加え、D4端子を標準装備し、DVDプレーヤー、
> TVゲーム機、BSデジタルハイビジョン(HD放送)にも完全対応する。
> (BSデジタル放送視聴には別途BSデジタルチューナーが必要)
まぁ主に画質にこだわった人向けなんでしょうかね。

>  取り外し可能な5W+5Wのスピーカーを採用するとともに、
> サラウンド機能も装備。VESAマウント規格(100×100mm)にも
> 対応している。本体は幅559.5×高さ397×奥行き185mm、重さ8.9kg。
> リモコンやアンテナアダプター、スピーカー×2などを付属。価格は15万9800円。
15万9800円もするもの誰が買うかフォルァァァア!!
液晶19インチでテレビチューナー、スピーカー付なら9万から11万くらいが相場でしょう(断言

まぁパソコンとTVが一体化なんて何て素晴らしい!!って思うパソコン初心者や
動画は画質。輪郭がボケたりしたら臨場感感じられない。とか言う画質オタは買ってみてはいかがでしょう?

引用記事:http://www.jij.co.jp/product/pcparts/art-20030310163506-XWCPCKOZXY.nwc
管理人★ mail 2003/03/11火14:27 [記事No.124]


「音質は一般電話と同等」が半数強 IP電話利用者調査  

まぁ何度も言いますがIP電話の一番の問題点は安定性でしょうね。
DNSアタックとかでもし、世界中のDNSサーバが落ちたら電話ができないんですしね。

まぁやっぱり安定性が増すまでは、共存といった状態が続くことでしょう。

>  OCN・ソネットなどインターネット接続業者5社連合が実施した
> IP(インターネットプロトコル)電話の試験サービスをめぐり、
> OCNの運営会社NTTコミュニケーションズが、アンケート調査の結果を
> 発表した。不安視されていたIP電話の音質について、
> 利用ユーザーの5割以上が、一般電話と同等かそれ以上と評価した。
まぁ・・電話回線が56kでIP電話は最高128kですからね。
理論的には音質は約、倍になっていると言えるでしょう。

>  この調査は、5社がADSL会員向けに提供したIP電話試験サービス
> 利用者約4万人が対象。2月にウェブを利用して行われ、約1万人が回答した。
>  IP電話の音声品質について、一般電話へかけた場合の音声品質を
> 「一般電話以上」と答えた人は3.7%、「一般電話と同等」は
> 53.6%、「一般電話と携帯電話の間」は28.0%と、
> 全体の5割以上がIP電話の音声品質を一般電話と同等かそれ以上と
> 評価した。また、携帯電話以上と評価した人は8割に達した。
> IP電話相互の通話についても、ほぼ同様の回答が得られた。
携帯電話の通信速度・・て・・しりませんなぁ・・。(勉強不足

>  本格サービス開始後の利用意向については、「ぜひ利用したい」が
> 28.7%、「利用したい」が42.2%と、7割以上が本格サービス
> 開始時にもIP電話を利用したいと答えた。利用したい理由は、
> 「一般電話への通話料が安いから」が92.4%と最高。ユーザーに
> とって、IP電話の最大の魅力が通話料の安さがであることがはっきりとうかがえる。
IP電話は遠距離でも無料(正確には定額)だからねぇ
最大の魅力はどんなに遠くても安く時間を気にせず話せるというところでしょう。

>  一方で、IP電話利用時の不安点として、「盗聴」「個人情報漏えい」
> 「迷惑電話」などセキュリティー面の問題があがった。
確か、パケットにしてデータを伝送するので、盗聴されても言葉の端々しか盗聴できず、
とても内容すべてを盗聴など無理だと聞いたような・・・

まぁパソコン自体がハックされてれば完璧に盗聴できるんでしょうが。

個人情報漏洩ってのは・・・ちょっと意味分かりませんね。
どうやってIP電話で個人情報が・・・?

迷惑電話・・・うぅむ。まぁかけるほうは電話代かからないのなら迷惑電話もやり放題かも・・。
適当に電話かけてみて出た人とまったりおしゃべり・・・とか(笑)

>  5社連合はOCN、日本電気のビッグローブ、ソニーコミュニケーション
> ネットワークのソネット、ニフティ、松下電器産業のハイホー。
> このうちハイホーを除く4社のISPは1日、すでに本格サービスを
> 開始している。ハイホーは16日まで試験サービスを実施し、
> 3月中旬に本格サービスに合流する予定だ。

まぁ次世代のネットワーク環境のひとつがIP電話だと言うことですね。
さて、NTTはどうするんでしょうかね。(電話自体そんなに難しい構造じゃないし

引用記事:http://www.asahi.com/national/update/0310/001.html
管理人★ mail 2003/03/10月02:20 [記事No.123]

<- 前ページ    2/7    次ページ ->
上へ






RAIBPLh117-wakatiai.com
Notregisted
2024/10/08火23:55